タグ

2010年6月7日のブックマーク (26件)

  • エヴァ新幹線運行開始 28歳フリーターも「初号機に乗れるので、心臓がバクバク。昨夜は眠れなかった」と興奮

    1: 魔神風車固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 15:40:36.01 ID:epLAi1/00.net BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif JR西日は7日、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のデザインをあしらった500系山陽新幹線こだま号の運行を始めた。博多駅(福岡市)のホームにはアニメの登場人物に仮装したファンらが詰め掛け、午前6時36分に出発した 。 8両編成で、アニメの庵野秀明監督が監修。主人公が乗る「初号機」をイメージし、外観は紫を基調に黄緑や白を配色した。横浜市のフリーター伊藤裕介さん(28)は「初号機に乗れるので、心臓がバクバク。昨夜は眠れなかった」と興 奮した様子で車内に乗り込んだ。 JR西日の堀坂明弘営業部長は出発式で「新しい列車の旅を楽し

    エヴァ新幹線運行開始 28歳フリーターも「初号機に乗れるので、心臓がバクバク。昨夜は眠れなかった」と興奮
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
  • .NET Remoting 双方向通信

    .NET Remotingの中身は、「.NET Remotingサーバ = UNIXで言うデーモン」であるソケット通信モデルで、 クライアントからのメソッド・プロパティー呼び出しに対して、毎回接続・切断を行っているようです。 WEBサーバとブラウザの関係ように通信を開始するのは常に.NET Remotingクライアントであり、 通常イベントなどのようにサーバ側から通信を開始できません。それを可能にする方法が、以下のページに書いてあります。 THE CODE PAGE PROJECT "Two-way Remoting with Callbacks and Events, Explained" msdn Visual Studio 共通フォーラム "リモーティングでサーバのイベントに登録" 書かれている内容で動くのですが、どうも説明がしっくり来ないので、私なりの解説を。.NET Remoti

  • .NET Remotingによる対戦型のテニスゲームの作成

    はじめに 対戦型のテニスゲームを作成して、.NET Remotingを使ってみましょう。 対象読者 C#を使って.NET Remotingを覚えたい人。 必要な環境 Windows Visual Studio 2005 解説概要 物理的に離れたPCで実行して結果を得る方法では、Webサービスが便利です。しかし、Webサーバが必要であったり、オーバヘッドが気になったりします。ここでは、別々のPC上での対戦型テニスゲームの作成を通して、.NET Remotingの使い方を見ていきます。 プロジェクトの作成 Visual Studio 2005(以下、VS2005)を起動しましょう。VS2005のExpress版ならば、Microsoftのサイトから無料でダウンロードできます。[ファイル]-[新規作成]-[プロジェクト]を選択し、プロジェクトの種類で[Visual C#]の[Windows]、テ

    .NET Remotingによる対戦型のテニスゲームの作成
  • リモートオブジェクト(分散オブジェクト)

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    Remotingを使った簡単な連携
  • 関係者からのメッセージ│はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン | 2010年6月7日 「はやぶさ」に導かれて 方探班 3班 班長 岡田 尚基

    2010年6月7日 「はやぶさ」に導かれて 方探班 3班 班長 岡田 尚基 「はやぶさ」のカプセル回収について声がかかったのは、2009年の10月半ばでした。普段は科学衛星のテレメトリデータベースやデータ公開に関する仕事をしている私にお誘いがあったのは、観測ロケット打上げの際にテレメータ班としてロケットの電波を受信する仕事をしたことがあったからのようです。方探班のメンバーの中では、ほとんど最後の穴埋めのように選ばれたのですが、いつの間にか4つある方探班の1つを任せられる、班長という肩書きになっていて、当初はかなり戸惑いを感じました。経験豊富な班員を取りまとめる(?)新参者という不思議な立ち位置の中、メンバーのサポートを受けつつ、ここ半年は回収へ向けた練習や事務作業に取り組んできました。 「はやぶさ」がイトカワへのタッチダウンを果たした頃、私はまだJAXAにはおらず、宇宙への興味も漠然とした

