宇宙に関するginngablogのブックマーク (10)

  • 天の川銀河の中心部では謎の何かが星の誕生を妨げていることが判明

    【▲ ブラックホール周辺の想像図(Credit: designprojects)】アルマ望遠鏡は9月13日、アルマ望遠鏡の天文学者であるペイ・イン・シーエさん率いる研究チームが、天の川銀河の中心部では、星の形成が起こるのに十分な条件がそろっているのに、実際には星の形成が起こっていないことを発見したと発表しました。 天の川銀河の中心部には超大質量ブラックホールが潜んでいると考えられ「いて座A*(いてざえーすたー)」と呼ばれています。そして、この「いて座A*」の周囲には濃いガスの円盤(circumnuclear disk)が回っています。 このガスの円盤は「いて座A*のエサ」になると共に、星形成の材料にもなります。 研究チームは、アルマ望遠鏡を使って、一硫化炭素を観測し、この円盤のガスが、どれくらいの割合で「いて座A*」のエサになり、また、星形成の材料になるのかを調べていました。 すると、大変

    天の川銀河の中心部では謎の何かが星の誕生を妨げていることが判明
    ginngablog
    ginngablog 2021/10/01
    天の川銀河中心にはホワイトホールがある。我々は向こうの世界からホワイトホールを通ってこの現世に来たのだ。
  • 宇宙の外側の空間ってどうなってんの?更にその外側の空間ってどうなってんの? : 哲学ニュースnwk

    2021年09月23日22:30 宇宙の外側の空間ってどうなってんの?更にその外側の空間ってどうなってんの? Tweet 1: 名無し募集中。。。 2021/09/23(木) 15:49:15.58 0 そんな事考えてたら頭おかしくなりそう 28: 名無し募集中。。。 2021/09/23(木) 16:01:44.18 0 >>1 ほらよ https://youtu.be/p0wNE4f0Em4 https://youtu.be/CaAXM0qKnJk 46: 名無し募集中。。。 2021/09/23(木) 16:09:57.43 0 >>28 おーありがとう 見てくる! 113: 名無し募集中。。。 2021/09/23(木) 17:26:10.71 0 >>1 時空が反転してる 148: 名無し募集中。。。 2021/09/23(木) 18:19:33.94 0 >>1 どうやったって

    宇宙の外側の空間ってどうなってんの?更にその外側の空間ってどうなってんの? : 哲学ニュースnwk
    ginngablog
    ginngablog 2021/09/24
    この世はハードディスクのようなもので外には(データ上)は何もない「無」がある。その外にはPCケースがあり、空気もある。
  • 【悲報】宇宙さん、広すぎる : BIPブログ

    の北端から南端→0.00008光秒 地球から月→1.3光秒 地球から太陽→8.5光分 太陽系の大きさ→3.2光年 太陽系が属する天の川銀河の大きさ→10万5700光年 天の川銀河が属するおとめ座銀河団の大きさ→1500万光年 おとめ座銀河団が属するおとめ座超銀河団の大きさ→1.1億光年 おとめ座超銀河団が属する銀河フィラメントの幅→72億光年 観測可能な宇宙の大きさ→930億光年 観測不可能な域も含めた全宇宙の大きさ→930億光年×10の26乗倍?(現在も光を超える速さで膨張中)

    【悲報】宇宙さん、広すぎる : BIPブログ
    ginngablog
    ginngablog 2021/07/31
    ロマンや
  • にゅーすアルー! : 【宇宙】中国の火星探査車「祝融(Zhurong)」、初の画像を送信

    2021年05月20日02:40 Tweet 【宇宙】中国の火星探査車「祝融(Zhurong)」、初の画像を送信 1 名前:シャチ ★:2021/05/20(木) 01:22:27.39 ID:9GYdcJvk9.net 【AFP=時事】中国国家航天局(CNSA)は19日、火星への着陸に先週成功した同国初の火星探査車「祝融(Zhurong)」が送信した初の画像を公開した。 画像は探査車の車体が写りこんだ「自撮り写真」で、火星の光景を背景に、ソーラーパネルや地平線に向けられたランプ(傾斜路)とロッドが写し出されている。 探査車は15日、探査機「天問1号(Tianwen-1)」に搭載されて火星に着陸した。最初の火星ミッションで探査機着陸に成功した国は中国が初めて。【翻訳編集】 AFPBB News AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/9773b1a

    ginngablog
    ginngablog 2021/05/20
    次は孟獲の打ち上げですね。
  • 人類には到達不可能な宇宙の果てとは?

    最先端の科学技術、あるいは将来的に実現可能であろうテクノロジーを用いても、人類では決して到達することができない領域が宇宙には存在します。そんな宇宙における人類の限界について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。 TRUE Limits Of Humanity – The Final Border We Will Never Cross - YouTube 人類がどれだけ努力しても宇宙には到達できない場所があるのでしょうか?人類が到達できる場所に限界があるとして、宇宙にはどれだけの広さがあり、到達可能な場所はどこまでになるのでしょうか? 夜空を見ていると宇宙には無限の星が存在するかのように思えますが、実際には星の数は限られており、星であっても死を迎えます。 地球の存在する天の川銀河の直径は、最大20万光年で…… この中に1000~4000億個もの恒星が存在し

    人類には到達不可能な宇宙の果てとは?
    ginngablog
    ginngablog 2021/05/18
    宇宙は広大
  • AIで宇宙を超高速かつ高精度でシミュレーションする技術が登場、560時間かかっていた解析をたった36分で処理

