タグ

サーバーに関するgirledのブックマーク (10)

  • ほんとうに怖い。さくらのレンタルサーバー - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? さくらで専用サーバーを10年ほど利用しています。 単体のハードを利用するもので、外部からの操作はsshでログインすることしかできないものです。 作業時間を必死に捻出して、こつこつと長期間システムを開発して何とか動作するものを作り上げていました。 さくらのレンタルサーバーを利用することは、ほんとうに危険で怖いことだとおもいます。 自分が体験したトラブルをレンタルサーバーの利用を検討している方々に共有させていただきたく初めて記事を書いてみました。 二年ほど前、さくらさんが専有サーバーの場所を移動したいという申し出があり快く許可しました。その時のご説明では、場所を移動するだけでハードの変更は一切行いませんというもので、今まで通りの動作が保証される作業内容というこ

    ほんとうに怖い。さくらのレンタルサーバー - Qiita
    girled
    girled 2019/12/25
    何このホラー怖い。作業している作業員は正体はどういう人達なのだろう
  • AWSのAvailability Zoneとロケーションの関係 - くろの雑記帳

    シンプルなんだけど面白かったのでまとめました。 AZ(アベイラビリティーゾーン)とは ご存知の方も多いと思いますが、AWS(EC2)のロケーションは、リージョンとアベイラビリティーゾーンという概念があります。 リージョンというのは、 東京 や バージニア 、 サンパウロ などです。最近だと ソウル も追加されました。 アベイラビリティーゾーンというのは、同一リージョン内の独立したロケーションの単位(データセンターを想定するとだいたいあってる)で、 アベイラビリティーゾーン間の距離は「近距離」(数キロ〜数十キロらしい)にあるそうです。 参考: http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/20/news106.html AWSのドキュメントの図を引用するとこんな感じ。 http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/l

    AWSのAvailability Zoneとロケーションの関係 - くろの雑記帳
    girled
    girled 2018/11/19
    今、ap-northeast-1aは満員!って怒られて思ったけどみんなデフォルトの1aに集中して1b以下ってがら空きなんじゃ?と思ったら。余談の実は同じ物理DCですよの話はなんかぶっちゃけてて良い。
  • digdagを使っててハマった事メモ - FLINTERS Engineer's Blog

    S3にあるファイルを加工したり中間結果のファイルを保存したりTreasureDataに格納するような処理を書いていったときに発生したエラーメモ。 digdag version 0.9.24 github.com サーバーモードでdownload_fileオプションが使えない プロジェクトディレクトリ内にダウンロードしたはずのファイルが次のタスクで消え去った ファイルに保存せずにスクリプトを書いてDigdag.envを使ってクエリ結果を変数に保持させて対応 別の方法も(参考 digdagのtd>のdownload_file) プロジェクト外のディレクトリを参照できない SQLファイル動的に生成してtdオペレータに渡すようなタスクを作った 生成したファイルをプロジェクトディレクトリに保存するようにしたが次のタスクでNo such file or directoryになり参照できず(ローカルモー

    digdagを使っててハマった事メモ - FLINTERS Engineer's Blog
    girled
    girled 2018/05/24
    いいナレッジまとめ。too many tasks は俺もハマってかなり悩んだので布教したい。(対応はデフォルトの1000は超えないように分割したが)
  • インストールするだけ! お手軽サイト高速化ツールGoogle mod_pagespeedはスゴかった | 初代編集長ブログ―安田英久

    どれぐらいスゴいかというと、「サーバーにインストールするだけで、あとは設定ファイルをちょちょっといじれば、かなり高速化できちゃう」というぐらいスゴいのです。しかも、どんなサイトでも、どんなCMSを使っていても「インストールするだけ」。 Webサイトを高速化すると、ユーザーに優しいし、場合によっては検索結果での順位にも良い影響が出るかもしれない……それはわかっていても、なかなか格的にサイトを高速化するのは難しいものです。 サーバー側の高速化に加えて、HTMLのつくりや画像のファイルサイズ最適化、さらにはCSSを調整しての画像スプライト化やCSS/JSファイルの結合・最適化によるブラウザとサーバーの通信数削減などなど、実はやらなきゃいけないことがたくさん。 グーグルの提供するmod_pagespeedは、そうしたことの、かなりの部分を自動的に行うものです。 mod_pagespeedはこん

