タグ

2016年12月5日のブックマーク (2件)

  • グローバルサービスでのタイムゾーンとの向き合い方 - Quipper Product Team Blog

    Web developer の大庭 (@ohbarye) です。 今回はタイムゾーンにまつわるお話をしたいと思います。 タイムゾーンは私が Quipper に入社したばかりの頃に最も頭を悩ませたことの一つです。入社以前にはタイムゾーンを跨ぐようなグローバルなアプリケーションの開発を全くしてこなかったので、まさにゼロから学び、考え、そしてハマりました。今でも気を抜くとハマりそうです。 入社からおよそ1年。この間に得た経験と知識を活かし、タイムゾーンと向き合うテクニックをまとめてみたいと思います。 目次 はじめに 前提 - Quipper のご紹介 難しさ 現在時刻を扱う問題 言語、フレームワークの実装 認知の問題 タイムゾーンを考慮した設計の問題 解法 基的な考え方 デフォルトタイムゾーンを設定する PostgreSQL Rails タイムゾーンを意識した設計 タイムゾーンを意識したプログ

    グローバルサービスでのタイムゾーンとの向き合い方 - Quipper Product Team Blog
    gigi-net
    gigi-net 2016/12/05
    にんげんがさき、タイムゾーンがあと
  • Rustでむりやりプレステ1向けプログラムをつくってみる - Qiita

    この記事はRust その2 Advent Calendar 2016 4日目の記事です。 こんにちは、murachueです。 Rustについて知った時、「RustでOSを書くこともできるんだぜ~」的なことを耳にしたので、きっとCやC++でしか書けないようなモノもRustなら書けるんだろうな~と思いました。 というわけで、今回はRustでむりやり初代PlayStation(以下PS1)向けの簡単なプログラムを作ってみます。 Cという名の高級アセンブラやC++という名の超高級アセンブラに負けないぞ~。 (ちなみに、その昔「ネットやろうぜ!」という一般人でもPS1ゲームが作れるキットがあったらしいんですが、その開発言語はCだったそうです。) いちおう、RustについてはThe Rust Programming Languageの5~6章ちょっとくらいまでに書いてあることくらいを知っている前提です

    Rustでむりやりプレステ1向けプログラムをつくってみる - Qiita
    gigi-net
    gigi-net 2016/12/05
    勉強になる