タグ

2008年4月4日のブックマーク (15件)

  • ネットのマナーABC - Yahoo!きっずガイド

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    大人用も必要だね
  • Netvibes

    Discover the NETVIBES Portfolio Reveal Information Intelligence at Every Level of the Enterprise

    Netvibes
  • 文化庁、映像や音楽などの私的複製に対して回数に応じた課金を導入へ

    文化庁が映像や音楽コンテンツの私的複製に対する制度を抜的に見直し、複製回数に応じた課金方式を導入することを決定しました。 新しい課金方式が導入されると、コンテンツを私的複製する人だけが著作権料を負担するようになるため、現在著作権料が上乗せされている録音機器や記録メディアなどが安価になる可能性も考えられます。 詳細は以下から。 ネット配信の音楽や映像、私的複製の課金見直し・文化庁 この記事によると、文化庁は2009年度にも、音楽や映像などの私的デジタルコピーに課金する制度を抜的に見直すことにしたそうです。 具体的には著作権料をMDやCD-R、DVD-Rなどの記録メディアや、それらの記録機器などの価格に上乗せしている現行の「私的録音録画補償金制度」を縮小し、インターネットで配信されている著作物については、利用者が複製回数に応じて個別に料金を支払う方法に改めるとのこと。 これにより消費者がネ

    文化庁、映像や音楽などの私的複製に対して回数に応じた課金を導入へ
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    基本ダビング10見たいな奴で追加は○○、って方法は思いつけない?できない?
  • 誰か教えて - 内田樹の研究室

    ドキュメンタリー映画『靖国 YASUKUNI』の上映が予定されていた映画館五館が、嫌がらせや営業妨害を懸念して、上映を取りやめた。 同じような事件は年初にもあった。 日教組の教研集会会場に予定されていたグランドプリンスホテル新高輪が同じ理由で使用を断ったのである。 右翼の街宣車が集まって、顧客や周辺住民に迷惑がかかるからという理由だった。 そのとき、グランドプリンスホテル新高輪関係者に訊きたかったことがあるので、忘れないうちに書いておく。 グランドプリンスホテル新高輪は日教組をこの場合「顧客」には算入しなかったと解釈してよろしいのか、ということである。 予定していた集会が中止になることによって日教組が蒙る損害は「顧客の迷惑」にはカウントされない、と。 つまり、利用者のうち誰が「顧客」であり、誰が「顧客」でないかは、グランドプリンスホテル新高輪が利害得失を勘定して決定する。ということでよろし

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    「グランドプリンスホテル新高輪が利害得失を勘定して決定する」このとおりなんじゃないのってかそういう「自由」はないの?むしろ特定思想に傾いていない点で評価に値する
  • 彼女と寿司を食べに行った。

    「高そう」とか「こんなとこでべるの初めて」って連呼していた。 言うのは別に良いんだけど店の中でまで言うもんだから 俺まで素人扱いされるんじゃないかとヒヤヒヤした。頼むからやめてほしい。 べ始めると「うまいうまい」しか言わなくなる。味わうとか関係なしに次々と口に入れる。 べ方に田舎出身なのがバレバレでみすぼらしい。東京に出てからもろくな物べてないんだろう。 べ終わって店を出たら身体くっつけて「このあとは?」って嫌らしい笑みを浮かべた。 欲満たしたら次はさっそく性欲か。まるで動物だな、こいつ。 俺はこの子といつまで付き合うんだろう。ずっと付き合えたらいいな。

    彼女と寿司を食べに行った。
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    落ちがいい
  • ビデオ:Gosling氏いわく「Emacsを使うのはやめようよ」 - builder by ZDNet Japan

    今時プライベートクラウドの作り方 2020年代のプライベートクラウド環境を AzureとVMwareを例に紹介 Kubernetes活用の最適解とは? 今、注目のコンテナを活用した柔軟なIT基盤 運用、管理の課題を解決しメリットを最大化 勝つためのクラウド活用術 New Value on Azure ビジネスを次のステージへ! コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには 仮想デスクトップサービスの最新事情 複数の選択肢のあるMSのVDIサービス どう違うのかをわかりやすく解説 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ サービスを止めない! サイバ

    ビデオ:Gosling氏いわく「Emacsを使うのはやめようよ」 - builder by ZDNet Japan
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    好きなの使えばいいよ!/eclipseがもっと軽ければ&.net編集できれば良いのに
  • ビアンカ フローラ - 浅田三等兵 <br>hatelabo.jp 4/7/08 | 2 views | Shared by:

    以下2ちゃんねるより転載 ビアンカ派 | |--- やっぱり幼馴染みがいちばんだよ派(積極的ビアンカ萌え派) |   |   |--- 俺のほうこそずっと大好きだったよ派(初恋は結ばれてこそ美しいビアンカ派) |   |   |--- 小説・CDシアター・天空物語の主ビアにラブラブ派(もちろん主人公はリュカだよ派) |   |      |---パッケージも出版物もそうなんだからビアンカでなきゃDQ5じゃないよ派(公式派) |   | |   |--- 幼馴染みの健気な年上お姉さんなんて最高じゃん派(時代は姉萌えだろ派) |   |--- フローラなんて見ず知らずの女となんか結婚できるか派(自称常識派) | |--- フローラ選んだらビアンカかわいそう派(消極的ビアンカ萌え派) |   |--- 幼馴染み2カップルどうしで大団円派(ハッピーエンド症候群派) |   |--- ビアンカ選ばな

