タグ

2008年9月24日のブックマーク (9件)

  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    ΩΩΩ<なんだってー/NaClの摂取も危険だ!H2Oなんてもってのほか!Znなんか危なすぎ!/あー、明日からメシどうしようか。
  • 「小女子焼き殺す」殺害予告で懲役1年6月求刑 - MSN産経ニュース

    インターネットの掲示板に「小学校で小女子を焼き殺す」と書き込んだとして、威力業務妨害の罪に問われた千葉県船橋市丸山の無職、杉田敦史被告(23)の初公判が24日、さいたま地裁(西野牧子裁判官)であった。杉田被告は起訴事実を認め、検察側が懲役1年6月を求刑し、即日結審した。 検察側は論告で「掲示板を盛り上げようとしてやった愉快犯で、動機は身勝手。小女子は『コウナゴ』と読み魚の意味だと言い逃れできるように言葉を選び、計画的で狡猾(こうかつ)」と指摘した。 弁護側は「周囲が気でないと判断すると安易に考え、書き込んだ。学校に謝罪する意志もある」として、寛大な判決を求めた。 杉田被告は被告人質問で「(犯行の)目的はない」と述べ、検察官に「目的もなく、人を殺すと書くのか」と問われると、「人とは書いていない」と反論。「魚を焼いてべるという意味だ」と主張した。 掲示板上で自首を勧められながらも応じなかっ

    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    魚を焼いて食べるのに常日頃から「焼き殺す」って表現をしている人をあんまり見ないけど?てか見たこと無いけど?
  • 10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ

    Tracの構築ってなかなか面倒ですよね。自分も初めて作ったときはいろいろと手間取ったことを覚えています。 とくにソースからいれるとなると、いろいろとやらなければいけません。パッケージも用意されていますが、日語化をする場合などいろいろと面倒があります。 今回も前回に引き続き、簡単にTracのインストールを行う手順を紹介したいと思います。 事前準備 まずは、以下の手順を行っていることが前提です。 10分で作る、Subversionレポジトリ - UNIX的なアレ そのため、動作環境は以前と同様です。試してみたところ、Ubuntuでも同様の手順でいけるようです。 OS Debian Linux etch Protocol http Web Server Apache2.2.3 さて、それでは構築していきましょう! パッケージのインストール さて、Tracを使うにあたって必要なパッケージをインス

    10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    恐ろしいほどの数の追加パッケージを入れんとどうにもならなかったのはwindowsだったからか。
  • Jsonicを利用してC#からJSONウェブサービスを呼ぶ - Paradigm Shift Design

    掲題の通り,Teeda+S2DaoなWebアプリケーションにjsonicを入れてサービスを作ったので,C#から呼んでみようという話. 結論として,C#から使うことが前提ならばS2Axis使った方がずっと楽. ま,でもやってみたのでかく. //必要なパッケージ //using System.Net; //using System.IO; HttpWebRequest request = (HttpWebRequest)WebRequest.Create(this.endpoint); request.Method = "POST"; String postdata = "{\"method\":\"WiiBoard.test\",\"params\":{},\"id\":1}"; Byte[] postbytes = Encoding.UTF8.GetBytes(postdata); req

    Jsonicを利用してC#からJSONウェブサービスを呼ぶ - Paradigm Shift Design
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    参考にする/parametersだろ
  • サニタイズかバリデートか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    id:elfさん経由なんですが。そしてもうだいぶまとまってきているのに無粋な・・・というカンジもしますが。 サニタイズかバリデートか $month = $_POST{'month'}; //月を受け取る $day = $_POST{'day'}; //日を受け取る ↓ XSS対策 $month = htmlspecialchars($_POST{'month'}); //月を受け取る $day = htmlspecialchars($_POST{'day'}); //日を受け取るコメント欄 よっくん 08-01-07 (月) 13:52 この場合、htmlspecialchars()よりも、それぞれ半角数字でかつ1〜12、1〜31のみ認める処理にしたほうが良いと思います。 masayashi.com バリデートとサニタイズの違いですね。 毒が入ってきていることを前提に、出力時*1にその毒を

