2024年7月6日のブックマーク (12件)

  • 「無能の武器化」って凄い表現だな

    社内に、どんな仕事を頼んでも期日内に仕上がらなかったり、出来がひど過ぎてやり直しになってしまうから、 もうそいつに頼んでもどうしようもないとなって業務が剥がされ続けて、一日中ネットサーフィンしながら給料だけもらってるやつがいるんだが、 家庭においてそれをやる(子供の面倒を頼んでも放置して子供がケガをしている、洗濯物干しを頼んでもシワシワにする等、 酷い結果を示すことで「自分でやったほうがマシ」となり何も頼まれなくなり、自由にネットサーフィンやゲームする権利を獲得する)のも含めて「無能の武器化」というそうだ 理解ある彼くんに養われる専業主婦という肩書でありながら、家事もまったくできず、彼くんにやらせている女なども存在し、それも「無能の武器化」のカテゴリに入るのだろう 「無能の武器化」をやるやつに捕まると終わり、会社で同じチームにいられても困る(上はそいつを戦力として数えるから人員を補充してく

    「無能の武器化」って凄い表現だな
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 銃刀法改正によりコイルガンの所持が禁止となるため所有していたコイルガンを警察署へ提出→初の事例に警察職員も困惑、その後資料としてメディア公開へ

    こいるガン⑨ @coilgun_9 警察庁が資料で上げているようなコイルガンを持っている(海外から輸入して取り寄せてる)人はそれを6ヶ月以内に処分しないとダメです。 逆にニコニコ動画で日人がアップロードしているようなレベルや、私がYouTubeチャンネルに上げてるレベル(コンデンサとコイルを繋いだだけのガラクタ)は解体も不要です(今後の情報は要確認)

    銃刀法改正によりコイルガンの所持が禁止となるため所有していたコイルガンを警察署へ提出→初の事例に警察職員も困惑、その後資料としてメディア公開へ
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 「無能の武器化」(Weaponized incompetence)まとめ

    『Weaponized incompetence』の初出[2021年7月7日]The Sneaky Relationship Ploy That's Screwing Over Women https://www.instyle.com/lifestyle/weaponized-incompetence-defined 『Weaponized incompetence』の語が日語メディアに登場[2021年11月25日]「 DE&I に関する 有毒なポジティブ思考 には賛成できない 」 : 有色人種のPRプロフェッショナルが告白 https://digiday.jp/agencies/there-are-a-lot-of-doors-being-closed-confessions-of-a-pr-professional-of-color-on-toxic-positivity-and-

    「無能の武器化」(Weaponized incompetence)まとめ
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 先延ばしをしない秘訣は「脳疲労を抑える」こと。すぐできる有効な方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「なかなか行動に移せない」ことは、ビジネスパーソンに致命的なダメージを与えかねません。生産性の低下だけでなく、人間関係が悪化したり評価が下がったりと、最終的には自らが望むキャリア構築も難しくなるでしょう。そこで、組織開発を主としたコンサルティングを手がける恩田勲さんとともに共著『「心の勢い」の作り方』(東洋経済新報社)を上梓した、禅僧であり精神科医でもある川野泰周さんにアドバイスをお願いしました。川野さんが専門のひとつとする「マインドフルネス」は、さまざまな点から先延ばし癖解消に有効だと語ります。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 川野泰周(かわの・たいしゅう) 1980年生まれ、神奈川県出身。精神科・心療内科医、臨済宗建長寺派林香寺住職。精神保健指定医・日精神神経学会認定精神科専門医・日医師会認定産業医。一般社団法人日モメンタム協会理事。2005年

    先延ばしをしない秘訣は「脳疲労を抑える」こと。すぐできる有効な方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • ・(雇用関係において)雇う人が「エンプロイヤー」で雇われてる人が「エンプ..

