タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (26)

  • サクッと時短! 新機能Chromeアクションを使って各機能を直接実行する方法

    サクッと時短! 新機能Chromeアクションを使って各機能を直接実行する方法2021.01.06 22:0020,670 David Nield - Gizmodo US [原文] ( たもり ) アドレスバーからタスクを直接実行できる、超絶便利な時短テク。 Chromeの最新バージョン「Chrome 87」にはとても便利な新機能、Chromeアクションが導入されました。これはブラウザのメニューをたどっていかなくても、ブラウザのアドレスバー(オムニボックス)からさまざまなツールや操作を直接実行できるようになる機能です。 この機能は徐々にロールアウトされるとGoogleが発表しているので、まだ見ることはないかもしれません。でも、Chromeが最新版に更新されているかどうかは、ブラウザメニューの「ヘルプ」-「Google Chromeについて」から確認しておきましょう。 Chromeアクション

    サクッと時短! 新機能Chromeアクションを使って各機能を直接実行する方法
  • スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる

    スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる2018.03.30 12:0038,519 西谷茂リチャード 編集部 これCGじゃないんです(多分)。 SF作品でよくある「手でホログラムを操る」系のガジェットが、いよいよAR(拡張現実)技術を通じて実現されつつあります。その名も「バーチャルウェアラブル」。Leap MotionのKeiichi Matsudaさんが動画を公開しているので、まずはご覧ください。 Introducing Virtual Wearables pic.twitter.com/LPvknKBlnO — Keiichi Matsuda (@keiichiban) 2018年3月22日おぉぉ… 手の平をぱっと顔に向けるとバーチャルウェアラブル(以下VW)が現れ、もう片方の手でそれを操れる。しかも手の動きに合わ

    スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる
  • XPマシンの救世主…Windowsのように使える「Zorin OS」はいかが?

    XPマシンの救世主…Windowsのように使える「Zorin OS」はいかが?2016.05.09 20:4513,074 湯木進悟 家で眠ってるパソコンにいかが? この世に存在するすべてのPCを「Windows 10」へと切り替えてしまいたいMicrosoft。でも、思うようにはアップグレードや移行は進んでいないようです。かといって、いつまでも正式サポートもとっくに打ち切られた「Windows XP」にしがみついているわけにはいきませんよね。えっ、でも、意外とXPマシンが周囲に転がっているですって〜。 そこでいまWindowsから逃げ出して、無料のLinuxへと乗り換えてしまうユーザーも世界では増えてきているようですけど、やっぱり初心者には敷居が高いように感じてしまうことも。そんなユーザーのニーズに応え、まるでWindowsのようなユーザーインターフェース(UI)で使えてしまう「Zori

    XPマシンの救世主…Windowsのように使える「Zorin OS」はいかが?
  • 天体じゃなくて電波観測。携帯やWi-Fi、GPSの電波を可視化するARアプリ

    天体じゃなくて電波観測。携帯やWi-FiGPSの電波を可視化するARアプリ2015.11.30 15:00 福田ミホ 基地局の林、電波の天の川。 我々の携帯電話の電波は基地局から来ているし、地図アプリではGPS衛星、家で動画を見るときはWi-Fiルータを使っています。そんな電波は目には見えませんが、可視化してみるととってもきれいなんです。 今年夏、オランダのアーティスト、Richard Vijgenさんが「Architecture of Radio」(直訳:無線の構造)と題するAR(拡張現実)アプリを発表しました。このアプリは、基地局や衛星について公開されたデータベースを元に、任意の空間を飛んでいる電波や信号を可視化しています。今までは一般向けにリリースされていませんでしたが、ついに11月から、iOSアプリとして手に入るようになったんです。日のApp Storeにも入っていて、価格は3

    天体じゃなくて電波観測。携帯やWi-Fi、GPSの電波を可視化するARアプリ
  • バッテリー駆動の世界最小Windows 10デスクトップPCが発売!

    バッテリー駆動の世界最小Windows 10デスクトップPCが発売!2015.10.30 12:00 湯木進悟 スティックPCよりもいいかも! 挿すだけでテレビがパソコンに早変わりするスティックPC。その安さから話題になっていますよね。とはいえ、拡張性の低さやパフォーマンスの問題から、ホビーユースくらいにしか向かないとの評価も少なくないようです。 しかしながら、なんとポケットに入ってしまうスマートフォンサイズながら、いざモニターテレビにつなぐとWindows 10を搭載するデスクトップPCとして活躍する「Kangaroo」が、米国で発売されましたよ。わずか99ドルながら、Windows Helloの生体認証機能まで使えるとあって、コストパフォーマンスの高さが好評なんだとか。 124×80.5×12.9mmというコンパクトサイズで、200gという軽量設計のKangaroo。まるで外付けドラ