    ビアンカ フローラ - 浅田三等兵 <br>hatelabo.jp 4/7/08 | 2 views | Shared by:
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    ぷっくる(げれげれ)といい、門番だったことといい、もう運命としかいえないじゃないか!それにフローラがアンディらぶなのみてわかるじゃん!
  • ゲーム会社も無視できないユーザー投稿「プレー動画」のクオリティー?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    ゲーム会社も無視できないユーザー投稿「プレー動画」のクオリティー?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    DQ5のプレイ動画を最後まで見たうえでDQ5,DQ4,DQ8まとめ買いしたおいらが通りますよ、っと。(SFC版でやってたけどね)
  • 痛いニュース(ノ∀`):「シックスセンス」の子役、見事にオッサン化

    1 名前: 国民新党員(たこやき) 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:07.95 ID:xNl+9neq0 ?PLT 名子役ハーレイ・J・オスメントの劇的ビフォーアフター。 映画『シックス・センス』などで、キュートな演技で絶大な人気を博したハリウッドの名子役、ハーレイ・ジョエル・オスメント君が、おととしあたりからこんなに重そうな体になり、ファッション・センスももはやオッサン化していたとは・・・。 http://news.livedoor.com/article/detail/3580408/ 3 名前: 社会保険庁職員(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:44.21 ID:6ZSUPuh00 きついな 6 名前: 親善大使(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:55.43 ID:j7SyfYfg0

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    JOJO(1,3)って自伝だったのか/なぜ杉田かおるがでない…造形だけは良いのに
  • arc90 lab : tools : Link Thumbnail

    A picture's worth a thousand words, right? So spice up those plain old text links with Link Thumbnail, the second tool from the arc90 lab. What is this? How do I use it? Examples Supported Browsers Licensing Discuss Link Thumbnail What is this? A little bit JavaScript, a little bit CSS and a little bit clairvoyance, Link Thumbnail shows users that are about to leave your site exactly where they'r

  • [JS]コンテンツをスクロールするアクセシブルなスクリプト -Easy Scroll

    Easy Scrollは、スクリプトやCSSオフ時でも情報の提供が可能な、コンテンツをスクロールするスクリプトです。 Easy Scroll: Accessible Content Scroller デモページ スクリプトのオフ時には隠されているコンテンツが全て表示され、CSSのオフ時にはスクロールボタンがリストで表示されます。 Easy ScrollはjQueryやPrototypeなどのライブラリを必要とせず、単独のスクリプトとして配布されています。 設置もシンプルで、コンテンツのスクロールアップ・スクロールダウン・リセットの機能があり、スクロール領域の高さとスピードを設定することができます。

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    重いので後で
  • SimpleAPI - ウェブサイト・サムネイル化ツール

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    便利だが/ブログを表示できない!
  • [YUI] マウスオーバーでリンク先サムネイル表示

    Yahoo! UI Library の YAHOO.widget.Tooltip オブジェクトのツールチップ機能と、 Simple API のサムネイル画像取得サービスを組み合わせて、 マウスオーバーでリンク先サイトのサムネイル表示を行うデモです。 Yahoo! JAPAN PC Watch asahi.com Yahoo! UI Library: Tooltip kawa.net xp ゆうすけブログ Flickr: Photos from Yusuke,SF 上記リンク部分にマウスカーソルを乗せると、サムネイルを表示します。 ソースコード 短いです。YUISimpleAPI に感謝! <script type="text/javascript" src="js/yahoo.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/e

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    うーむ。以外に軽いのはキャッシュが効いてるからか/SimpleAPIも要チェック
  • 「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない - ARTIFACT@はてブロ

    Twitterでちょっと盛り上がったのではてなにもメモ。あまり見かけない意見なので書いておく。 ※追記したけど、サービスのなかでも設定を無効にすることができるものも多い マウスオーバーすると、リンク先のサムネイルを表示するJavascriptがあるんだけど、あれが役立ったことないんだよなー。その割には陶しいので、だから、自分で導入する気はないし、できたら他のブログで導入して欲しくない。 サムネイル画像を表示すれば、閲覧者が興味を持ちやすくなるだろうという発想から生まれているんだろうけど、特殊なWebサービスで画面が特徴的だとかならまだしも、他ブログにリンクしている場合、ブログのサムネイル画像はそれほど特徴的でないので、そんなに役立つことはない。ブログの場合、閲覧者に関心を持ってもらうのなら、サムネイル画像よりも記事の中身を引用するほうがいいだろう。 ブログの記事が文字だけで素っ気ないから

    「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない - ARTIFACT@はてブロ
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    要約すると「dankogaiのブログよみづれーんだよ!」か?(嘘)/使いどころは考えるべき
  • 18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない - 半可思惟

    「盲点」になっている有害情報規制法案 MIAUで同じく幹事をやっている中川さんも既に述べているし、池田信夫先生の記事にもあるように、インターネット上の有害情報規制法案は、かなりまずい雰囲気である。児童ポルノ法改正や人権擁護法案、共謀罪に関しては、現在(少なくともインターネット上では)かなり注目が集まっているが、件に関しては同じくらいまずいのに、あまり耳目が集まっていないような気がする。 法案の目的は、「性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす」とか「著しい心理的外傷を与える恐れがある」インターネット上の「有害」な情報について、青少年が見られなくなるように全部フィルタリングすることにある。これは、携帯電話のキャリアによるフィルタリングの話ではなくて(それは既に実施済みである)、インターネット全般が対象になっている。 Japan is building yet another “Grea

    18歳未満の人たちがアクセスしている「それ」は、もう"the Internet"ではない - 半可思惟
    ghostbass
    ghostbass 2008/04/04
    親父が自室の本棚の奥に隠していた秘蔵エロ本が白日の下に晒されてあたふた。って感じ/やばい情報見つけて「それがやばいものだと」わからなくなりそう/etc