タグ

englishとEnglishに関するgirledのブックマーク (11)

  • ”delete”と”remove”の使い分けについて | SDNA ローカライズチームブログ

    私たちは「削除」という日語文言を英語化する時、仕様によって“delete”と“remove”を使い分けています。“delete”は、例えばファイル自体が削除される場合に使用し、“remove”は一覧からの項目削除などファイル自体は削除されない場合に使用しています。 Microsoft スタイルガイドでも下記のように書かれています: Do not use remove to mean delete. Remove is correct in technical contexts such as the following: - To refer to taking an item off a list in a dialog box that has Add and Remove buttons. - To refer to taking a toolbar button off a to

    ”delete”と”remove”の使い分けについて | SDNA ローカライズチームブログ
    girled
    girled 2018/08/29
    なんとなくフィーリングでは識別していたけど改めて言語化されていて気持ちいい話。
  • GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita

    この記事はリクルートライフスタイル Advent Calendar 2015 - Qiita の17日目です。 こんにちは。現在、ホットペッパーグルメのエンジニアをやっている敷地@shikicheeです。 git英語のコミットメッセージどう書けばいいの? と思ったことはありませんか? 英語で書きたいなーって思っても、いざ書くとなると躊躇しますよね。 ネイティブはどう書いてるのでしょうか。 そこで、github上で実際に使われているコメントを解析し、 よく使われている例をまとめてみました。 解析したデータ github上で1万スター以上を獲得している169リポジトリのコミットメッセージを対象としました。 bootstrap、jquery、react、d3、docker、node、tensorflowなどの有名なプロジェクトばかりなので、良いコメントが期待できます。 解析するコミットメッセー

    GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita
    girled
    girled 2017/05/25
    コミットメッセージは積極的に英文にしようかなとかふんわり思いついたので。(三日坊主になる予定です
  • #norikra meetup 2 をやってきた - たごもりすメモ

    atnd.org いつもながら会場を :DeNA さんに提供していただいて開催できました。当にありがとうございます。 tagomoris in English — Norikra meetup #2 こっちにも書いたので細かいことは省きますが、今回も100名近く? の人に集まっていただいて、今後の機能どうするかなあとか、実運用こうやってるんだなあとか、一人で開発していると得られない当に様々なフィードバックをもらえました。ありがとうございます。 Norikra Recent Updates from SATOSHI TAGOMORI 自分のスライドはこちらで、最近のアップデートで入った機能などについて話しました。NULLABLEとかは便利だと思いますし、Listener pluginについては簡単なコードで劇的にアーキテクチャが変わる可能性があるので、ぜひ試してみてもらいたいです。 また

    #norikra meetup 2 をやってきた - たごもりすメモ
    girled
    girled 2015/06/04
    昨晩参加してきた。実際に使ってる人の声を拾いながら作られてるんだなー感がすごい分かる勉強会だった。残念ながら今のところ自分には実運用場面は無いがいい刺激になった。ありがとうございました。
  • 『サーキットに舞い降りた麗しの歌姫「レーシングミク 2013 ver.」で遊んでみた!』

    サーキットに舞い降りた麗しの歌姫「レーシングミク 2013 ver.」で遊んでみた! | カホタンブログ|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務

    『サーキットに舞い降りた麗しの歌姫「レーシングミク 2013 ver.」で遊んでみた!』
    girled
    girled 2013/12/16
    アーマーパーツっぽいの付くと一気にプラレス3四郎の桜姫に見えてくるというおっさんホイホイ。でも、プラレス3四郎はTVアニメデザインのほうが好きです。回路全開。
  • 意味不明ローマ字標識 英訳に NHKニュース

    道路の案内標識のアルファベット表記の中に、日語の読みをローマ字で記しただけで、外国人には意味が伝わらないものが多く見られることから、国は、7年後のオリンピックを見据え、英語に訳すなどして案内標識の意味が分かるよう改善することを決めました。 道路の案内標識のアルファベット表記は、27年前の昭和61年に格的に始まりましたが、日語の読みをローマ字で記しただけのものも多く、外国人から、意味が分からないと指摘されています。 都心でもこうした表記が目立ち、例えば「六木通り」は、道を意味するアベニューやストリートなどの英語を使わず、単にロッポンギ・ドーリとローマ字で表記されています。 また、東京・霞が関の「財務省上」の交差点にある案内標識には、ザイムショウ・ウエとだけローマ字で記され、財務省の英語名は書かれていません。 このため、国土交通省は、11日、7年後の東京オリンピックを見据え、英語に訳す