    バッテリー駆動の世界最小Windows 10デスクトップPCが発売!
  • MacBookのRetinaコーティングはがれ問題、アップルが交換へ

    MacBookのRetinaコーティングはがれ問題、アップルが交換へ2015.10.20 12:4511,605 塚直樹 画面がこうなっちゃっても落ち着いて。 Retinaディスプレイが美しいMacBook ProとMacBook。しかしその一部のモデルで、上の画面のように反射防止コーティングにトラブルが発生していたんです。このトラブル、通称「ステインゲート」については、ユーザーたちがChange.orgやウェブサイトで対応を求めてきました。 そしてアップルは非公式ながら交換プログラムの実施を始めたようです。交換の対象となるのは、2015年10月16日以降に買ったモデルは1年間、あるいは購入してから3年以内のモデルです。また、すでに有償で修理をしてしまった人にはアップルケアを通じて返金もありうるそうです。 対応は非公式なものだそうですので保証が受けられるのかは不明瞭ですが、もしお手持ちの

    MacBookのRetinaコーティングはがれ問題、アップルが交換へ
  • メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ

    メガネ不要の3D映像。物の人間が目の前にいるみたいだ2015.08.30 20:0011,000 SHIORI 生身の人間と話しているのかと思ったら、映像だった。 メガネやゴーグル無しで3D映像を見る、それはインターフェース・デザイナーにとって難題のひとつです。何もかけない状態では3D映像を成立させることはできていませんでした。しかし、今年のCG界の祭典SIGGRAPHでは、ある研究グループが驚くほど精巧に再現された人間の3D映像を発表したのです。しかもメガネ無しで見ることができ、使用されたプロジェクターの数はなんと216機。 開発したのは南カリフォルニア大学のInstitute for Creative Technologiesで、撮影された人間の3Dモデルがどこから見てもちゃんと3Dに見える、多視点の3Dディスプレイを実現しました。まず、非常に強い照明の中で30台のカメラを使って人間

    メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ
  • 手帳にはさめる強力ソーラーパネル、ついに発売で大注目

    これなら手帳生活に戻りたくなる? 外出先でのスマートフォンやタブレットのバッテリー切れ。皆さんはどのように対処しておられますか? 最近では常にモバイルバッテリーを携帯しているユーザーも少なくないそうですね。でも、モバイルバッテリーだって充電しておかないと使えなかったり、いちいち乾電池を補充しなければならないタイプのものもあったり……。 もっとエコにスマートなモバイルデバイスのチャージを進めましょうとのコンセプトで、今年初めに米国ラスベガスで開催された「2015 International CES」において、極薄ソーラーパネル「Solar Page」が初披露。まるでシステム手帳の1ページのように携帯しながら、太陽光の下で手帳を開いておいて充電し、いざとなったら上部のインデックス・タブからケーブルをつないでガジェットをチャージできる仕様が大きな注目を集めていました。 まだCESでのデモンストレ

    手帳にはさめる強力ソーラーパネル、ついに発売で大注目
  • グーグルのBluetoothビーコンは、なぜ重要なのか?

    グーグルBluetoothビーコンは、なぜ重要なのか?2015.07.21 22:00 scheme_a 2013年、アップルが鳴り物入りでiBeaconを紹介したのを覚えているでしょうか。これはBluetoothで動作しアップルデバイスと通信する為のビーコンだったのですが、登場時と同じ位の勢いで忘れ去られ、今やアップルストアとトロントメープルリーフス位しか利用していません。しかし、グーグルのライバルプロジェクト、Eddystoneのおかげで、可能性は死んでいないかも知れないのです。 Bluetoothビーコンは小さい発信機で、近くのデバイスに向けて常に信号を発信します。発信するのはその場所に関連した情報なのですが、iBeaconの場合、アップルストアで買い物に役立つ情報を提供する為に使われています。しかしiBeaconは最新版にアップグレードされた限定的なデバイスでしか使えず、ビーコン

    グーグルのBluetoothビーコンは、なぜ重要なのか?
  • 安室奈美恵のPVで、Chromeがバグる?

