タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

keyboardに関するgigi-netのブックマーク (4)

  • サイレントでホットスワップなErgoDash miniを制作(前編)

    2018年のキーボード納めとして、年末にErgoDash miniを組みました。ただ普通に作ったのでは成長がないので、以前よりやってみたかった静音化とキースイッチとProMicroのホットスワップ化に挑みます。 はじめにこの記事は自作キーボード初心者から中級者向けの記事です。ただ「初めての自作キーボード制作」の場合、静音化とホットスワップ化は難易度が高い箇所があるので、まずはシンプルに一台目を組み上げて自信をつけてから挑戦することをオススメします^1。 実際の制作には公式のビルドガイドを熟読した上で進めてください。この記事は静音化とホットスワップ以外にもビルドガイドの行間とも言える一般的に躓きやすい箇所も説明を入れるように心がけました。これから作業する方の参考に少しでもなれば幸いです。 ErgoDash miniとは国内で購入可能なキーボードキットです。もともとErgoDashというものが

    サイレントでホットスワップなErgoDash miniを制作(前編)
  • 自作キーボードLily58を作った話と冬コミ(C95)の宣伝 - ゆーちログ

    この記事は自作キーボード Advent Calender 2018の23日目の記事です adventar.org こんにちは。ゆーち(@F_YUUCHI)です。 2018年は自作キーボード流行りましたね(2回目) 前回の記事で今年やった自作キーボード活動、自キカツ!を書いたときにLily58というキーボードが出てきましたがそのキーボードを作った経緯と紹介をやって今週29日に行われるコミックマーケット95(C95)にて頒布をするのでその宣伝です 作った経緯 自作キーボードはLet'sSplit→ErgoDox→Ergo42と作ってきました。 Let'sSplitは初めて作った自作キーボードで、これは当時の自分としてはキー数が少なく結局うまく使いこなせずにあきらめてしまいました。あとは厚さも結構あったのでそこの不満点でした。 次に作ったErgoDoxは以前から有名だったので知っていましたが自作

    自作キーボードLily58を作った話と冬コミ(C95)の宣伝 - ゆーちログ
  • 自作キーボード沼 自由研究ノート - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは!広報部のとくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki )です。 クックパッドSlackには無数のオープンチャンネルが存在していますが、最近盛り上がりを見せているのが「#keyboards」というチャンネル。先週末コミックマーケットが開催されていたためここ最近はその話でもちきりの様子でしたが、普段から大事な仕事道具であるキーボードにこだわりを持った社員が日々情報交換をしています。興味位で社員のキーボードをのぞいでみると、ピカピカ光るものから、カチカチッと音がなるもの、アルファベットも数字も書いていないもの……その多彩さにびっくりします。 そこで、クックパッドエンジニアの最近のキーボード事情を調査してみました! なお、HHKBやRealforceはクックパッドでは当たり前だったので、紹介は割愛いたします。 クックパッドエンジニアのキーボード @takai

    自作キーボード沼 自由研究ノート - クックパッド開発者ブログ
    gigi-net
    gigi-net 2018/08/14
    “HHKBやRealforceはクックパッドでは当たり前”
  • ErgoDox EZ カスタマイズ情報のまとめ - Okapies' Archive

    先日買った ErgoDox EZ が届いたのでカスタマイズ中。GW に発注して一週間くらいで届いたので、かなり流通体制が整ってきている様子。 ergodox-ez.com いぢりがいがあるのは良いのだけれど、正直なところ「素人お断り」感がすごいですね*1。というわけで、調べたことをまとめていこうかと。随時更新予定。 ※記事中でリンクしているドキュメント類はかなり頻繁に場所が変わっているので、リンク切れの場合は頑張って探してください…。 ファームウェアのカスタマイズ 追記 (11/27): EZ 公式の GUI 設定ツールが登場しています。日語キーの割り当てとかは部分的にしかサポートしてないっぽいですが…。 ErgoDox のキーマップを変更するには、体ファームウェアの更新が必要。ファームウェアをカスタマイズするには、Massdrop の Ergodox Configurator を使う

    ErgoDox EZ カスタマイズ情報のまとめ - Okapies' Archive
  • 1