タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (24)

  • 【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) 2009.7.25 18:00 2大政党の時代。地盤もカバンも看板もなく国政選挙に出馬し“独自の戦い”を繰り広げる候補者たちがいる。新聞やテレビなどでは半ば存在しないものとして扱われている彼らの中で、ネット上で「唯一神」と呼ばれ伝説的な存在となっているのが、「世界経済共同体党」の又吉イエス代表(65)だ。「対立候補は腹を切って死ぬべきだ」「唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む」などの過激なスローガンで知られ、実際の得票数をはるかに上回る独特のプレゼンスを示す又吉代表の素顔に迫った。 唯一神が扇風機を… JR高田馬場駅周辺の繁華街から少し離れた新宿区下落合の住宅街。又吉代表が代表を務める世界経済共同体党の事務所は、針灸院やもんじゃ焼き屋などが入居する雑居ビルの4階にあった。 暗く狭

  • 【都市伝説を追う】「ゴリゴリ!」と議員が大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!? (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】「ゴリゴリ!」と議員が大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!? (1/5ページ) 2009.7.11 08:00 「渋谷区議会は、ヤジがひどいらしい」。ネット上で、そんなウワサを見つけた。党首討論のヤジをめぐり、国会議員のマナーが問題視されている昨今、地方議会でも同じことが起きているのかもしれない−。さっそく、渋谷区議会に向かった。 「今日はまだヤジを飛ばしてないなぁ」 平成21年渋谷区議会第2回定例会の初日。区長が所信表明演説を行った後、代表質問に入った。自民党と公明党の議員による質問では、どの議員もおとなしく聞いている。「ウワサはしょせんウワサだったのか…」と思い始めたころ、議会は休憩に。ところが、ある自民党の議員から「今日はまだヤジを飛ばしてないなぁ」とのせりふが…。他の自民党議員も笑顔で応じている。 そうか、これから激しくなるのか−。 休憩後、質問に立ったのは民主党

    gnarly
    gnarly 2009/07/11
    産経おもろいよ産経
  • 路上で女性に火つける 千葉・野田、女を殺人未遂容疑で逮捕 - MSN産経ニュース

    野田消防署によると、8日午前8時10分ごろ、千葉県野田市の東武野田線梅郷駅西口の駐車場付近の路上で、女性が女に火をつけられた。千葉県警は、女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 消防によると、被害者の女性は40〜60歳代で上半身にやけどを負ったが意識はあるという。

  • 「つばの曲がり具合に興味」 自宅から押収野球帽398個 - MSN産経ニュース

    佐賀県警鹿島署は7日、高校の野球部室から野球帽などを盗んだとして、窃盗容疑で工員、鬼橋恭平容疑者(20)=同県嬉野市=と、介護福祉士の少年(19)=同=を再逮捕した。同署は6月に建造物侵入容疑で現行犯逮捕した2人の自宅から野球帽計398個などを押収、同容疑については処分保留とした。 同署によると、少年は「つばの曲がり具合に興味があった」、鬼橋容疑者は「飾りたかった」と話しているという。2人は小中学校の同級生で、少年は中高時代に野球部に所属していた。 逮捕容疑は6月6日夕〜7日早朝に、同県大町町の高校野球部室から野球帽12点と部室の鍵(計1万8300円相当)を盗んだとしている。同署は、昨年春ごろ〜今年6月に佐賀県の中高17校と長崎県の高校2校で野球部室から帽子などが盗まれた被害との関連も調べる。

    gnarly
    gnarly 2009/07/07
    "少年は「つばの曲がり具合に興味があった」/容疑者は「飾りたかった」と話しているという。2人は小中学校の同級生で、少年は中高時代に野球部に所属していた。"
  • 大阪市「現場もたない」、ケースワーカー不足で55人急きょ雇用へ - MSN産経ニュース

    生活保護の受給世帯が全国最多の大阪市は22日、昨今年に入ってから受給申請の急増で自立支援を担当するケースワーカー不足に対応するため、8月にも事務補助にあたる臨時職員55人を初採用することを決めた。同市のケースワーカー1人当たりの担当世帯は118世帯(4月現在)で、国の標準数である80世帯を大幅に超過。市は行財政改革で職員削減を進める中でケースワーカーは増員しているが、それでも業務に影響が出ているため異例の措置に踏み切る。 大阪市は、今年に入ってから生活保護受給申請数は「異常ともいえる増加」(市担当者)を続けている。景気後退を背景にした増加だが、市への申請数は今年1月以降4カ月連続増で、4月は前年同月比1・9倍の3246件まで増えた。4月現在の受給世帯数は9万5489世帯と、今年度中にも10万世帯を突破する勢いで推移している。 ケースワーカーは申請窓口で面接や資産調査などを担当し、受給決定後

    gnarly
    gnarly 2009/06/23
  • 南ア男性の4人に1人がレイプ経験者!?研究機関調査 - MSN産経ニュース

    2010年にサッカーワールドカップ(W杯)開催を控える南アフリカで、男性の4人に1人を上回る27.6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。 南アの劣悪な治安状況を裏付けた形で、W杯開催に向け、不安材料の一つにもなりそうだ。 調査は全国9州のうちクワズールー・ナタール、東ケープの東部2州で、都市部や農村部、さまざまな人種から男性1738人を無作為に選び匿名で実施。過去のレイプを認めた男性のうち7.7%が「レイプした相手は11人以上」と答えた。(共同)