    いや、新しい映像表現でした! 指で触れて楽しめるPVも話題ですが、安室奈美恵さんの新曲PVがそれ以上にすごいかも。 まず、サムネイルがあらぬ方向に飛んでいきます。 別窓も勝手に開きます(ちょっとブラクラかと思った…)。 勝手に立ち上がったウインドウが3つ並ぶ中を安室ちゃんが闊歩! ちなみに、アドレスバーには常に歌詞が流れているという手の込みよう。 実はこれ、Google Chrome拡張機能をフルに使った、「Namie Amuro "Anything" for Google Chrome」という新しい試み。 なので、Chromeをダウンロードした上で、Chrome拡張機能をインストールする必要があります。でも、絶対入れて体験したほうがいいですよ。 最後まで見た人には、とあるプレゼントが安室ちゃんからzipで届きます。 制作したのは、「進撃の巨人展」でのOculus Riftを使った360

    安室奈美恵のPVで、Chromeがバグる?
  • 29ドルで仮想空間へ。新しいVRヘッドセット「FULLDIVE」

    VRヘッドセット界隈はまだまだ賑わいますね。 Oculus Riftやmorpheus、FOVEなどなど、話題に事欠かないVRヘッドセットにまたも新モデルが登場。 カリフォルニア大学バークレー校を卒業したEd OwとGiovanno Yosen Utomoによるプロダクトで、その名も『FULL DIVE』。デザインやエンジニアリングにTesla、Google X経験者が参加しているという豪華メンツながら、価格は非常にチープ。なんと29ドル(約3,600円)です。 仮想空間に現れるホログラムを操作するためのコントローラーが付属。 スマートフォンを装着して使用するタイプで、FULLDIVE自体の重量は628g。現在予約受付中で、発送は2015年12月予定。 様々なVRコンテンツを楽しめるiOS(予定)/Android版アプリが用意されており、3D Youtube videosやVR conte

    29ドルで仮想空間へ。新しいVRヘッドセット「FULLDIVE」
  • Android紛失? ググれば探せるよ

    スマホはしょっちゅう失くしてます。もう何回失くしたかも覚えてなくて、紛失したスマホ探し用に固定電話引こうかって気で考えたこともあるほどなんですが、そんな紛失魔のためにグーグルより、3つのマジックワードを入力するだけで紛失したAndroidスマホが探せる機能が新登場です! そのマジックワードとは、「find my phone」。「find my iphone」から「i」をとるだけ。実に覚えやすい。 これをGoogleの検索窓にぶち込んで探せば、ブラウザにrグイオンしたGoogleアカウントが携帯で使ってるGoogleアカウントと同じならあとはもう何もしなくても、失くしたAndroidスマホの現在地と、番号を呼び出すオプションが出てくるんです。 「紛失したスマホの中身を誰かに見られてヌードをFacebookに投稿される前にデータ消去したい」とか、そういう高度な設定は従来同様、Android

    Android紛失? ググれば探せるよ
    gmdualis479
    gmdualis479 2015/04/18
    “find my phone”
  • iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」

    なかなか便利なやつ。 例えば、カフェのの額ほどちっさい丸いテーブルにコーヒーやスマホなんて置いたらもういっぱいいっぱいで資料や雑誌を広げるのは至難のワザですよね。これから、さぁドヤるかという気持ちも萎えるというものです。 でも、待ってください。ドヤれるんです。ドヤれるガジェットがあるんです……そう、「mountie」ならね(ドヤッ。 これ、どんなものかというと、MacBookなどのノートPCのディスプレイ部にスマホやタブレットを固定できるマウントアダプターなんです。MacBookのフットプリントを変えずにサブディスプレイ化したiPhoneiPadを使える上に、卓上に余裕ができるのは当に便利。

    iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」
  • スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース

    スペックは倍、値は半分。XiaomiGoPro対抗のアクションカムをリリース2015.03.04 12:00 satomi GoPro直撃! Xiaomi(小米)よりGoPro対抗のアクションカム「Yi」 が日デビュー。日での発売は未定ですけど、GoPro Heroを凌ぐスペックと価格で、ここでも「破壊力」を見せつけてます。 1600万画素カメラは1080p・60FPSで撮影が可能。130ドルのGoPro Heroは同じ1080pでも30FPS、720pでやっとこ60FPSなので、スペック的には上ということになります。 イメージセンサーはソニー製。防水40m。内蔵ストレージは64GBで、これまたHeroの倍。専用アプリと、用マウントなど幅広いアクセサリを用意しました。 もちろん使ってみないことにはGoPro Heroより総合点で上かどうかはわかんないですけど、なんてったってこれだけ

    スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース
  • iPadが液晶タブレットに生まれ変わる「Astropad」

