2017年12月11日のブックマーク (8件)

  • 「これ、すごいッスよ」とイケメンバイトは言った

    私は40代、地方の小さな会社でシステムエンジニアをしている。 就職氷河期だったため就職は厳しいと言われていたが、小学生の頃にあった第一次パソコンブームに引っかかってたおかげでプログラムはまぁまぁできたのが強かった。 なんだかんだで今では部長職である。 とはいえ、ニッチな領域にい込んでいるおかげでなんとか生きながらえている程度の会社である。 社員数は20名もいない状態だから、部長といっても名ばかりで年齢相応の肩書きが付いただけだ。 私には専業主婦のと三人の子供がいる。 のたっての希望で35年ローンでマイホームを購入したはいいものの、来年、上の子が中学に進学するのもあって家計が厳しい。 子供が大学に進学するとなったら、学費のためのローンが必要だろう。 名ばかりだろうが管理職は管理職。 残業しても残業代は付かない状態なので長時間頑張ったところで給料があがるわけでもない。 残業していた時間と

    「これ、すごいッスよ」とイケメンバイトは言った
  • 翻訳AIの進化でこれ以上の英語学習は不要?

    翻訳AIの進化でこれ以上の英語学習は不要?
  • 日本のノンアルコールビールが不味すぎる理由 ドイツとの決定的な差は財務省の規制にあった | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツ南部ミュンヘンで、ビールの祭典「オクトーバーフェスト」の開幕後、ビールを運ぶウエートレス(2017年9月16日撮影)。(c)AFP/dpa/Felix Hhager〔AFPBB News〕 長らく不思議に思いつつ、まじめに調べずにいたことの1つに、どうして日のノンアルコールビールは、ここまで破壊的に不味いのか、という点があります。 生産者の方には申し訳ないのですが、ミュンヘンから大半のドイツ人の正直な感想とともにお送りしています。 必ずしもビールの味にうるさくない大半の日人にとっても、具体的に商標などは出しませんが、素直に言ってノンアルコールビールは全般においしいというものではない気がします。 安全運転その他の理由で仕方なく飲まれる「代替飲料」で、それ自体として楽しまれる独立した飲み物とは、残念ながら言いがたいのが2017年日の現状ではないでしょうか? これを痛感するのは、ドイ

  • rmaruy_blog | 『AIの衝撃』を読んで思ったこと、ダグラス・ホフスタッターさんに期待することなど

    AIの衝撃』というを読んだ。 AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書) 小林雅一 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B00UT1RJ7M 最近の人工知能ブームの実体が、かなり分かりやすくまとめられている。直近のAI技術のどこが新しいのかなどの技術的内容だけでなく、AI研究を押し進めている(Google、Facebook、百度といった)企業の動向、AIがもたらすと言われる諸問題(「職を奪うのか問題」や「シンギュラリティ問題」)など、AIブームについて知りたいと思うような話題が余すところなくカバーされている。同著者による『AIからクラウドへ』(朝日新書、2013)と内容は一部は重なるものの、この1年の動向も多く紹介されているので、前著を読んだ人も買って損はないと思う。 個人的には、人工知能技術的側面に書かれている第2章がとくに面白かった。AI

  • 強気の料金一転…「五輪不人気」で焦る韓国のホテル業界:朝日新聞デジタル

    国内外の関心がいま一つとされる平昌冬季五輪。観光客を当て込み、高額な料金を設定してきた宿泊業者が悲鳴を上げ始めた。2月9日の開幕まで2カ月を切っても、予約客が客室数の3割にも満たない。業者らは値下げを宣言し、行政もぼったくり業者の取り締まりに乗り出した。 大会組織委員会によると、入場券販売は5日現在で54・1%にとどまる。不人気の直撃を受けたのが地元宿泊業者。江原道(カンウォンド)によれば、客室の予約率は1日現在、スケート競技が行われる江陵(カンヌン)市で26%、スキー競技の平昌(ピョンチャン)郡で23%。江原道全体では14%にとどまっている。 宿泊業者は一様に五輪景気に期待し、強気の値段設定で対応してきた。江原道によれば、平昌郡では閑散期で1泊5万ウォン(約5千円)、繁忙期でも同10万ウォン(約1万円)のホテルが、五輪期間中の価格を24万ウォン(約2万4千円)に設定したケースもあった。

    強気の料金一転…「五輪不人気」で焦る韓国のホテル業界:朝日新聞デジタル
  • 振られちゃった

    あははー…辛いわー 2人で映画見に行ってお昼ご飯べて買い物してルミナリエ行って晩ご飯べるなんてデートだと思っちゃったよ 留学から帰った今でも好きなままだったら考え直したいって聞いて 試しにダブルデートみたいなことした後に上で書いたこと約束してさ 今日もずーっと好きな女の子にするみたいに接してさ うける なんなんだよ 私勘違いして今年で一番気合入れておしゃれして来ちゃったよ メイクも髪型も服もも今日はかんっぺきに仕上げてさ 我ながらなかなかいい出来だったと思っちゃったりしてさ 例え同じ内容の1日を男友達と過ごしたとしてもやらないような言動しちゃったし 馬鹿みたいだよね さぞかし滑稽だっただろうな っていうか悩んで付き合えないって結果出たなら今日はキャンセルしてよー…それかもっと普通に友達と同じ様に接して欲しかった… 付き合えない理由は私なりに超要約すると 部活と付き合いの両立が出来ない

    振られちゃった
  • ストロングゼロを常飲する人生に転落した経緯

    40代男。地方国立大学卒。就職氷河期で就活に失敗し、第二新卒で地元の品卸業者に就職。 30代半ば過ぎまで手取り20万以下(サービス残業込)で課長になる。 いわゆる第三セクターが運営するベーカリーレストランに立ち上げから関わることになる。 入札に参加して案件を取って、メニュー開発から始めて、パン類を一括納入することになった。 先方の役員は県庁OBで、いわゆる天下りの人間だった。 こいつはフードビジネスのことは何も知らないのに、気位だけは高く、マイクロマネジメントばかりして、扱いにくかったが、継続的な収入になるこの案件を落とすわけにはいかなかった。 メニュー開発会議の時にも、まったく見当違いのことを言い、無理な価格を提示してきて、困らされてばかりだった。 そんななか、フランスパンを焼く業務用オーブンの選定をしていた。 先方の担当者は、フランスパンのためにオーブンを買う費用を出し渋った。 自分

    ストロングゼロを常飲する人生に転落した経緯
  • The Man Who Would Teach Machines to Think

    It depends on what you mean by artificial intelligence.” Douglas Hofstadter is in a grocery store in Bloomington, Indiana, picking out salad ingredients. “If somebody meant by artificial intelligence the attempt to understand the mind, or to create something human-like, they might say—maybe they wouldn’t go this far—but they might say this is some of the only good work that’s ever been done.” Hof

    The Man Who Would Teach Machines to Think