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    なんかねえ、「無事帰ってこいよ」って言えないんだよねえ。だってねえ、無事帰った次の瞬間燃え尽きちゃうんだよねえ。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    それを七五調という。多分水戸黄門も「風に吹かれて花が散る」だけでOKのはず。あるいはすべて「どんぐりころころどんぐりこ」
  • 【レポート】"かんたんログイン"のセキュリティ問題とは何なのか? - WASForum 2010 (1) 「かんたんログイン」で指摘される問題性 | ネット | マイコミジャーナル

    Webアプリのセキュリティを検討する「Webアプリケーションセキュリティフォーラム(WASForum)」が5月22日、認証と認可に関するイベントを開催した。その中で携帯電話の「かんたんログイン」のセキュリティに関して講演が行われた。 WASFは、もともとPCの一般的なインターネットのセキュリティを対象にしていたが、昨今のスマートフォンの流行などで携帯電話からも通常のインターネットが頻繁に利用されるようになったことから、今回のような考察が行われたという。 かんたんログインに関して講演をしたのは、HASHコンサルティングの徳丸浩氏と、産業技術総合研究所(産総研)の高木浩光氏。 パンドラの箱を開いたキャリア 携帯電話のWebサイト(携帯Web)で一般的に利用される「かんたんログイン」は、iモード(NTTドコモ)やEZweb(au)、Yahoo!ケータイ(ソフトバンクモバイル)で利用されているログ

  • http://www.hash-c.co.jp/archive/wasf2010.html

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    WASF資料 かんたんログインについて
  • Welcome blog.neko69.com - BlueHost.com

    Bluehost - Top rated web hosting provider - Free 1 click installs For blogs, shopping carts, and more. Get a free domain name, real NON-outsourced 24/7 support, and superior speed. web hosting provider php hosting cheap web hosting, Web hosting, domain names, front page hosting, email hosting. We offer affordable hosting, web hosting provider business web hosting, ecommerce hosting, unix hosting.

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    くっそー!これは引っ越せってことか!あ、引っ越しても本人がろくに家にいにゃいわけだから誰かモフモフスタッフの世話人も探せってことか!くそー!ちくしょー!
  • 最近猫が一緒に寝てくれない:ハムスター速報

    最近が一緒に寝てくれない カテゴリ動物 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/13(火) 13:42:36.45 ID:EJDyYjlW0 暖かくなってきたからかな。 腕枕してた右腕が寂しすぎるwwwwww 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/13(火) 13:43:07.21 ID:3liDc1zM0 お前が臭いから >>2 むしろ好きな筈だぞ。だって服の脇のところをチューチューして喉鳴らしてるし 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/13(火) 13:46:30.76 ID:2vY0qU7KO ヌコが好む脇=臭い >>8 が好きなら臭くてもかまないぞwwwwwwwwwwwww 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/13(

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    ちくしょう!…チクショウ…
  • Windowsのtreeコマンドで2階層目までだけを表示する方法 - white croquis

    所用で調べたのでメモ。 Windowsと言うかMS-DOSの「tree」コマンドはディレクトリツリーを視覚的に表示できて便利だけど、オプションがほとんどないので、全サブディレクトリを表示する以外にできない。 浅い階層のディレクトリならともかく、深い階層にたくさんディレクトリがある場合、とんでもなく膨大なツリー図になって使い物にならなくなる。 c:\Documents and Settings> tree フォルダ パスの一覧 ボリューム シリアル番号は 00X000XX XXXX:XXXX です C:. ├─All Users │ ├─Documents │ │ ├─My Music │ │ │ ├─My Playlists │ │ │ ├─Sample Music :実際の所、ツリー表示をしたいと思うのはだいたい2階層目程度までのディレクトリ構造ではないだろうか? そこで、2階層目までツ

    Windowsのtreeコマンドで2階層目までだけを表示する方法 - white croquis
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    便利なので早速使わせていただく。1
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    最近この話題を見ると泣けてくる…出発当時は見向きもしてなかったのに
  • Aptana RadRails