    これはまさにアプリ版の液晶タブレット? パソコンでお絵かきをする人にとって、いつかは手に入れたいアイテムの代表格「液晶タブレット」。手元のディスプレイにそのまま書き込める利便性は誰もが認めるところなんですが、問題なのはその価格。液晶タブレットって高いんですよね~。 ところが、MaciPadを連携させて液晶タブレットとして利用できる「Astropad」が登場したんです。使い方はとっても簡単で、MaciPadにアプリをダウンロードすればMacの画面がiPadにミラーリングされるってわけ。iPad側のアプリではお絵かきはもちろん、イメージを拡大したり縮小したりもできます。 ディスプレイのミラーリングアプリと聞くと、気になるのが表示の遅延や設定の面倒臭さ。でも、Astropadは設定も簡単だし遅延もほとんどないそうなんです。なんでも、このアプリを開発したのはAppleの元エンジニアなんだとか。

    iPadが液晶タブレットに生まれ変わる「Astropad」
  • Evernoteマスターになれる10のTips

    Evernoteのポテンシャル、活用できてますか? Evernoteはあらゆることを記録できるアプリとして人気を確立しています。書きかけの小説をメモしたり、気に入ったウェブサイトをブックマークしたり、何でもEvernoteに記録しておくことができます。あなたはEvernoteの便利な機能を最大限に活かすことができていますか? Evernoteマスターになるための10のTipsを米Gizmodoがまとめてみました! 1. パワポ不要のプレゼンテーションモード WindowsMac、iOSアプリのいずれかでEvernoteを使っているなら、ボタン1つでノートをフルスクリーンのスライドに変換できるプレゼンテーションモードが使えます(Androidは現在対応準備中)。もうパワーポイントは不要です。ただし、この機能はプレミアムユーザ限定。プレミアムにアップグレードするには、月450円または年間4,

    Evernoteマスターになれる10のTips
  • Android Lollipop使ってみた。最高すぎる

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる2014.11.08 20:009,253 satomi Android 5.0 Lollipopきましたね! Androidなので、全員に案内が行き渡るのは旗艦のNexusでも1、2週間先、他の製品は1、2ヶ月先というゆっくりペースですけど、みなさまに先駆けてNexus 9とNexus 6でいじって、ボロボロのNexus 5でもデヴェロッパープレビュー版を使ってみました。 まだ完全には使いこなせてはいませんがLollipop、最高です。 ロック画面でも通知をチェック まず何がすごいってAndroid Lollipopは通知がすばらしい。やっと、ついに、とうとう、iOSに追いつきました。ロック画面にいながらにして、ちっちゃな通知カードが見れるんです。画面をいちいちアンロックしなくても下スワイプで全表示にしたり設定メニューを開いたり、ダブ

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる
  • Web上で最も強い力を持つ色は?

    下の画像は有名なサーチエンジンからポルノサイトまで、あらゆるコンピューター関連の会社のロゴを色別にまとめたものです。 こうして見ると、同じカテゴリーのトップブランドは似た色のロゴを使う傾向にあるような気がします。紫のロゴが少ないのは何かわけがあってのことなのかな? ランキングの上位2社はロゴにレインボーを採用していますね。 さて、何か傾向を発見できましたか? [Colourlovers] Jesus Diaz(原文/あんね)

    Web上で最も強い力を持つ色は?
  • ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS2014.01.05 21:005,502 mayumine 「ついに新しいカメラゲット!」 これで僕も私も最新のカメラで格好いい写真撮っちゃうもんね!と意気込んでいるけれど、実はあまりカメラの事が分かっていない方へ。 カメラの使いこなすための最初の5つのTIPS2014年版です。 デジタル一眼レフカメラでも、ミラーレスでも、コンパクトカメラでも、以下のTIPSはきっと役に立ててもらえると思います。 1.カメラの他に何買えば良いの? ・レンズ ほとんど多くの高価なカメラは18mm-35mmのズームレンズがキットになっているケースが多いですね。これ以上に精細な画質を求めていないのなら、キットレンズは使い勝手が良く便利です。 でもレンズってすごく大事。カメラのイメージセンサーより写真に分かりやすく影響するのがレンズです。レ

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS
  • 090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。

    090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。2013.12.05 13:105,288 キャリアの通話プランでも、050アプリでもない、新たな選択肢。 今日、けっこう携帯電話業界をゆるがしそうな発表がありました。それがスマホアプリを使った通話サービス「楽天でんわ」。 「楽天でんわ」のポイントは3つ。 ポイントの1つ目は「通話料が半額」。 このサービスの開発の背景には、LTE&スマホ時代になりフィーチャーフォン時代に比べて音声通話の料金が高止まりしていることがあったのだとか。そのため「日の通信環境をドラスティックに変えたい」という思いから「半額」という思い切った料金設定を採用したとのこと。 しかも、使わなければ費用は発生しないのでデメリットなし! ポイントの2つ目は「通話品質が高品質」であること。 パケット通信ではなく電話回線網を使用している

    090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。