タグ

生物に関するgifnksmのブックマーク (9)

  • 宇宙から素粒子までの左右を語るよ! 目次 - 最終防衛ライン3

    以前、ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか においてマリオを軸に据えて文化的な左右について述べてみたが、今回は科学的な左右についてまとめます。 とは言っても、マクロな物理系は左右逆転させても成り立つので、素粒子学以外はほとんど生物系の話になっていますが。 左右は定義できるのか 生物のアミノ酸は左型 左右はどうして生まれる? 渦巻とらせんの話 稿で紹介した、左右のまとめ

    宇宙から素粒子までの左右を語るよ! 目次 - 最終防衛ライン3
  • なぜタンパク質はDNAでなくてRNAから作られる? - 遺伝情報の元はDNAにあり,生体内ではDNAから大量のRNAをつくって(転写し)... - Yahoo!知恵袋

    なぜタンパク質はDNAでなくてRNAから作られる? 遺伝情報の元はDNAにあり,生体内ではDNAから大量のRNAをつくって(転写し),それをもとにタンパク質を合成しています。 なぜ,DNAから直接タンパク質をつくらないのでしょうか?生物にとって,DNAとタンパク質の間にRNAを「はさむ」ことのメリットはなんなのでしょうか? >> bestregards919 さん ご回答,ありがとうございます。現存する生物において,RNAがなければ翻訳ができないことは知っております。なぜ,このような「DNA ⇒ RNA ⇒ タンパク質」の順序になっているのか,つまり「DNA ⇒ タンパク質」の順序になっていないかが私の疑問です。質問の文章が適切でなくて申し訳有りません。 >> academianaut さん ご回答,ありがとうございます。とても分かり易かったです。

    なぜタンパク質はDNAでなくてRNAから作られる? - 遺伝情報の元はDNAにあり,生体内ではDNAから大量のRNAをつくって(転写し)... - Yahoo!知恵袋
    gifnksm
    gifnksm 2009/05/15
    mRNAを経由する理由
  • 古代生物の画像ください!!

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233152386/ ※それ系が苦手な方は注意してくださいね 1 :VIPがお送りします:2009/01/28(水) 23:19:46.36 ID:v8SYbuo0O ワクワクするような生物お願いします>< 3 :VIPがお送りします:2009/01/28(水) 23:22:02.58 ID:lcvKUwDz0 9 :VIPがお送りします:2009/01/28(水) 23:27:34.20 ID:YlOyZGWf0 >>3 それ古代やない!未来や! 14 :VIPがお送りします:2009/01/28(水) 23:31:12.32 ID:0E9DCoxHO >>3 色々間違った進化してるな 7 :VIPがお送りします:2009/01/28(水) 23:26:07.91 ID:cUgOKZZl0

    古代生物の画像ください!!
  • いくらなんでも大きすぎ、史上最大の翼竜「ハツェゴットプテリンクス」…「飛ぶことができた」と研究グループ : 痛いニュース(ノ∀`)

    いくらなんでも大きすぎ、史上最大の翼竜「ハツェゴットプテリンクス」…「飛ぶことができた」と研究グループ 1 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/01/09(金) 22:56:15.00 ID:bggXRGtO ?PLT いくらなんでも大きすぎ、史上最大の翼竜「ハツェゴットプテリンクス」 【Technobahn 2009/1/8 20:27】画像はジョンホプキンス大学の研究グループが再現した6500万年前の白亜紀に存在していたとされている史上最大の翼竜「ハツェゴットプテリンクス(Hatzegotpteryx)」(右側)を現代人と比べた比較図。 左側に描かれている一般的な翼竜でさえ、翼幅はセスナ機ほどあり、実際には飛ぶ ことはできなかった、とマジメに主張する研究者が居る程だ。 このハツェゴットプテリンクスに至ってはあまりにも大きすぎるため、人だと比較対象 にならないと思ったのか

    いくらなんでも大きすぎ、史上最大の翼竜「ハツェゴットプテリンクス」…「飛ぶことができた」と研究グループ : 痛いニュース(ノ∀`)
    gifnksm
    gifnksm 2009/01/11
    4人ぐらいフュージョンしたみたいな名前だな
  • スペイン、類人猿の「権利」を保護する決議案を採択