    サニタイズかバリデートか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    入力値を改変しちゃだめじゃないかなあ。保存したデータをhtmlにしか使わないとかあんまり無いし
  • 「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日本出身者 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日出身者 1 名前: 五十代(静岡県) 投稿日:2008/09/23(火) 13:06:07.55 ID:ufvuZwhM0 ?PLT 同じモノを何と呼ぶかで出身地が分かる「呼び名でわかる」−−。06年9月から続けてきた連載の最後に、監修者である東京女子大の篠崎晃一教授(社会言語学)とアンケート調査をしたところ、「(方言と)気づかない方言」がまだたくさん残っていた。 (中略) 3位の「なおす」は「修理する」という意味で共通語にある言葉だけに、西日出身者を悩ます。「『収納する』の意味だったのに『修理する』ととられた」(大阪府、38歳女性)。 「なおす」は西日特有の表現と思われているが、 東北や中部地方の一部でも3割程度が出身地で使うと答えた。 ただ、東京使用度が高いのはやはり近畿と九州・山口で、地元使用度も100%

    「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日本出身者 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    標準語にない概念を伝えるにはどうしたら良いのさ。のうがわるいもりぐるも似た感じには伝えられるがそのものじゃないがよ
  • これじゃ破綻も必然?『私のしごと館』に行ってみた

    この退屈なご時世に、退屈しのぎに退屈な場所に行ってみるシリーズ【退屈巡礼】。第一回はオープン5年目で早くも民間委託が決まった、京都の『私のしごと館』に行ってきました。 数ある”血税無駄遣いのハコモノ”の中でもボス級の赤字施設「私のしごと館」(京都府)が、とうとう廃止の方向で話が進んでいるようです。建設費およそ581億円、そして年間約20億円の赤字……と、これだけのお金がタレ流し的に使われたんじゃ、そりゃ皆さん怒りますよね~。でもまぁ、そういう問題の追及はとりあえず横に置いておくとして、「せっかくあるんだから、どんなところか行ってみよう!」という方針で楽しんでみることにします。今後は民間に委託されるとはいえ、いつ無くなっても不思議じゃないですからね。 (館内の様子はこちらから) そもそもこの「私のしごと館」、何をするところなのかと言えば、いろんな職業を体験する事で「働く喜び」を知ってもらおう

    これじゃ破綻も必然?『私のしごと館』に行ってみた
    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    発想は良いとおもうけどなあ/運用の問題の気がする。もともとねずみーランドみたいにほっとけば人が来るようなもんじゃないし。
  • sed win32(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

    これは GNU sed version 1.18 のソース(sed-1.18.tar)に、谷孝浩(NBC02362@niftyserve.or.jp)氏作のマルチバイト文字対応パッチ(mb-1.03.diff)をあて、さらに文字コードを EUC から Shift-JIS に変更し、Visual C++ 2.0 でコンパイルしたものです。 Win32 に伴う特別な変更はしていません。したがって、UNICODE には対応しておらず、基的に Shift-JIS のみの対応となります。 »sed win32 ダウンロードページ

  • 製品レビュー:Microsoft Windows Services for UNIX 3.0 日本語版 3.Interixプロセスと、Win32プロセスのシームレスなプロセス間通信も可能 - @IT

    Interixサブシステム内で実行されるUNIXコマンドなどのプロセスは、それを実行する環境サブシステムが異なるというだけで、OSから見れば、Win32サブシステム内で動くWindowsアプリケーションなどと対等のプロセスである。例えば、Windows環境にSFU 3.0をインストールし、ksh(Korn Shell)を起動して、manコマンドを実行したところで、おなじみのタスク・マネージャでプロセス一覧を表示したのが次の画面である。

    ghostbass
    ghostbass 2008/09/24
    /devをroot以外のユーザーに触らせるなよ。