タグ

ブックマーク / ototoy.jp (12)

  • ”声優”ではなく、山村響という“人”が届ける音──新作EPがメイン・ディッシュだらけになった理由

    『蒼き鋼のアルペジオ』や『Go! プリンセスプリキュア』など多数のアニメ作品に参加している声優、山村響。2020年4月リリースの3曲入りシングル「Suki」を皮切りに、今回紹介する最新作まで作詞作曲を含む全てをセルフ・プロデュースするアーティストとしての顔も持つ。前作EP『town』のリリース以降も、桐谷蝶々をゲストボーカルに迎えた「サイクル☆サイクル」と、西山宏太朗をゲスト・ヴォーカルに迎えた楽曲「Rudder[-Neko Hacker Remix-]」など、声優とのコラボ作もコンスタントに発表するなど、精力的に活動中だ。今回のインタビューは、今年8月にリリースされた新作『map EP』の全貌について語ってもらっている。声優としてではなく、ひとりのアーティストとしての真摯な言葉を受け取ってもらいたい。 アニメや声優に詳しくないので山村響のことは知らなかった。昨年の9月はじめ、なんとなくY

    ”声優”ではなく、山村響という“人”が届ける音──新作EPがメイン・ディッシュだらけになった理由
  • 先行ハイレゾ独占配信:インナー・サイエンスの美しき新作『Here』

    Inner Science / Here(24bit/48kHz) 【配信形態】 ALAC / FLAC / WAV(24bit/48kHz) / AAC ※ファイル形式について ※ハイレゾとは? 【価格】 単曲 270円(税込) / まとめ購入 2,268円(税込) 【Track List】 01. Introduction for Here 02. Bare 03. Fantastic Distance 04. Ivy 05. Well 06. Vary 07. Winking Rabbit 08. Twin Birds 09. Not Far From Here 10. Neko 11. Silent Thing 12. Even More INTERVIEW : 西村尚美(インナー・サイエンス) インナー・サイエンスこと西村尚美の、その音楽的な出自を考えれば、それこそMSCの漢の自

    先行ハイレゾ独占配信:インナー・サイエンスの美しき新作『Here』
    gigs123
    gigs123 2015/09/12
  • Come On Die Young (Deluxe Edition) / Mogwai on OTOTOY Music Store

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out

    Come On Die Young (Deluxe Edition) / Mogwai on OTOTOY Music Store
  • 名門WARPの2タイトルがハイレゾ配信開始

    Oneohtrix Point Never / R Plus Seven(24bit/44.1kHz) 【配信価格】 単曲280円 / まとめ購入2,400円 【Track List】 01. Boring Angel / 02. Americans / 03. He She / 04. Inside World / 05. Zebra 06. Along / 07. Problem Areas / 08. Cryo / 09. Still Life / 10. Chrome Country WARPが描くエレクトロニック・ミュージックの未来へ いわゆる2000年代初頭に起きたエレクトロニカのある種のバブル以来、恐らく、いまひさびさに世界中のアンダーグラウンドなエレクトロニック・ミュージック――ダンス・フロアを主体としない電子音のフリーキーな流れ――が大きな盛り上がりを見せている。そこには

    名門WARPの2タイトルがハイレゾ配信開始
    gigs123
    gigs123 2014/02/20
  • KORG presents iKaossilatorでゼロから“一曲”完成させる!講座 〜カンタン音楽アプリで本気の曲作り〜

    <講座紹介> 今年初めのスタートから第3シーズンまで、長らく大好評でお送りした「カオシレーターから始める音楽の道」。楽譜を読めない人でも誰でも演奏ができる音楽ガジェット「kaossilator 2」を使ったこの講座で、すっかりその魅力にハマった方も多いはず。そこで今回は、カオシレーターiOSアプリ版「iKaossilator」の講座を 新たにご用意しました。iKaossilatorは、カオシレーターを単にiOSに移植しただけのものではなく、kaossilator 2とも異なる機能が沢山あります。そこで今回は、iKaossilatorならではの“パターン制作”をポイントに、曲の構成までを考えて一曲まるまる作ることにチャレンジします! そのためこれまでのカオシレーター講座にご参加頂いたことのある方でも楽しめます。 また「iKaossilatorをインストールしてみたけど使い方が分からなくて放置

    KORG presents iKaossilatorでゼロから“一曲”完成させる!講座 〜カンタン音楽アプリで本気の曲作り〜
  • 今秋、来日予定のフォーテット、新アルバムよりトラック公開

    イギリス出身のトラック・メイカー、キエラン・ヘブデンことフォー・テットが、ニュー・アルバム『Beautiful Rewind』より「Parallel Jalebi」をサウンド・クラウドで公開した。 レディオ・ヘッドのトム・ヨークとのコラボなど、クラブ・シーンに留まらず、多くのフィールドで絶賛を受ける、フォー・テット。今年7月には、2012年の『Pink』に続く、通算7枚目のアルバム『Beautiful Rewind』を年中にリリースすると発表。今回サウンド・クラウド上にアップロードされた、このトラックはその新アルバムの2曲目に収録されることが予定されている。インド風のコーラスが、細かく刻まれるビートの上で浮遊する、なんともエキゾチックでスムースなトラックである。ちなみに曲名の「Parallel Jalebi」の「Jalebi」とは、インドやパキスタンなどでされるサフランと砂糖をふんだん

    今秋、来日予定のフォーテット、新アルバムよりトラック公開
    gigs123
    gigs123 2013/09/17
    iPhone5から送信
  • Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!

