タグ

2022年2月22日のブックマーク (1件)

  • “音が変わらない”正確なCDリッピングが魅力。パイオニア製BDドライブ最新機「BDR-X13J-S」を試す (1/4) - Phile-web

    高音質ストリーミングが少しずつ浸透してきたが、スマートフォンやタブレットはともかく家庭用オーディオ機器側の対応がまだ進まず、なかなか格的な導入に踏み切れない状況が続いている。そんななか、手元のCDは着実に増えていくので、とりあえずリッピングしてNASに格納し、いつでも聴ける状態にしておく作業は欠かせない。筆者の音楽再生環境もほぼそれに近い状況だ。 私のパソコンはノート型なので、リッピングにはUSB接続の外付けBD/DVDドライブを使うのだが、所有する複数のドライブのなかで自然に手が伸びるのはPureRead機能が使えるパイオニア製が多い。読み取りエラーを最小限に抑えるのはもちろんだが、同機能を使えばエラー補間で音が変わってしまう心配を払拭できるからだ。 PureReadの進化形であるPureRead 4+を引き続き採用した最新のBDドライブ「BDR-X13J-S」がパイオニアから登場した

    “音が変わらない”正確なCDリッピングが魅力。パイオニア製BDドライブ最新機「BDR-X13J-S」を試す (1/4) - Phile-web