タグ

2008年12月21日のブックマーク (8件)

  • やと~の不定期ブログ: AVCRECをPLAYSTATION3で再生

    AVCRECとは普通のDVDにハイビジョン番組を記録する規格で、松下のBlu-rayやDVDレコーダ、三菱のBlu-rayレコーダに搭載されている機能である。 この規格で書き込まれたディスクは現在のところ記録に対応した機器間でしか再生できず、最強のマルチメディアプレイヤーであるPLAYSTATION3(ver2.30)では再生できない。 コピープロテクトのかかっていないディスクであっても、レコーダの音声設定がデフォルトだと音声が出ない。(Blu-rayにAVC記録した場合も同様。音声設定を「固定」にすると5.1chが2chになり、高速ダビングができなくなる) では諦めるしかないのか?実はパソコンで変換する事によって再生できるようになる。 ここではハイビジョン録画したe2 by スカパー!で番組の間等で放送されているコピーフリー番組を例にしてみる。 まず、WindowsXpの場合はエクスプロ

  • ポケットニュース:AVCRECをリッピングする方法

    私的メモ AVCREC規格でHD記録したDVDをリッピングする方法 必要なもの AVCREC方式記録したDVDメディア(AACSバージョンV3まで) UDF2.5ドライバ DVDドライブ BDリッピングツール「BackupBDAV」 手順(BackupBDAVを使ってBDリッピングが出来ていることが前提) AVCREC記録したDVDをPCのドライブで読み込んで"AACS_bd"フォルダと"BDAV"フォルダをHDDのルート(例:g:\)にコピーする HDDにコピーした"AACS_bd"フォルダを"AACS"にリネームする BackupBDAV for V1を実行 "Input Binding Nonce LBA Extend(ex.16800[ENTER])"の部分に"00000000000000000000000000000000"(0を32個)入力してEnter HD Recの時と同じ

    ポケットニュース:AVCRECをリッピングする方法
  • Panasonic ブルーレイDIGA DMR-BW800 Review AVCREC篇:It's a ...:So-net blog

    ブルーレイDIGA DMR-BW800レビュー、今日はDVDにハイビジョン解像度の映像を書き込むAVCREC篇をお送りします。 ※レビューに使用したDMR-BW800は、minpos Review用にWillvii様&松下電器様より貸与されたものです。 2007年の年末商戦、Sony/PanasonicというBDレコーダー二強は、双方示し合わせたかのようにH.264エンコーダを搭載し、ハイビジョン映像を圧縮、BDに長時間記録するレコーダーを発売してきました。 「たっぷりハイビジョン録画」「フルハイビジョン4倍録り」と銘打たれたその機能は、来は“一層25GBディスクにBSデジタル放送レベルで2時間15分録画”というBDに、もっと長時間録画を行うために積まれたものですが、その副産物として、まだメディア代の高いBDではなく、安いDVDにもハイビジョン映像を書き込めるようにしたら、より気軽に光デ

  • Panasonic ブルーレイDIGA DMR-BW800 Review BDにムーブ篇:It's a ...:So-net blog

  • 蛭子屋本舗 Windowsプログラミングチップス - 実行モジュールのサイズを小さくする(C++編)

    実行モジュールのサイズを小さくする(C++編) 『実行ファイルサイズを減らす方法』を読んで作成される実行ファイルのサイズの違いに驚きましたが、そのまま使用していたのではC++の恩恵があまり得られませんでした。特にグローバルに宣言した変数のコンストラクタやデストラクタが走らないのは結構辛い。 もともとのLIBCではどのようにしているのかを調べて見ると、どうやら".CRT"というセクションには初期化するための関数へのポインタが入るようです。またグローバルに宣言された変数のデストラクタは atexit という標準関数によって終了時に実行される関数に登録されます。この二つをサポートしてやることによりC++を使用していてもモジュールサイズをかなり小さくすることができます。 typedef void (__cdecl* vfuncv)(void); // VCではこれらのセグメントに初期化処理を行う関

  • 実行ファイルサイズを減らす

    窓プログラムをしていて どうして窓の実行ファイルはこんなにでかいんだ と思ったことはないでしょうか? ここでは、そんな悩みを制限付きですがかなえてみます。 まずは、その制限から 1.シングルスレッドプログラムである。 2.API以外は使わないほうがいい。使うとかなりサイズが増える。(stdio.hもだめ!) 3.VC++でしかできない(BC++での方法もあるけど少し難しい) この3つです。 まあ、1つ目の制限については、マルチスレッドプログラムはそう作らないと思うので殆ど問題はないと思います。 ただ、2つ目に関しては、DOS時代からCを使ってる人にはつらいかもしれません。 しかし、Cで出来たことはほとんどどAPIで出来るので、APIの勉強だと思って下さい。ただ、memcpyなどはAPIにない(CopyMemoryっていうのがあるが、あれは実はmemcpyを呼んでる)ので使わざるをえないです

  • Blu-rayビデオからリップしたm2tsファイル

    今回、以下の不都合をきっかけに市販のBlu-rayビデオ 2作品(「作品A」と「作品B」)を材料 として、m2tsファイルの解析を行った 。 作品A(総容量23.9GB)の編の大部分は、00000.m2ts(20GB位)のファイルに収められて いる。一方、 作品B(総容量43.6GB)は複雑でその編は、21個の*.m2tsファイル(6GB〜350MB)に 分散して収められており、多くのタイトルメニューでリンク出来るようになっている。 作品Aは、I-O DATA製のBRD-SH6B(BD&HD DVDコンポ)ドライブ上で付属のWinDVD8 for I-O DATA(以下、WinDVD8)で問題なく再生可能だったが、一方、 作品Bは何故か?タイトル/ルートメニューの処で停止してそれ以上視聴する事が出来ない! なお、ブルーレイレコーダー(PanasonicのDMR-BW8

  • いけてないぞ、VCのSTL!

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。