タグ

2010年6月6日のブックマーク (13件)

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • 今流行の書籍電子化の違法性とグレーゾーンのまとめ : 企業法務マンサバイバル

    2010年06月05日10:30 今流行の書籍電子化の違法性とグレーゾーンのまとめ カテゴリ法務_知的財産法務 businesslaw Comment(7)Trackback(1) 「iPadも出たし、書籍の電子化しようと思うんだけど、著作権的にどんなことに気を付けたらいいんですか?」 最近人からこのネタを振られたり、見解を求められたりすることが増えています。が、著作権法上多岐に渡る論点があるため、どこからどこまで話せばいいか迷うことも多くて困ってしまいます。 そこで、これからは「リスクについてはこのエントリに書いてあるから読んどいて」で済ませられるようw、書籍電子化の違法性とグレーゾーンについて要点を5点にまとめておきました。 1)業者にスキャンしてもらったらほぼ違法えーと、すみません。早速あらゆる書籍電子化代行サービスが違法になっちゃうような物言いですが(笑)。こんなエントリも上げて合

    今流行の書籍電子化の違法性とグレーゾーンのまとめ : 企業法務マンサバイバル
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    MYUTAの件は何か誤認がないか?その論理だと「駅前コインロッカーに買ったCDのバックアップテープを入れとく」のもアウトになるぞ
  • ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE

    オンラインストレージサービス、わかりやすく言うと、Yahoo!の運営する「Yahoo!ブリーフケース」とかジャストシステムが運営する「インターネットディスク」とかKDDIが運営する「セキュアシェア」とか、そのほかにも「ファイルバンク」とかNTT東日の「フレッツ・ドット・ネット」もアップルの「.Mac」もみーんなまとめて「著作権侵害で違法」だそうです。不特定多数で共有できなくても、たった一人の特定ユーザーしか利用できなくても違法です。 もはやあきれて言葉が出ませんが、東京地裁(髙部眞規子裁判長)は2007年5月25日、こういった不特定多数にダウンロードを許可するのではなく、特定のユーザーしか保存できないしダウンロードできない「MYUTA」という携帯電話向け音楽データのストレージ・サービスに対して著作権侵害に当たるとの判断を示しました。音楽著作物の利用許諾が必要だそうです。 つまり、オンライ

    ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE
  • 日本語最強すぎワロエナイwwwww : TRTR(・Д・;)

    語最強すぎワロエナイwwwww Tweet 29 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/06/05(土) 20:04:23.25 ID:Wqu+zesM0 何この擬音語、擬態語の数 比喩の表現も言葉の言い回しも多い それに加えて感性の鋭さ 外国文学と比べると偉大さがよくわかる 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/06/05(土) 20:08:13.15 ID:Wqu+zesM0 漫画とかやばい 何がやばいかって外国には擬音語擬態語が少なすぎて翻訳し辛すぎてやばい あるば面の中に回想シーンとかいれても外国人あほだから理解できないんで、無理矢理そのシーンに登場してるやつの台詞として翻訳するしかないって何事だよwwww 23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/06/05(土) 20:15:02.75 ID:hJmqq

  • ★★いろいろな作家で刹那を描いたらこうなる ~俺達がガンダムだ!!~ : ねたたま

    ★★いろいろな作家で刹那を描いたらこうなる ~俺達がガンダムだ!!~ 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~posted with amazlet at 10.06.01バンダイ (2007-10-12) 売り上げランキング: 8699 Amazon.co.jp で詳細を見る 漫画家17人による競演!「ブラック・ジャック」 新たなる競演!漫画家14人による「ブラック・ジャック」

    ★★いろいろな作家で刹那を描いたらこうなる ~俺達がガンダムだ!!~ : ねたたま
  • 究極の等身大初音ミク製造方法 :: handsOut.jp

    スライド1: 究極の等身大初音ミク製造方法SF 作家 野尻抱介 スライド2: 自己紹介・ 1961 年生まれ・三重県津市在住・プログラマ歴 6 年・宇宙を舞台にした SF 専門・星雲賞 6 回受賞 スライド3: ニコ厨・ミク廃 「尻P」「南極点のピアピア動画」VOCALOID &ニコニコ動画ネタ年に一度書いた短編が星雲賞 スライド4: ゼロ年代SFベスト投票 スライド5: 信念ニコニコ動画と初音ミクが繁栄すれば未来は明るい スライド6: ニコニコ技術部このへんで活動。初音ミク実体化が起源。写真は京都勉強会 スライド7: 等身大初音ミクみさいる氏の労作実物を見て素直に感動した。 スライド8: 等身大初音ミク究極のクオリティで実現するには?・歌える・話せる・歩ける・踊れる・作詞作曲も頼める明日にも実現できる? スライド9: SF的解決宇宙人に作らせる スライド10: SF的だ

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    初音ミクのキャラクターなど存在しない。
  • IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開

    業務アプリケーションがWebアプリケーションとして開発されるのは現在の大きなトレンドです。それに伴ってHTMLCSSによって業務アプリケーションの複雑なユーザーインターフェイスを構築する必要性が生じます。 しかし機能が豊富な業務アプリケーションのユーザーインターフェイスをHTMLCSSで構築するのはそれほど簡単ではなく、しかもそれをアプリケーション全体で統一し、優れたユーザビリティを実現するのはさらに手間のかかる作業です。 そうした業務用のWebアプリケーションのユーザーインターフェイスを構築するためのサンプルが豊富に含まれたガイドライン「IBM Lotus User Interface Developer Documentation」が、IBMから公開されました。 今回公開されたIBMのガイドラインは、同社のLotus製品群のユーザビリティを統一するための社内プロジェクト「One U

    IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開
  • IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開

    業務アプリケーションがWebアプリケーションとして開発されるのは現在の大きなトレンドです。それに伴ってHTMLCSSによって業務アプリケーションの複雑なユーザーインターフェイスを構築する必要性が生じます。 しかし機能が豊富な業務アプリケーションのユーザーインターフェイスをHTMLCSSで構築するのはそれほど簡単ではなく、しかもそれをアプリケーション全体で統一し、優れたユーザビリティを実現するのはさらに手間のかかる作業です。 そうした業務用のWebアプリケーションのユーザーインターフェイスを構築するためのサンプルが豊富に含まれたガイドライン「IBM Lotus User Interface Developer Documentation」が、IBMから公開されました。 今回公開されたIBMのガイドラインは、同社のLotus製品群のユーザビリティを統一するための社内プロジェクト「One U

    IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開
  • 上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」」 1 アブラヒガイ(アラバマ州) :2010/06/05(土) 10:18:00.26 ID:cF0iGIJY ?PLT(12200) ポイント特典 職場のストレスの原因となる、人間関係や長時間労働。上司やクライアントに振り回されず、無理なく仕事をしたいという人は多いだろう。 もし指示や依頼を断ることができたら・・・。ある会社の課長は、部下の態度が急変して困っている。 「以前のAさんに戻って欲しい」 ――中堅商社の営業課長です。部下の女性社員が、自己啓発系のビジネス書に影響を受けたらしく、すっかりおかしくなってしまいました。 Aさんは入社6年目で、もとは上司の指示を素直に聞いて、迅速に忠実に応えてくれる有能な社員でした。 しかし、今年に入ったあたりから様

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    「金払ってんだから言うこと聞けよ」なんだよな。コンビにでも居酒屋でも適用されてしまう。まったく。
  • 初音ミクアペンド総出撃オリジナル組曲 「初音ミクの分裂→破壊」

    メロディラインの可能性は∞歌えるかどうかなどということで縛る必要性はまったくない。そのためにVocaloidがいるのだから。/Storyteller副題「仮想歌手の6つの表情のための組曲」作詞/GAiA  作曲・イラスト/cosMo@暴走PSupernova3(http://www.super-nova.cd/)初音ミクの消失/cosMo@暴走P(http://hatsunemikushoushitsu.com/)に収録されます(`・ω・´)マイリスト;mylist/18685758【オフボーカル】 http://chemsys.cc/mp3/bunretsuhakai.mp3■クロスフェード【初音ミクの消失】(sm11487175)

    初音ミクアペンド総出撃オリジナル組曲 「初音ミクの分裂→破壊」
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    シューベルト以前の歌曲すら否定しそうな勢いの人がいるな…
  • イルカ漁映画に続き─保守系団体抗議で釣り映画も製作中止へ - bogusnews

    の一部地域でおこなわれているイルカ漁を取り上げた映画に対し「日人をことさら野蛮に描いている」として保守系団体が抗議し、実質的に上映が取りやめとなった件が注目を集めているが、同じ団体がこんどは 「釣りを題材にした映画」 に対しても抗議活動を展開。映画会社が悪影響を懸念して製作取りやめを決めていたことが、5日までにわかった。 製作中止が決まったのは松竹映画の 「釣りバカ日誌」 シリーズ。同作品は釣り好きのサラリーマンが釣りをするというそのまんまの内容で、これまでに20が製作されてきた。しかし、保守系団体から 「日人をだらしない民族として描こうという偏向映画だ」 と抗議が殺到し、次回作のクランクインを断念したという。 具体的には、作品中で日人サラリーマンが なにかというと仕事をさぼって釣りに行くだらしない人種 毎晩「合体」ばかりしている性欲だらけの獣 おまけに社長も公私混同でサボる

    イルカ漁映画に続き─保守系団体抗議で釣り映画も製作中止へ - bogusnews
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    還暦過ぎて「がったい!」はないわ。
  • 菅新首相会見から、「ある意味」を抜き出してみた: 極東ブログ

    菅新首相を会見をぼんやり聞いていたせいか、何をおっしゃっているのか皆目わかりません状態になってしまった。 ダメだ俺もうボケちゃったんだと思って、文字起こしされた会見を産経新聞「【菅首相誕生】会見詳報」(参照)で読んでみて、なんで自分がわからなかったか、わかった。「ある意味で」と菅首相が言われると、頭のなかで、「どんな意味で」と自動的に突っ込みが入り、そこが明示されないと、ペンディング状態になるのだが、そのペンディングの積み重ねで自分の脳みそのスタック許容量がパンクしていたのだった。 こんな感じです。 まずやらなければならないのは、サッカーでいえば岡田ジャパン、ある意味では、菅内閣と同時に、私が代表である民主党の体制をしっかりとしたものとして立ち上げなければならない。このように考えております。 岡田ジャパンに模されているのが、ある意味では菅内閣なのだから、もしかすると、九月には別の内閣になる

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/06
    会議でよく聞かないか「ある意味」「要は」「逆に」「正直」