    人工知能(AI)を用いて天体観測のデータを解析し、極めて短い時間で宇宙の構造をシミュレーションする技術が発表されました。これにより、従来は膨大な時間をかけて行わなければならなかった宇宙の研究が、高速化すると期待されています。 AI-assisted superresolution cosmological simulations | PNAS https://www.pnas.org/content/118/19/e2022038118 Machine Learning Accelerates Cosmological Simulations - NSF AI Planning Institute for Data-Driven Discovery in Physics - Carnegie Mellon University https://www.cmu.edu/ai-physics-

    AIで宇宙を超高速かつ高精度でシミュレーションする技術が登場、560時間かかっていた解析をたった36分で処理
    ginngablog
    ginngablog 2021/05/12
    宇宙をシミュレーションすれば、銀河やブラックホールの形成など、宇宙の過去から未来に至るまでの歴史をなぞることができる。
  • 宇宙空間を漂う「スペースデブリ」を回収する方法はあるのか?

    地球の周囲には、人工衛星やロケットの破片である「スペースデブリ」が無数に漂っています。そんなスペースデブリが人工衛星に衝突することで地球での暮らしに大きな影響が出る可能性が指摘されており、スペースデブリを除去するために銛(もり)を用いる方法やレーザーキャノンを用いる方法などが検討されています。しかし、科学系メディアのScientific Americanは「スペースデブリの除去は、スムーズに進んでいない」として、地球の周囲を漂うスペースデブリの現状を解説しています。 Space Junk Removal Is Not Going Smoothly - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/space-junk-removal-is-not-going-smoothly/ 宇宙開発が始まって以来数十年間、

    宇宙空間を漂う「スペースデブリ」を回収する方法はあるのか?
    ginngablog
    ginngablog 2021/04/18
    宇宙空間でスペースデブリを使って何かを作れないか
  • プロキシマ・ケンタウリから宇宙人の電波受信 返事したらいいのかな? : 【2ch】コピペ情報局

    2021年03月22日 01:48 宇宙ヤバイ 地球ヤバイ コメント( 16 ) プロキシマ・ケンタウリから宇宙人の電波受信 返事したらいいのかな? 1.::2021/03/21(日) 00:35:20.72 ID:ir1OrX8I0 BE:144189134-2BP(2000) 宇宙人からの信号か プロキシマ・ケンタウリから謎の電波が到来 地球外生命体を探索している ブレイクスルー・リッスンとSETI研究所は2020年12月19日、 太陽系に最も近い恒星である 「プロキシマ・ケンタウリ」の方向から、 謎の電波を検出したと発表した。 ※リンク先に全文 4::2021/03/21(日) 00:36:19.73 ID:Ku+WHL9a0.net 絶対ダメだ。 12::2021/03/21(日) 00:39:31.90 ID:OgK8UsgZ0.net 返事したら武装した宇宙人が来て皆殺しにされ

    ginngablog
    ginngablog 2021/03/22
    宇宙人がいるとしたら恒星内や付近の宇宙船内だろうな。
  • 「天の川銀河とアンドロメダ銀河はいずれ衝突してミルコメダ銀河になる」そうですが宇宙は加速膨張しているのに、何故銀河同志が衝突するのか... - Yahoo!知恵袋

    計算すれば良くわかります。 138億光年先でやっと光の速度より膨張速度が速くなるのなら、その膨張がいたるところで均一とすればアンドロメダが天の川銀河と膨張で離れるスピードはおおよそ63km/s位になるのかな? アンドロメダと天の川銀河の接近する速度は観測からおおよそ112km/sになるのでそれだけでも接近する方が速いです。 もちろん観測によって得た数値は膨張速度も差引されているはずで現実には175㎞/sくらいの接近速度になるのかも? 40億年でどれだけ膨張速度が速くなるのか予想は誰もできないし、宇宙が均一に膨張しているかどうかも分からないのではるか先のことは分かりません。 更に接触するのが40億年後で、そこから完全に合体するまで20億年はかかると言われており、我々の太陽の寿命はその前に尽きます。 考えても仕方ない事かも?

    「天の川銀河とアンドロメダ銀河はいずれ衝突してミルコメダ銀河になる」そうですが宇宙は加速膨張しているのに、何故銀河同志が衝突するのか... - Yahoo!知恵袋
    ginngablog
    ginngablog 2020/07/20
    天の川銀河とアンドロメダ銀河はいずれ衝突してミルコメダ銀河になる。恐らく「シロノワール」が食べ放題になる。
  • 【朗報】学者「計算したけど、銀河系には36の文明があるぞ」 : 暇人\(^o^)/速報

    【朗報】学者「計算したけど、銀河系には36の文明があるぞ」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 20:26:30.62 ID:3/Ny/Nsj0 英ノッティンガム大学は天文学などを取り扱う学術雑誌『アストロフィジカルジャーナル』に掲載された研究にて、銀河系全体で少なくとも30以上の知的文明が存在するかもしれないと発表しました。 研究主導者のクリストファー・コンセリス教授は「地球と同様に、他の惑星でも知的生命体が形成されるまで50億年かかると仮定した場合、銀河系には少なくとも数十個の活動している文明が存在するはず」と説明。 論文の筆頭著者トム・ウェストビー教授はこの研究について「新たなデータを使い、推定方法を単純化することで、銀河系の文明を手堅い数値として算出した」として、計算の基準によっては「銀河系に約36個の活動する文明が存在している」と説明しました。 ただし、

    ginngablog
    ginngablog 2020/07/17
    銀河一個だけでそんなあんのか。じゃあ宇宙レベルで考えたらやべえな。
  • 1