    Babi / Botanical 【配信価格】 (左)HQD 単曲 180円 / まとめ購入 1,800円 (右)mp3 単曲 150円 / まとめ購入 1,500円 【Track List】 01. 時計草 / 02. passepied / 03. プレパラート / 04. 昆虫採集 / 05. 魔法劇場 / 06. ファンシー魔女 / 07. レッスン / 08. アルルカンと踊り子 / 09. アトリエ / 10. owl 私の音楽も植物的な生命感のある曲にしてみたいなって思った ——『Botanical』は前作からより洗練されて、音が凝縮されたアルバムになっていると思います。アルバム全体のイメージが最初にあって、そこから作りはじめたのでしょうか? Babi : 最初は植物的なイメージからはじまってアルバムを作り出しました。朝に植物たちが目覚めて、夜がきて静かに終わり、そしてまた朝

    Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!
    gigs123
    gigs123 2013/09/12
    iPhone5から送信
  • antennasia

    左) VA / 坂龍一トリビュート 〜 Produced by トベタ・バジュン 〜(HQD Ver.) 【価格】 : 1,800円 右) VA / The Girl From Ipanema 〜アントニオ・カルロス・ジョビン・トリビュート 【価格】 : 1,600円 良質なポップスが備えている愛らしさと人懐っこさ 眠りと目覚めの境目にいるような、そんな心地よさを味わわせてくれる音楽だ。エレクトロニカやポスト・ロック、ビート・ミュージックやトリップ・ホップから音響系…、そのあたりを取り込んだサウンドが催眠と覚醒の間を行き来する。おとぎ話の世界にまぎれこんだか、夢見心地の世界に誘われたか。ここから少し離れた世界へとトリップする。 女性シンガーのsanとサウンド・プログラマーのNerveからなるantennasiaの『Qus-cus』に収められた曲を再構築したリミックスEP。もとのヴァージョ

    antennasia
    gigs123
    gigs123 2013/07/08
  • シブカル祭。2012開催!! シブカル女子会

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out 2012年10月19日~29日(月)まで、シブカル祭。2012開催!! 2011年秋、渋谷の街を舞台に、ファッション&カルチャー界の新しい未来を切り開いていく女子クリエイターの才能を一同に集結し開催された文化祭「シブカル祭。」。昨年は展示で隣り合ったクリエイター同士が意

    シブカル祭。2012開催!! シブカル女子会
  • reminiscing e.p. / hydrant house purport rife on sleepy on OTOTOY Music Store

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out

    reminiscing e.p. / hydrant house purport rife on sleepy on OTOTOY Music Store
    gigs123
    gigs123 2012/09/21
  • 世武裕子

    ジプシー・ミュージシャン 世武裕子 アカデミー賞作品も手掛ける作曲家ガブリエル・ヤレドが賞賛し、くるりの二人がその類まれなる才能に惚れ込み、即刻自身のレーベルからのリリースを決めたという、作曲家・世武裕子。作り込まれた楽曲は繊細で瑞々しく、彼女の感性が、強く、鮮やかに表現されている。「色んな音楽に影響を受けながらも、自分らしさは変わらない」と語る彼女の、ルーツや今後の展望について話を伺った。 インタヴュー:高橋健太郎 構成:井上沙織 自分が昔からやってた音楽は、何をやっても出てくる —聴いてびっくりしました。素晴らしかったです。 「ありがとうございます」 —音楽はどのようにして勉強されたんですか? 「昔から映画が好きで、ずっと映画の何かがやりたいと思っていて。初めは監督になりたかったんですけどカリスマ性に欠けるし無理やなと思って。で、ずっと音楽やってるし、音楽が一番貢献できるかもしれないと

    世武裕子
  • Bab『6色の鬣とリズミカル』HQDで配信開始!&インタビュー!

    Babi / 6色の鬣とリズミカル まるでオモチャ箱を開いたかのような音が聞く者の想像力を刺激し、そのサウンド・デザインの裏にはしっかりとした音楽理論と感性が織り交ぜられている。ドリーミーな印象を受ける楽曲群だが、実はオモチャ箱の奥に潜む影と現実世界を表現したびっくり箱の様な作品! エレクトロニカ、トイ・ポップが好きな方にはお薦めの作品です。 【Track List】 01. Musica / 02. 22 / 03. あまのじゃく / 04. かりがね茶 05. 悪口 / 06. 真夜中 07. 6色の鬣とリズミカル(Don't Stop)※アルバム購入者のみ アルバム購入者には特典として、Babiの世界が覗けるMVとデジタル・ブックレットが付いてくる! Brigitte Fontaineみたいなスパイシーで深い魔女のような雰囲気になりたい ーーアルバムを非常に楽しく聞かせていただきまし

    Bab『6色の鬣とリズミカル』HQDで配信開始!&インタビュー!
    gigs123
    gigs123 2011/08/21
  • 1