    6月25日、スペイン議会の環境委員会は、類人猿の生命と自由を守る取り組み「類人猿プロジェクト」を支持するとの決議案を採択した。写真は2006年6月、マドリード郊外で撮影(2008年 ロイター/Susana Vera) 「マドリード 25日 ロイター] スペイン議会の環境委員会は25日、人に最も近いサルである類人猿の生命と自由を守る取り組み「類人猿プロジェクト」を支持するとの決議案を採択した。人間以外についてこのような権利擁護の必要性を議会が求めるのは世界初とみられる。 同プロジェクトは、科学者や哲学者らが、これまで人間にのみ与えられてきた権利を、遺伝子的にも人間に最も近い類人猿にも適用されるべきと訴え立案されたもの。 同プロジェクトスペイン人責任者、ペドロ・ポザス氏は「動物愛護問題に奮闘する中、また類人猿の保護にとって、これは歴史的な日だ」と述べた。 超党派の議員などにより支持された決議

    スペイン、類人猿の「権利」を保護する決議案を採択
    gifnksm
    gifnksm 2008/06/27
    遺伝子が基準なら適用範囲は類人猿以外の動物にも広げられそうな気がする。国民総ベジタリアンにでもなるのだろうか?
  • カブトムシの「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に : 痛いニュース(ノ∀`)

    カブトムシの「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に 1 名前: 料理評論家(広島県) 投稿日:2008/01/19(土) 14:31:27.44 ID:4Ypn22W20 ?PLT イトーヨーカドー秋田店で開催中の「秋田県南地域大物産展」で販売するカブトムシの幼虫を模したチョコレートが、 連日販売開始1時間で完売する人気商品になっている。 同物産展は、秋田県南6市町村に店を持つ22店が菓子類や漬け物などを出品し、同地域の特産品の販路拡大を目的とする企画販売展で、連日「予想以上にお客さまに来店いただいている」(同店・石川さん)というにぎわいを見せている。 なかでも、創作和菓子・洋菓子店「小松屋店」(横手市、TEL 0182-32-0369)が販売するカブトムシの「幼虫チョコ」(210円)と「成虫チョコ」(1,000円)は、「1人で10個欲しいというお客さまや、バレンタインまで取って

    カブトムシの「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に : 痛いニュース(ノ∀`)
    gifnksm
    gifnksm 2008/01/19
    おもしろいじゃんwけど他の食べ物の袋の中にさりげなく入ってたら絶対びっくりする
  • 兄妹同士で生んだ子供って育つのか?:アルファルファモザイク

    また単発質問か… メンデルの法則って知っているか? 6:3:3:1だ。 小学生:中学生:高校生:浪人生 大学諦めた…だ。 結論:近親相姦でも異常が出る確率はそんなにない。 ただ近種交配で一番怖いのは、一世代目と2世代目で 交配して出来た3世代目と1世代目を交配。 更にその4世代目と1世代目の交配と重ねていく交配は… 荒廃を招く。凄まじい異常を招く。

    gifnksm
    gifnksm 2007/12/11
    米欄の方がまともな議論っぽい。/近親婚の場合、劣勢遺伝子を引き継ぎやすいという理解でいいのかな。
  • 何で恐竜って1億2千万年も繁栄したのに文明を築けなかったの?

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196519238/1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 23:27:18.45 ID:iteychs80 熱帯雨林で餌が豊富だったのは判るけど体を大きくするだけじゃなく そんな長い時間あったなら、ちょっとは進化して農耕とかして文明を築けよww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 23:29:22.22 ID:XgfJla5hO 「尊敬」という概念を知らないアホ頭だからだ! 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 23:29:54.96 ID:Q+118dUeO その必要が無かったから 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/

    gifnksm
    gifnksm 2007/12/02
    ※9156が真理か。
  • 産経ニュース

    政府は19日、子供と接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する「日版DBS」創設法案を閣議決定した。子供を性被害から守るため学校や保育所、国が認定した学習塾などに確認を義務付ける。性犯罪歴がある人は刑終了から最長20年、採用されないなど就業を制限。雇用主側が子供の訴えなど…

    産経ニュース
    gifnksm
    gifnksm 2006/09/17
    哺乳類のほとんどは道具を使えるということになりそう。
  • 1