  • ASP.NET Web: The Official Microsoft ASP.NET 2.0 Site : Home Page

    Free. Cross-platform. Open source. A framework for building web apps and services with .NET and C#. Get started Supported on Windows, Linux, and macOS Interactive web UI with C# Blazor is a feature of ASP.NET for building interactive web UIs using C# instead of JavaScript. Blazor gives you real .NET running in the browser on WebAssembly. Learn about Blazor

    ASP.NET Web: The Official Microsoft ASP.NET 2.0 Site : Home Page
  • 新たなる逆神の誕生か 松田光世さんが菅直人新政権の予想を全て外す

    さて、そろそろ結果が出始めたので「菅さんの元秘書の松田光世さんが菅直人新政権の方針を大胆予測!」と現実の結果を照らし合わせて行きましょう。 【松田光世さんの予測と結果】 官房長官は枝野→結果は仙谷さん 幹事長は小沢系→結果は反小沢の枝野さん 小沢氏党内要職→小沢さん党内ポスト無し 田中真紀子外相→岡田さん再任 川内博史防衛相→北沢さん再任 社民党連立復帰→社民党、きっぱり否定 日米合意見直し→菅さん、きっぱり否定 衆参ダブル選挙→菅さん、やんわり否定 ご覧の通り、全ての予測が外れました。これは国内政治界に新たな逆神が誕生した事を告げるものであります。要するに松田光世さん(愛称:松田ドラえもん) は菅さんの元秘書という立ち位置を全く有効活用できておらず、他のジャーナリストと比べて特に有力な情報を得られる立場に無い、という事が言えるでしょう。民主党内に人脈があれば簡単に予測できる筈の官房長官職

    新たなる逆神の誕生か 松田光世さんが菅直人新政権の予想を全て外す
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    コメント欄「ベビーサタンかよ」ふいた
  • LZH書庫のヘッダー処理における脆弱性について(2010年版)

    このページでは, 『LZH 書庫のヘッダー処理における脆弱性について』 (MHVI#20061019) で述べた LZH 書庫等のヘッダー処理における脆弱性について, 2010 年 4 月現在での, 各種ソフト及び UNLHA32.DLL, UNARJ32.DLL, LHMelt (LMLzh32.dll) の対応状況について記述しています。 修正情報等の詳細については各ソフトのドキュメント等を参照してください。 LZH 書庫のヘッダー処理における脆弱性については, LHA for UNIX 1.14 における CVE-2004-0234 を始めとして, 多くのソフトについて同様の情報が公開され修正が行われているところです。 この脆弱性は, ID 0x01 (ファイル名) や 0x02 (パス名) の拡張ヘッダーに比較的長い名前が格納されていると, スタックやヒープ領域のバッファーオーバー

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    詳細
  • MdN Design|総合情報サイト

    SEOを導入するにはまず、その後の方向性がぶれないように現状をしっかり把握する必要がある。現在の状況と問題点を調査により把握した上で対策を考える。これはリアルのマーケティングとまったく同様である。

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    ロゴっぽいのがYUIっぽい
  • モーツァルトで下水処理促進=振動が微生物を活性化―ドイツ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】ドイツ東部のトロイエンブリーツェンにある下水処理施設で、モーツァルトの作品を流して処理タンク内の微生物を活性化させ、作業を促進する取り組みが行われている。 施設では高性能音響装置を使い、モーツァルトのオペラ「魔笛」を昼夜を通して流している。システムを開発した環境コンサルティング会社ムンドゥスのシュトゥッキ社長は「『魔笛』は人間をリラックスさせる音楽。微生物にも効果があると判断して選んだ」と話す。  【関連ニュース】 ・ 挙式前に、尿再生水で乾杯=環境デー、水の大切さ訴え−神戸 ・ 〔写真特集〕クラシック音楽 ・ 〔写真特集〕驚くべき自然 人類の英知 世界遺産〜ケルンの大聖堂〜 ・ 【Off Time】ドイツ・ルールの旅 「世界で最も美しい炭鉱」が博物館に ・ 〔写真特集〕写真が奏でるシンフォニー 楽器の世界