    ・(雇用関係において)雇う人が「エンプロイヤー」で雇われてる人が「エンプロイー」 ・(トレーニングにおいて)教える人が「トレーナー」で教えられてる人が「トレーニー」 ・(Xにおいて)フォローしてる人が「フォロワー」でフォローされてる人が「フォロイー」 ・(はてブにおいて)ブクマする人が「ブクマカー」でブクマされてる人が「ブクマキー」 --------------------------------------------------------------------------------- (追記)「フォロワー」と「フォロイー」は、「第三者からみて、"(フォロイーを)フォローしてる人"が『フォロワー』で、"(フォロワーから)フォローされてる人"が『フォロイー』という意味」なのかなと思ったのでこのように書きました。 ちなみに、誰も使わないと思いますが、(もし"ブクマキー"を使う場合は)例

    ・(雇用関係において)雇う人が「エンプロイヤー」で雇われてる人が「エンプ..
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 子供のスマホ制限派の専門家に反論「人類はスマホに適応できるのでは?」 | 経済学者タイラー・コーエン x 社会心理学者ジョナサン・ハイトが激論

    名声経済に飲まれるZ世代 ジョナサン・ハイト(以下ハイト): 私の学生と話していると、Z世代の人たちはオンライン上の人間関係を維持するために毎日何時間も費やしています。これが彼らの生活の大部分を占めており、ほかのことに注意を向ける余裕がほとんどありません。 30歳未満で多大なインパクトをもたらしたインターネット界の人物がいないことはOpenAICEOサム・アルトマンも指摘しています。 しかし、あなたはZ世代がもっとも創造的で生産的な世代だと語っていましたよね。誰かZ世代で世界に大きな影響を与えた人たちを挙げられますか?

    子供のスマホ制限派の専門家に反論「人類はスマホに適応できるのでは?」 | 経済学者タイラー・コーエン x 社会心理学者ジョナサン・ハイトが激論
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 完全な文系人間に物理の面白さを教えてくれた、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の魅力 #ソレドコ - ソレドコ

    ノーベル物理学賞を受賞したアメリカの物理学者、リチャード・P・ファインマンの人生の軌跡を振り返る自伝的エッセイ集『ご冗談でしょう、ファインマンさん』(岩波現代文庫)の魅力を冬木糸一さんにご紹介いただきます。物理の知識がなくても読めるのに、物理の面白さを味わえる。そんな書の読みどころをたっぷりお伝えします。 「誰もが知るあの名作を、いつか自分も楽しみたい」 「でもお金も時間も体力も有限だから、名作に手を出す“きっかけ”がほしい」 ……と日頃から考えている方も多いでしょう。 そこでソレドコでは、「今から読んだり観たりできるのがうらやましい!」というテーマで名作をセレクト。各ジャンルのコンテンツに精通する書き手の皆さんに、その名作の魅力を余すことなくご紹介いただきます。 今回、冬木糸一さんがセレクトしたのは、物理学者・ファインマンのエッセイ集『ご冗談でしょう、ファインマンさん』です。 画像参照

    完全な文系人間に物理の面白さを教えてくれた、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の魅力 #ソレドコ - ソレドコ
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 全日本人がトラックボールを導入すれば、日本の生産性は1.2倍上昇します→「トラックボールってそんなに良いか?」

    タマゴケ @s5ml @fumokmm みんながトラックボールサイコー!って言うから買ってみたけど、うーん… パワポの細かい作業には向いていない気がするんだけど、慣れたらいけるのだろうか? ふも @fumokmm @s5ml 私もパワポとかエクセルで使ったことありますが、細かいドラッグ&ドロップとかの操作が難しくなる印象なんですよね…オートシェイプを多用するパワポは特につらそう。結局もたついてしまって、やめました。 多少の慣れはあるとは思いますが、その後マウスに戻したら操作性のよさにびっくりしました‼️ @ドン・カマチョ man @Don_Camacho__ @fumokmm 狭いところ、例えば新幹線のテーブルとかもですかね 普段から高機能なマウスをお使いの場合はそれ位です。会社がPCと一緒に貸与するようなマウスをそのまま使う場合は、ショートカットキー的に使えるボタン数も増えるので生産性は

    全日本人がトラックボールを導入すれば、日本の生産性は1.2倍上昇します→「トラックボールってそんなに良いか?」
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 向精神薬は心に効かない - 関内関外日記