    インストールするだけ! お手軽サイト高速化ツールGoogle mod_pagespeedはスゴかった | 初代編集長ブログ―安田英久
    girled
    girled 2012/11/28
    コンテンツ自体の運用上、なかなか最適化しにくいサイトとかにはかなり効果的な改善対応になりそうだなー。
  • 先輩と覚える HTTP ステータスコード

    gistfile1.md 先輩に学ぶ HTTP Status Code 超雑にまとめました。修正してください。 登場人物 アプリケーション先輩: いつも忙しい。横に広がるのが得意(デブじゃない)。 後輩: 頼んでばっかしで役に立たない。 サーバー先輩: アプリケーション先輩と仲がいい。Unix Socket でつながるくらい仲良し。 プロクシ先輩: アプリケーション先輩とかサーバー先輩と後輩の間を取り持って代わりに伝えたりしてくれる。たまに勝手にレスポンスを書き換える。 1xx 系 100 Continue 後輩「あ、先輩!お願いが!」 アプリケーション先輩「おー、聞いてやる。詳しく話せ」 101 Switching Protocols 後輩「せんぱーい、お願いなんですけどー」 アプリケーション先輩「ちょっと待て、お前 HTTP 1.0 で喋るな、 HTTP 1.1 か TLS 1.0 で

    先輩と覚える HTTP ステータスコード
    girled
    girled 2012/08/21
    後輩を女の子にしたら萌えキャラ擬人化できそうだなあ。どのキャラもいい味出してる。
  • 黒砂台鍼灸あん摩治療院: PT2録画サーバー構築記 鼻毛鯖誕生

    Express5800/S70 タイプRB通称"鼻毛サーバー"を利用したPT2鯖の構築記録 購入→情報収集→鯖構築の流れに記事を並べたページにリンク 仕事後、事を終えパソコンでネットを徘徊していたらNECの格安サーバーの新製品の先行販売を発見。 ざっと仕様を確認するとなんともお安くお買い得。ちょうど自宅にデータサーバーを構築しようと親父と相談していたこともあり手をだそうかどうか検討した。 まあ、台数も300台と多めにあるし、先行予約だからそんなに急がなくても良いかな?と思っていたらネットで情報が駆け巡り瞬く間に予定販売数が減少していく。 19:15 情報が2チャンネルの板に出る 19:32 最初の購入宣言者あらわる 19:34 残り296台   21:11 残り263台→→→→→→→→このころ自分も情報発見、検討を始める 22:32 残り240台前後→→→→→→このころから

    girled
    girled 2012/04/04
    こんな格安サーバの話題があったのか。確かにこの内容でこの値段は安いかも。つか鼻毛w
  • 衆議院がサイバー攻撃を受けたらしいので記事をまとめてみた。 - piyolog

    10/25付で朝日新聞が報じた衆議院へのサイバー攻撃について記事をまとめました。概要欄は報道されている情報を横断的にまとめています。また、記載内容は随時更新します。過去の記載内容はウェブ魚拓を確認ください。また7/22,25の標的型メール攻撃以外の参議院事案は含めていません。 概要 衆議院議員の公務用PC、衆議院のサーバーでウィルス感染が確認され、衆議院ネットワーク利用者のID、パスワードが盗まれた可能性があります。 11/14に行われた最終調査結果報告*1を反映しました。反映箇所には*1をつけています。 標的型メール攻撃を受けてウィルス感染した状況*2 *3 *4 衆議院側 32台のマシンで感染*1 添付ファイルを開き感染した公務マシン 1台 感染した議員アカウントサーバー等 4台 運用管理端末 2台 外部サイトへ接続試行の形跡を確認した(三次感染した)公務PC 25台*5 参議院側 感