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    微生物がブルオタだったりタコオタだったりetc.../魔笛でも序曲だったりパパパだったり夜の女王のアリアだったりetc...するんだけど/あああれか微生物が実は老婆で魔笛の力で美少女になるわけか
  • セキュリティの問題からLHA形式の利用中止を呼びかけ | 教えて君.net

    国内ではZIPと並んで古くから使われている圧縮形式「LHA」だが、セキュリティの問題から利用中止が呼びかけられている。原因はLHAの既知の脆弱性にセキュリティソフト側が対応を行っていないため。 拡張子が「.lzh」となるLHA形式は、ZIPと並んで古くから使われてきた圧縮形式。国産の規格ということで愛用している古参ユーザーも多そうだが、このたびセキュリティの問題から開発が停止。同時に利用中止が呼びかけられている。理由はLHAの脆弱性にセキュリティソフトが対応していないため。2006年以降、LHA形式の脆弱性の報告はIPAに受理されていないようだ(理由は不明)。 ・Micco's Homepage ・Unlha32.dll等開発停止、LHA書庫の使用中止呼びかけ ・ニュー速クオリティ:LZH終了のお知らせ

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    理由がおかしいぞ
  • Amazon.co.jp: なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫 な 12-6): 夏海 公司: 本

    Amazon.co.jp: なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫 な 12-6): 夏海 公司: 本
  • 蓮舫氏、ついに“仕分け大臣”へ 民主政調会長は玄葉氏起用で調整 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人新首相は6日、民主党役員と閣僚の人事について大詰めの作業を続けた。この中で、民主党政策調査会長に玄葉光一郎衆院財務金融委員長を充てる方向で調整に入った。閣僚と兼務させるかを検討中だ。また、消費者・少子化担当相に内定していた蓮舫(れんほう)参院議員を行政刷新相に充てる方向。消費者・少子化担当相のポストは蓮舫氏の兼務も含め、調整している。 菅氏は同日、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニに、副総理・官房長官に内定した仙谷由人国家戦略担当相や、民主党幹事長に内定した枝野幸男行政刷新担当相らを呼び、主要人事について協議した。 幹事長のもとで党務の調整にあたる党総務委員長には、小沢一郎幹事長に近い奥村展三現総務委員長の続投が決まった。 また、枝野氏は菅、仙谷両氏との協議後、東京・永田町の党部で、国会対策委員長に内定した樽床(たるとこ)伸二衆院環境委員長や幹事長代理が内定した細野豪志幹

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    兼任>「子供は二人以上必要ですか?一人または無しではだめなのですか?」
  • 「iPadじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は28日、父親を鈍器のようなもので殴ったとして同区内に住む21歳の男を傷害の疑いで逮捕した。父親は頭部を強く打ち、全治1週間の軽傷を負った。 調べによると、男(21)は28日発売の情報端末機「iPad(アイパッド)」を買ってくるよう父親(48)に依頼。父親は会社を欠勤し、前日27日から行列に並んでいた。 だが翌28日朝、父親がiPadではないものを買って帰ってきたため、男は激怒。朝中だった男は台所に置いてあった牛刀(刃渡り38センチ)の横にあったiPad(Wi-fi版64GB)で何度も頭を殴りつけた。男は「俺はこれが欲しかったんだよ」と叫んでいたとの証言もある。 悲鳴を聞いた母親が男を止めに入ったが、父親は頭部打撲で全治1週間の軽傷。騒ぎに気づいた近所の通報により、男は傷害の疑いで逮捕された。 調べに対し男性は「わざわざ前日に欠勤して、一体何の行列に並んでいたのかと思うと腹が立

    「iPadじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    「牛刀(刃渡り38センチ)の横にあったiPad(Wi-fi版64GB)で何度も頭を殴りつけた。」んんん
  • 菅直人のなりすましTwitterの犯人は自民党の代理店である電通だった? 元菅直人秘書が暴く!|ガジェット通信 GetNews