    こんな話題を見かけた。 p-shirokuma.hatenadiary.com おれには「近代に根ざした自意識」とかいうむずかしいことは、さっぱりわからん。わからんが、向精神薬をもぐもぐべて生きている人間としてなにか言いたくなった。 おれは手帳持ちの精神障害者である。最初に医者に行ったのは、朝、身体がまったく動かなくなったからだった。強烈な希死念慮というものも煮詰まっていた時期だったが、「医者に行かなければ」と決断したのは身体の問題だったといっていい。 そして、おれの双極性障害(躁うつ病)がもたらすものといえば、やはり「身体が動かなくなる」だった。それが主だった。ついでにあるのが不安症だが、これも動悸や汗などと見なせば身体の問題だ。 とはいえ、おれは自分が精神的に病んでいる人間であると、医者に行く前からずっと思っていた。「メンヘラ」であると。薬物によって「変われる」のではないか。なにが変

    向精神薬は心に効かない - 関内関外日記
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • スピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在 「島の駅まで彼女たちの手に落ちた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島(いきのしま)は古来より朝鮮半島と九州を結ぶ海上交通の要衝だった。それゆえ鎌倉時代には、2度の元寇で壊滅的な被害を受けた歴史もある。その島で今、かの女子アナも傾倒した、スピリチュアルな集団が勢力を伸長させている。 【写真を見る】かつて吉原で勤務していたという“子宮系”の「吉野さやか」 *** 壱岐島には150以上の神社が現存し、小さな社(やしろ)や祠(ほこら)を加えれば、その数は1000を超える。 そんな「神々の島」壱岐島に最初の異変が起きたのは、今から8年ほど前のこと。「子宮系女子」と言われる集団が島に出入りするようになったのだ(誌〈「週刊新潮」〉既報)。 スピリチュアルビジネスなどに詳しいライターの黒ドラネコ氏が言う。 「元TBSアナの小林麻耶(44)とも交流を持っていたことで知られるスピリチュアリストのHappyが2016年ごろ、壱岐島で不動産

    スピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在 「島の駅まで彼女たちの手に落ちた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • チャットAI「Claude」すごい新機能「Artifacts」の使い方、全部教えます (1/6)

    Anthropicは6月21日、同社の開発する大規模言語モデル「Claude」シリーズの最新版となる「Claude 3.5 Sonnet」を発表。利用制限はあるものの同社のチャット型AIサービス「Claude.ai」で無料で利用可能になった。 同時にユーザーがClaudeとやり取りしながらコンテンツを作成できる新機能「Artifacts」が、さらに25日にはプロジェクトごとに資料やプロンプトを集約できる「Project」が実装された。この記事では、新機能Artifactsを使うときに知っておきたいことをメインに紹介する。 なお、Claude 3.5 Sonnetの前の世代である大規模言語モデル「Claude 3」シリーズおよび「Claude.ai」については、こちらの記事に。Claude 3.5 Sonnetについての基的なスペックなどはこちらの記事に詳しい。 Artifactsのキモは

    チャットAI「Claude」すごい新機能「Artifacts」の使い方、全部教えます (1/6)
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06
  • 人気絶頂のVTuberを突然の活動休止に追い込む「喰われ」現象とは 活動歴5年の九条林檎が解説する2つの“高リスク要素”「人間もVTuberも追い詰めすぎると壊れるものだ」 | 文春オンライン

    ――今日はお時間いただきありがとうございます。 九条林檎(以下、林檎) ごきげんよう、我に何か聞きたいことがあるとか? ――VTuberの急な活動休止が続くのが気になっていて、その理由とも言われる「喰われる」現象について教えてください。 林檎 「喰われる」は我が発明した言葉というわけではなくてな。5年もVTuberとして活動する中で、周りで体調を崩して活動を続けられなくなってしまう方をそれなりに見てきたのだが、そういう時に「あの子、喰われちゃったみたい」というような形で我の周りで使われていた言葉なのだ。 ――「喰われ」てしまうと、具体的にはどんな症状が現れるのでしょう。 林檎 周りからみてこれと分かるものは多くないが、一目でわかるほどに元気がない、というのもわかりやすい兆候の1つだな。VTuberの世界は声優業界とも隣接しているので、しっかりと挨拶をする人が多い。その中に「おはようございま

    人気絶頂のVTuberを突然の活動休止に追い込む「喰われ」現象とは 活動歴5年の九条林檎が解説する2つの“高リスク要素”「人間もVTuberも追い詰めすぎると壊れるものだ」 | 文春オンライン
    ginnang7
    ginnang7 2024/07/06