    衆議院がサイバー攻撃を受けたらしいので記事をまとめてみた。 - piyolog
    girled
    girled 2011/10/26
    思ったより感染、影響範囲が大きそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):泥だらけのサーバー、住民データ使えた! 岩手知事選へ - 政治

    印刷 ほとんどの家屋が津波で流された高田小学校付近の地区にも、知事選、県議選、市議選のポスター掲示場が設置された=20日、岩手県陸前高田市、上田潤撮影  東日大震災で延期された岩手県知事選が25日告示される。総務省の全面支援もあり、宮城、福島より早く全県選挙の実施にこぎ着けた。   震災直後の一つの発見が、選挙を可能にした。  役所が被災した陸前高田市と大槌町は住民基台帳データが失われ、当初「選挙は無理」とみられた。  しかし、発生から2週間後、県市町村課の佐々木琢磨主任らががれきが積まれた大槌町役場で、泥の付いた住民データのサーバー7台を探し出した。陸前高田市もバックアップのデータがあるのを確認。その結果、有権者のデータが復活し、6月には選挙人名簿の登録にこぎ着けた。  「データが復旧しなかったら、選挙どころか他の行政事務も出来なかった」と県担当者は振り返る。  次に、被災者が避難所

    girled
    girled 2011/08/23
    バックアップはHDDなのかなあ。HDDって完全密閉じゃないものがほとんどだから水没せずに残ってたんだろうなあー。
  • 運用ノウハウ - 理想未来ってなんやねん

    Rails勉強会のセッション参加者の中で出た話です。 抜けている部分も多々ありますし、他にも色んな運用があると思うので、コメントいただけると幸いです。 ログローテート ログローテートはlogrotateで普通に行っている。 HUPシグナルを送る必要がある。 ログはパフォーマンスが落ちるのでFatalだけとる? アクセス解析は外に出せるならGoogle Analyticsを使うとか Webサーバー Rubyで使うのはMongrel。 FastCGIは高負荷時に不安定。 Thinとかあるけど、実績が不明なので怖くて使えない。 バランシング 高いけどアプライアンスを使う。安心。 +---------+ | Client | 負荷テストツールはここで動かす。 +----+----+ | +----+----+ | Router | +----+----+ | +----+----+ |F5 BIG

    運用ノウハウ - 理想未来ってなんやねん
    girled
    girled 2011/04/28
    WebLoad使って負荷テストやってるところ多いのかなあ。シナリオ作るのさえ時間があればテストツール使ったほうが状況データ取りやすそう。MySQL Proxyでマスタスレーブ使い分けはちょっと試してみたいなあ。スレーブが10台
  • MySQL 5.6登場!!新機能速攻レビュー

    現在、米国で行われているMySQL Conference & Expoにあわせて、新しい開発版であるMySQL 5.6が発表された。MySQL 5.5における新機能もかなりのものだったが、MySQL 5.6の進化は質・量ともに勝とも劣らない内容となっている。そこで、今日は簡単に、MySQL 5.6で追加された新機能の概要について見てみよう。開発版なので利用にあたっては十分な注意が必要(予期なく予定が変更される可能性あり)だが、次期正式版のリリースに向けて是非試してみて欲しい。 InnoDB関連MySQL 5.5で大幅な進化を遂げたInnoDBだが、その勢いはまったく衰えることを知らない。性能の強化だけでなく、痒いところに手が届く便利な機能が追加されている。 ダーティページのフラッシュをするスレッドが独立した。以前はマスタースレッド内でフラッシュが行われていたが、スレッドが独立したことによっ

    MySQL 5.6登場!!新機能速攻レビュー
    girled
    girled 2011/04/12
    いやー、5.5のバージョンアップ内容もテンションあがったけど今回の変更内容もオラわくわくすっぞな内容だなあ。対障害性を上げるためのクラッシュセーフの強化は素敵。目の前のサービスはいまだ3.23で動いててウンザ
  • 1