タグ

ブックマーク / kuroneko0208.hatenablog.com (2)

  • サーバ管理ツールAnsibleを使ってみた - くろねこ日記

    はじめに raspberrypi上でansibleを試してみました. 実際に試してみたときの設定手順などをメモしておきます. ansibleとは Pythonで作られたサーバ構成管理ツールです.他にはRubyで作られたchefが有名です. このツールの目的はサーバの管理を自動化するところにあります.サーバを管理するときにシェルスクリプトにサーバ設定を記述して実行したという経験をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません.またはマニュアルに必要な設定を書いて読みながら設定された方もいらっしゃると思います.ansibleはそれらの内容を自動で行なってくれるものです. でも,自動で行なうだけではシェルスクリプトを走らせるのと違いがありませんね. シェルスクリプトで管理するのとは決定的に違う良さとしてこれらのツールのには羃等性というのがサポートされています. 羃等性とは何回実行しても一つの結果に収束す

    サーバ管理ツールAnsibleを使ってみた - くろねこ日記
  • micropythonをSTM32F4DISCOVERYにインストール - くろねこ日記

    はじめに micropythonはarmマイコンのSTM32F4チップ用に作られたファームウェアです. 今日はSTM32F4DISCOVERYというマイコンボードにmicropythonをインストールして,Lチカするところまで紹介します.インストール作業に使うマシンはMacOSXで行ないます. なお,この内容は先月開かれたPyConJP2014の開発スプリント中に行なった内容をメモしたものです.micropythonの良さや簡単な使い方についてはスプリントリーダであり,今年のpyconjpで面白い発表をしてくれた@hktechnoさんあたりの動画やスライドを見てください. Micro Python で組み込み Python from Hirotaka Kawata Micro Python で組み込み Python CR04 Micro Python で組み込み Python (ja) -

    micropythonをSTM32F4DISCOVERYにインストール - くろねこ日記
  • 1