タグ

2010年1月29日のブックマーク (5件)

  • 中国『Google』撤退発表後に偽サイト登場! その名も『Goojje』|ガジェット通信 GetNews

    中国から撤退すると報道発表した『Google』だが、そんな中、中国らしい面白いことが起きているという。なんとユーザー数十人で作られた偽サイトが登場したのだ。その名も『Goojje(グージエ)』と言う。 『Google』は中国での表記を「谷歌(谷哥)」としており、「哥」は兄を指す言葉になる。今度の偽サイトは「谷姐」となっていることから「jje」は姉を指す言葉だという。既に多くのユーザーがこの『Goojje』を使っており中には物だと思っている人もいるという。もちろん検索も行うことができて、その他のコミュニティもあるという。 実際にこの『Goojje』を使い日語での検索を行ってみたが実際に検索をすることが可能だった。偽ものながら検索機能は十分でそのほかの機能もとくに問題ないように思えるが……。 ちなみに開発したのは20歳の女子大生達だという。 Goojje

    中国『Google』撤退発表後に偽サイト登場! その名も『Goojje』|ガジェット通信 GetNews
    ghostbass
    ghostbass 2010/01/29
    gooqleとかqooqleとかgoog1eとかgoogl3とか
  • 外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外国人への地方参政権付与は合憲としてきた長尾一紘(かずひろ)・中央大教授が、従来の考えを改めて「違憲だ」と明言した。主なやりとりは次の通り。 −−地方参政権を認める参政権の部分的許容説に対する今のスタンスは 「過去の許容説を変更して、現在は禁止説の立場を取っている。変える決心がついたのは昨年末だ」 −−部分的許容説を日に紹介したきっかけは 「20年くらい前にドイツで購入した許容説のを読み、純粋に法解釈論として合憲が成立すると思った。ただ、私は解釈上は許容説でも、政策的に導入には反対という立場だった」 −−許容説から禁止説へと主張を変えたのはいつか 「民主党が衆院選で大勝した昨年8月から。鳩山内閣になり、外国人地方参政権付与に妙な動きが出てきたのがきっかけだ。鳩山由紀夫首相の提唱する地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表であり、外国人地方参政権とパックだ。これを深刻に受けとめ、文献を

    ghostbass
    ghostbass 2010/01/29
    国際的状況とやらで変わる程度のものだった、と。/現実的に1000人が引っ越せるわけないって人、自分が引っ越した時に「本当に済んでるかチェックしに来る」と思う?
  • 人間の最高速度、理論上は「時速64km」 | スラド サイエンス

    LiveScienceに「Humans Could Run 40 mph, in Theory」という記事が出ている。内容はタイトルの通り、「理論上は、人間は時速40マイル(約64km)で走ることができる」というもの。 記事によると、優れたスプリンターが走っている際に片足にかかる負荷は800〜1000ポンド(約362〜453kg)だそうだが、人間の足はもっと大きな衝撃に耐えられるようになっているらしい。 たとえば、スプリンターが全力で走っている場合に足にかかる負荷は、片足で跳ねるような動作をする場合に足にかかる負荷の30%程度しかなく、余裕があるとのこと。つまり、筋肉の収縮速度をより速くすることで、まだまだ人間の走る速度は向上できる、ということだそうで、その限界は(理論上は)時速35〜40マイル(56〜64km)程度と考えられるそうだ。 ちなみに、「世界最速」と言われるウサイン・ボルト選手

    ghostbass
    ghostbass 2010/01/29
    筋肉の収縮速度をより速く<こっちの理論値は?
  • 唐沢俊一はサリンジャーに土下座しろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    何度も言うけど、唐沢俊一に書評委員をやらせた朝日新聞の木元記者はその責任を取るべきだ。 唐沢俊一は2008年に「ライ麦畑」について「月刊ほんとうに怖い童話」(ぶんか社)にこんな記事を書いているが、どう考えても実際にを読んでいない。 ビートルズの元メンバーであるジョン・レノンを殺したマーク・チャップマン、レーガン元大統領を暗殺しようとしたジョン・ヒンクリーなど、殺人犯たちの多くが愛読書にしていたのが、ジョン・サリンジャーの青春小説『ライ麦畑でつかまえて』である。 ある日、突然大学生活がバカバカしくなり、テストの答案を白紙で出して退学になった主人公ホールデン・コーンフィールド。 なぜ彼は学校を飛び出したのか。なぜ彼は社会に対して、凄まじい疎外感を抱くのか。 1950年代、繁栄の絶頂にあったはずのアメリカに生まれたが、人生に目標を失い、生きていく希望を持てなくなった世代、 すなわちロスト・ゼネ

    唐沢俊一はサリンジャーに土下座しろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ghostbass
    ghostbass 2010/01/29
    「こんなにヘンだぞ「唐沢俊一」」とかって本が出る予感。
  • PHP基礎文法最速マスターの補足 - モノノフ日記

    id:shin1x1 さんがPerlRubyに続いてPHP基礎文法最速マスター - Shin x blogで基礎文法をまとめてくれています。ありがとうございます。空いた時間で書いてみようかなと思っていたら先越されてしまいました。 記事を読んでみてコードブロックの説明を最初読んだときに少し違和感があったので、はてブのコメントで参考資料を補足しておきましたが、他の方からも同様にも指摘されてますのでもう少し補足しておきます。 コードブロックの説明は下記のように書かれてます。 PHPコードは「<?php」という開始タグから始まります。 終了タグは「?>」です。HTMLPHPコードを埋める際は終了タグを使いますが、ライブラリのようにPHPコードのみを記述する際は終了タグを省くことが慣例となっています。 PHP基礎文法最速マスター - Shin x blog 「慣例」だと説明としては弱いですね。。

    PHP基礎文法最速マスターの補足 - モノノフ日記
    ghostbass
    ghostbass 2010/01/29
    UTF-8のBOMにも注意。エディタ上は見えないし、普通にHTML表示をしている分には(終了タグ以降の空白、改行ほどには)あんまりはまらないけどAMFとかのバイナリなプロトコルではまる。