    今月4日に菅直人と思われる人物のTwitterの書き込みが現れ話題になったが、民主党側は菅直人とは全く関係無いと発表。いわゆる偽物Twitterアカウントだったのだ。そんな菅直人の偽物アカウントの犯人が松田光世氏のTwitter書き込みにより判明。この松田光世氏は菅直人の元秘書でもある人だ。 その書き込みによると「調査の結果、『なりすまし菅直人』の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある」としている。 要約すると、“自民党の代理店の電通が偽アカウントで大暴れ”ということになる。この偽アカウントへのフォロワー数は1万件にもなり、大勢の人が新首相と間違えてフォローしてしまったのだ。 しかし松田

    菅直人のなりすましTwitterの犯人は自民党の代理店である電通だった? 元菅直人秘書が暴く!|ガジェット通信 GetNews
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    あははは
  • どんなに空いていても、エスカレーターを逆走してはいけない理由(動画) : らばQ

    どんなに空いていても、エスカレーターを逆走してはいけない理由(動画) 便利なエスカレーターですが、混雑しているとなかなか進まないので、急いでいるときにはじれったく感じるものです。 そんな時、ふと逆側のエスカレーターを見るとガラガラ、いっそあっち側を走っていけば早いのでは?なんて考えたことがあるかもしれません。 その考えが大きな間違いであることを実感できる映像がありましたので、ご覧ください。 最初は順調に登っていくものの、あとちょっとのところで速度が完全にエスカレーターと同化。やがてスタミナが尽きてしまいました。 一人登りきった人もいますが、時間と登った量を考えると圧倒的に損していますよね。 おそらく途中で「これ無理じゃない?」と気が付いたと思いますが、それまでにで登った量を考えると「今さら引き下がれない!」と意地になってしまったのではないでしょうか。 教訓となる映像ですが、どの道危ないので

    どんなに空いていても、エスカレーターを逆走してはいけない理由(動画) : らばQ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:LZH終了のお知らせ

    1 ダイヤモンドテトラ(神奈川県) 2010/06/06(日) 15:43:53.10 ID:dJO0f3qX● ?PLT(18500) ポイント特典 Unlha32.dll等開発停止、LHA書庫の使用中止呼びかけ Unlha32.dllの開発が停止された。バグ対応などは当面続けられる模様だが、http://www2.nsknet.or.jp/~micco/notes/ann.htm にて、LZH(LHA)形式の使用中止が呼びかけられている。 経緯について、作者であるMicco氏のページから、自分の理解できる範囲で簡単にまとめてみる。間違いがあったら指摘して欲しい。また、詳しい情報はMicco氏のページ http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html を参照して欲しい。 ・背景 LZH形式は国際的にはマイナーな形式である。しかし日国内

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    初期zipは日本語対応なしだった気がする。おかげで「実績表.xls」が消えたりしてたんだが
  • Unlha32.dll等開発停止、LHA書庫の使用中止呼びかけ - Claybird の日記

    今日ではほとんどのウイルス対策ソフトが書庫ファイルに対しウイルスチェックを行う機能を備えているが、多くのウイルス対策ソフトで「LZH書庫ファイルのヘッダー部分に細工を施すことでウイルスチェックを回避できる」という脆弱性が存在するとのこと(LZH書庫のヘッダー処理における脆弱性について)。 Micco氏はこれをJVN(Japan Vulnerability Note、JPCERTおよびIPAが共同運営する脆弱性情報集積サイト)に報告したところ、「不受理」となったそうだ。ZIPや7z形式の書庫にも同様の問題があるものの、そちらは「脆弱性」として受理されているとのこと。Micco氏曰く、 「ベンダー, JVN / IPA 等共に『LZH 書庫なんて知らねぇ~よ』という態度から変わることはない」と判断できましたので, UNLHA32.DLL, UNARJ32.DLL, LHMelt の開発を中止す

    ghostbass
    ghostbass 2010/06/07
    linuxにもbsdにもクローンはあると思うんだけどどうなるんだろう/それなりに使えたアルゴリズムやソフトウェアがただ国産と言うだけでガラパゴス呼ばわりとは嘆かわしい