タグ

2009年12月21日のブックマーク (3件)

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

  • 最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた

    IT企業など組織の活性化支援サービスを手がけるネクストスタンダード。代表の齊藤正明氏は、研究者として行き詰まっていた中で、マグロ漁船に同乗したのをきっかけに、起業家としての道を切り拓いた。齋藤氏に、技術者に必要なコミュニケーション術の基や、劣悪な“ブラック会社”から起業に至るまでの経緯を聞いた。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ、写真は中島 正之) ネクストスタンダードが手がける事業は。 企業における会議の活性化を支援している。具体的にはセミナーを開いたり研修をしたり、DVD教材を販売したりしている。IT企業からの評判も高い。なぜなら、技術者が多いIT企業は、技術者同士のコミュニケーションや会議の運営に悩むという大きな問題を抱えているためだ。 会議をどう活性化するかの中核にある思想は、私がマグロ船で43日間過ごして得た漁師たちのコミュニケーション術である。確かに、マグロ船の労働環境は、

    最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた
  • 技術起業---目次

    テクノロジが持つ力は限りない。この力を信じて、社会にイノベーションを起こそう、世界に羽ばたこうと起業する人々がいる。彼らの想いが形になったとき、情報システムはもとより、社会の仕組みまでが大きく変化する。 自分の道を拓く! 創業者の熱き思い ■公共サービスにこそネットの英知を ■サービスとは顧客のことを考えられる人が勝つゲーム ■「宇宙一愛される経営」の条件は社員第一主義 ■そろそろ日人の優秀さを世界に見せ付けよう ■日に足りない情報発信力をデジタルサイネージで救う ■経営者が技術に踏み込まないでどうする ■日は世界に誇るクラウド大国になりえる ■情報システムは使い手に“感動”を与えるべき ■探してもなければ創るしかない ■ネットの“向こう側”だけがWebサービスの対象ではない ■成長の原動力は、利用者視点による日々改善の集合体 ■ネットが「便利」な時代は終わり。「ハッピーさ」担うツー

    技術起業---目次