タグ

ブックマーク / dic.nicovideo.jp (6)

  • 闇堕ちとは (ヤミオチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    闇堕ち単語 410件 ヤミオチ 6.1千文字の記事 25 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 さあ、君も概要を読んで闇に堕ちようじゃないか!闇の力に染まった仲間達を紹介するよ・・・関連動画を見れば君もわかるよ、闇の力の素晴らしさが!関連項目を見てもまだ闇に堕ちないのかい?掲示板 闇堕ちとは、味方や善人がダークサイドに落ちることである。単純な裏切りとは異なる。 さあ、君も概要を読んで闇に堕ちようじゃないか! 悪堕ちと用途が若干かぶるが、こちらの場合は調教・洗脳による強制的な方法でなく、自然と悪に堕落してしまうことを指すことが多い。つまり力に溺れて道を外すタイプは「悪堕ち」ではなく「闇堕ち」と言われやすい。 日常的に馴染み深い要素で例えると 「あんな優しそうな人がどうしてあんな事件を起こしたのか・・・」 というように、暴力や犯罪と無縁そうな人が大きな悪に手を染めてしまうこと。 堕落する理由は様

    闇堕ちとは (ヤミオチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2019/07/13
    この記事の「一度は闇に落ちたものの、善に復帰した人」リストがなかなか興味深い。生きることって考えること
  • HAL 9000とは (ハルキュウセンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    HAL 9000単語 1件 ハルキュウセン 4.9千文字の記事 12 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要(ネタバレを存分に含みます)小ネタ関連動画関連商品関連項目掲示板HAL 9000とは、映画および小説「2001年宇宙の旅」(原題・2001:A Space Odyssey)、小説「2010年宇宙の旅」(原題・2010:Odyssey Two)および映画「2010年」(原題・2010:The Year We Make Contact)に登場する架空の人工知能である。 来の名称は「エイチ・エイ・エル・ナインサウザンド・コンピュータ」だが、人は「短くハルと呼んでくださって結構です」と自己紹介をしている。日でも「はる」もしくは「はるきゅうせん」と呼ばれることが多い。 概要(ネタバレを存分に含みます) ここでは「2001年宇宙の旅」と「2010年宇宙の旅」における人工知能としてのHAL

    HAL 9000とは (ハルキュウセンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2013/07/26
    2010年のネタバレ。2010年しっかり見たことなかったから改めて見ようかなあ。HALのそれらしさは2010年のほうがより強いかもしれないなあ。羊もそうだけど人工知能と夢って永遠のロマンがある。
  • なぜか変換できないとは (ナゼカヘンカンデキナイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    なぜか変換できない単語 45件 ナゼカヘンカンデキナイ 1.3千文字の記事 44 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 関連コピペまとめニコニコ以外ではあまり見かけない「なぜか変換できない」関連動画関連項目掲示板大抵はネタとして扱われる。これを見たら正しい語句を書いてレスをするのが通例。 例:ふいんき(←なぜか変換できない) レス例:×ふいんき ○ふんいき  //ここまでが一つの流れである ここでレス例に更にレスしてしまうと寒いことになってしまう。二重の意味での釣り文句である。 関連コピペまとめ がいしゅつ (←なぜか変換できない:きしゅつ) ふいんき  (←なぜか変換できない:ふんいき) そのとうり (←なぜか変換できない:そのとおり) すくつ    (←なぜか変換できない:そうくつ) げいいん  (←なぜか変換できない:げんいん) ぜいいん  (←なぜか変換できない:ぜんいん) しゅずつ

    なぜか変換できないとは (ナゼカヘンカンデキナイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2013/01/30
    今朝のgit助けての話から頭のなかで「なぜかマージできない」ってフレーズがリフレインしてて気になってたんだけど、そうだった、なぜか変換できないのこと久々に思い出した。なぜか凌げない。
  • インド人を右にとは (ハンドルヲミギニとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    インド人を右に単語 298件 ハンドルヲミギニ 1.5千文字の記事 86 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 既要関連働画関連頂目間連リンク脚注掲示板 ゲーメストの名誤植の一つ。 正碓には、くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に! 既要 手書さ源稿の「ハンドル」を、「/lンド/レ」→「インド人」と読み違えたたたぬの写埴の三スであろ。 ↑の記事は弟193号(1997年4月30日刊)218頁左↓にあろ。 ゲーメストはこのほかにも数多くの名五色を生み出してりる。 スカッドレースというセガが制作した4輪レースのゲームがあり、その攻略記事がゲーメスト193号(1997年4月30日刊)に載っていた。 左コーナーでマシンが滑りコース右側の壁にぶつかりそうになっている写真の隣に「マシンがテールスライドしており壁にぶつかってしまう![1]ここでハンドルを右に切ってカウンターステアにし

    インド人を右にとは (ハンドルヲミギニとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2012/10/31
    インド人の意味がわからなかったけどコレのことか。メストの誤植は脳を活性化するな。脳科学。
  • 凡庸性とは (ボンヨウセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    凡庸性単語 12件 ボンヨウセイ 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 「凡庸」と「汎用」関連項目掲示板凡庸性(ぼんようせい)とは、よく「汎用性(はんようせい)」と間違って使われる言葉である。 「凡庸」と「汎用」 「凡庸」と「汎用」は全く違う意味を持った言葉であるが、字面と発音が似ているからか、よく間違われる。 凡庸(ぼんよう) [名・形動]平凡でとりえのないこと。また、その人や、そのさま。 「―な人物」「―の人物」 汎用(はんよう) [名](スル)いろいろの方面に広く用いること。「同一規格の部品を―する」 対義語:専用 (Goo辞書と三省堂の国語辞典の2つより引用) 見ての通り、「汎用」は「広い用途がある」という意味の褒め言葉であるが、「凡庸」はとりえがない、特に目立った特長が無いという意味の、否定的なイメージを持つ言葉である。 「凡」は「はん」と読む場合もある(「凡例」など)のが、

    凡庸性とは (ボンヨウセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2011/04/19
    汎用と混同してる人と打ち合わせしててちょっと気持ち悪かった。
  • ゲッダンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ゲッダン単語 ゲッダン 1.7千文字の記事 62 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要だいたいこいつのせい余談関連動画手描きMAD削除関連コミュニティ関連項目掲示板ゲッダンとは、「揺れる廻る振れる切ない気持ち」を、時には「二人で一緒に」、時には「Winter Land」の静けさのように、輝く視線は「あなただけ見つめて」、はにかむあなたは「私だけ見つめて」、希望溢れる「明日を誓」い、「ぎゅっと抱かれ燃える恋心」を胸に、「激しく舞い散る雪」のごとく表現する振り付けである。ああ、>>1よ、「永遠に愛してる今日より愛してる」。だからこそ誓う。「ずっと2ちゃんねらー」!! 以上から解るように、八頭身は 決してただ回っているだけではない。 なお上記ではsm4946055の事象に限って述べているが、他のケースでも大体似たり寄ったりだと思われる。 実際は広瀬香美が1997年にリリースした「promis

    ゲッダンとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2010/08/12
    元ネタまったく知らずになんかガチャガチャ動いてるものはゲッダンだと認識してるだけだった。これは参考になる。つか、ニコ用語の独自進化が2ちゃん用語以上に複雑。これもやっぱり映像と音が媒体となる情報源なら
  • 1