    girled
    girled 2013/09/12
    国会ってナショナルダイエットって英語なんだ。知らなかった。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    girled
    girled 2013/08/30
    これ結構面白かったというか勉強になった。とりあえずネイティブでもないんだからそういうもんだと思って覚えるしかないんだろうな。
  • Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    最近はやっているオンラインカジノやカジノアプリ。スマートフォンや通信技術の発達のおかげで、いつでもどこでも誰でも手軽ギャンブルを楽しむことができるようになったのは素晴らしいことですよね。管理人が学生時代に最初に始めたギャンブルは麻雀でした。運と知性が織りなす絶妙のゲーム展開は、一度として同じにはならず、誰にもその勝敗の行方は分からない。かといって技術介入の要素が強いためやればやるほど上達もしてゆくあのゲーム性。麻雀を生み出した中国人を心底尊敬し、一時は中国語を必死に勉強したものです。たった13枚の手配の中に宇宙がある。大げさではなくそう感じていたものです。気の置けない仲間たちと夜通し麻雀を打ち続けるのは最高のひと時だったと今も思います。学生時代は基点五で卓を囲んでいましたが、長時間、長い時は二日三日と続けて打ち続けると、雀荘に支払う卓代がバカになりません。ちょっとやそっと勝ったぐらいでは

    girled
    girled 2013/03/11
    内容も面白いし原文も併記されてて何気に英語の勉強にもなっていい感じ。
  • 2013年、ITエンジニアは英語を学ぶべきか? - QA@IT公式ブログ

    あけましておめでとうございます。21世紀が始まって干支が一巡してしまいました。「ITエンジニア英語を学ぶべきか」という問いに、今さら「ノー」と答えるヒトは少数派でしょう。答えはもちろんイエスです。ただ、問題は「どの程度?」ということです。 程度問題なので、以下の2つは極論として却下しましょう。 英語なんてできなくてもコードで話せるから不要(不要論) 英語ができないと、もはや技術について行けない(終末論) 英語なんてできなくてもいいと開き直るのも1つの戦略です。誰もが認めるぐらいの技術力があるなら、それもいいでしょう。外国語は習得コストが高いので、「選択と集中」だと考えて、きっぱりと英語を諦めるのも1つの見識だと思います。「できない」と言ったって、実は通じる英語を書くぐらいはできたりするわけです。ただ、これを一般論として「英語なんてできなくてもエンジニアはコードで話せるから不要」というのは

    girled
    girled 2013/01/10
    やっぱ英語に積極的に取り組まなきゃなーと思う。エンジニアだからこそ英語が必要って話は全然極論ではない状況にあると思うし。英語ができることによる技術スキルへのアドバンテージは大きいと思うので。
  • 楽天、 英語の次はコンピュータ言語の公用語化を検討中 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    日(1月9日)の日経新聞朝刊から気になるニュースを拾い読み。まじめな1面記事から、会話のネタに使えそうな記事まで、日替わりでピックアップします。 【日の注目記事】 迫真 楽天・三木谷浩史(3) 役員会は日語禁止 日の注目は、総合面から「迫真 楽天・三木谷浩史(3) 役員会は日語禁止」の記事。楽天の三木谷浩史社長を特集する連載企画の3回目。今回は、有名な英語公用語化についてのエピソードを紹介している。 楽天英語を社内公用語にしていることは広く知られているが、それを決めた2010年に三木谷社長は中国語の勉強を始めた。すでに英語は堪能だったが、「社員が頑張るのだから俺も」と考えてのことだという。 楽天の競争力の源泉は、4万店にも上る楽天市場への出店者に対するEC(電子商取引)コンサルタントのノウハウ。このビジネスモデルを海外に持ち出すために、英語海外の社員や出店者に伝える

    girled
    girled 2013/01/10
    次はゴルフのスコアあたりの話が出てきそうな気がする。マラソンのタイムとかもあるかも。楽天、なんか未来の会社だなあ。
  • 「雪上のデジタル情報ハブ」になるゴーグル

    girled
    girled 2012/01/19
    アドオンなのがすごい。こういう先進機能のある商品ってデザインがヘボかったりとかありがちだけど、既存の製品に付けられるならここはクリアできるな。
  • iKnow!

    英語学習サービス「iKnow!」リリースにあたって CEOポール・グリーンバーグから皆さまへのメッセージ 皆さまこんにちは、セレゴ・ジャパン代表取締役社長ポール・グリーンバーグです。 長い間 「Smart.fm」 をご愛顧いただいている方、また新たにご関心をお持ちいただいた方も、このページにアクセスしていただきありがとうございます。 この度私たちセレゴ・ジャパンは、英語学習サービス 「iKnow!」 をリリースいたしました。それにあたって、私から直接皆さまに対してサービスリリースに関するご説明をさせていただきたいと思います。 私たちは2009年から現在に至るまで、無料英語学習コミュニティ― 「Smart.fm」 を運営し、皆さまのご支援のおかげで、日最大級の語学学習サイトにまで成長することができました。 大変ありがたいことに、皆さまは非常に熱心に学習されるだけでなく、サービスをより良い

    girled
    girled 2011/01/27
    有料になるのか。有料の英語学習サービスって他にもあるけど結構需要あるもんなのかなあ。今までの無料のビジネスモデルもよくわかんなかったけど広告あったかしら。
  • 1