  • 【対馬が危ない!】陸自や公共事業にも触手 演習日程など情報収集  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【対馬が危ない!】陸自や公共事業にも触手 演習日程など情報収集  (1/2ページ) 2009.6.9 01:22 海上自衛隊対馬防備隊部(長崎県対馬市美津島町(みつしままち)竹敷(たけしき)などの自衛隊関連施設に海自支援組織会長として出入りし、不可解な行動を取っていた男性は、海自だけでなく、陸自対馬警備隊にも接触していたことも明らかになった。男性は海自施設と同様に、隊内の情報を収集する一方で、関連施設にからむ公共事業落札にも関与していた可能性が出ている。 防衛省OBによると、平成10年ごろ、この男性が突然、「海自の紹介だ」と言って対馬警備隊を訪れ、警備隊一科のホワイトボードに書かれてあった演習日程や人数などの行事予定をノートに書き写していたという。 同警備隊ではそれ以降、隠語で書くようにしたが、その後も面会に訪れては隠語で書かれた予定をノートに写しているのを目撃されている。 関係者によ

    gnarly
    gnarly 2009/06/09
    ………触手?
  • 洞爺湖町、観光客まさかの前年割れ サミット効果期待外れ  - MSN産経ニュース

    平成20年7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の舞台になった洞爺湖町で20年度の観光客数が、前年度を約1割下回ったことが、7日までに分かった。来月でサミットから1年。町は知名度アップによる観光客増を見込んでいたが、世界的な経済不況などでサミット効果も減殺。“追い風”どころか“逆風”にさらされている。 町によると、観光客全体の入り込み数は20年7月までは前年同月比を上回って順調に推移した。しかし8月以降、国内客はガソリン価格高騰の影響などで減少、前年同月に比べ約3割減の月も。外国人客も7~10月こそ前年同月比で増えたが、リーマン・ショック後の11月以降は減少。20年度は約68万5000人で、前年度の約9割に終わった。 同町観光振興課は「まさか前年度割れとは。予想外だ。積極的にPRを続けたい」としている。

    gnarly
    gnarly 2009/06/07
  • 豪州で広がる「カレーバッシング」 対印関係に暗雲 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアでインド人学生を狙った襲撃事件が相次いでいる。犯人はほとんどが10代の少年で、「おやじ狩り」ならぬ「カレーバッシング(たたき)」と称している。メルボルンではインド人学生ら数千人が抗議の座り込みをし、インド政府は早期解決を要求、両国の外交問題にまで発展しつつある。 襲撃事件は、メルボルンだけで過去1年で70件に上る。先週には続けて5人が襲われ1人は意識不明だ。ある学生は、若い男数人に囲まれカネを奪われ、「インドに帰れ」とののしられたうえ、ドライバーで腹などを刺されたという。 シドニーで学生の面倒を見るインド人医師が地元紙に語ったところでは、同様の事件はシドニーでも4月だけで約20件。しかし、学生は面倒に巻き込まれ、永住権をとれなくなるのを恐れ、ほとんど警察に届け出ない。犯人は若く、昨年末にインド人男性を殺害し逮捕された少年2人は18歳、先週シドニーで大

  • モスクワで同性愛者のデモ 当局が25人を拘束か - MSN産経ニュース

    AP通信などによると、ロシアの首都モスクワで16日、デモを行おうとした同性愛者ら約30人を治安部隊が排除し、活動家を引きずってバスに収容した。インタファクス通信は、約25人が拘束されたとの情報を伝えた。 モスクワ市は同性愛者のデモを反道徳的として禁止。連行された活動家は「ロシア国民は自由ではない」と叫んだという。 活動家らは、モスクワで同日開催の欧州のポップ音楽コンテスト「ユーロビジョン」の決勝に合わせて、同性愛者の権利を主張しようとしていた。(共同)

  • 「派遣の仕事少なく…」 歌舞伎町で売春の女逮捕 女装の男らも - MSN産経ニュース

    東京・歌舞伎町の路上で売春の客待ちをしたとして、警視庁新宿署は売春防止法違反の現行犯で、東京都杉並区天沼、会社員、田中智美容疑者(40)を逮捕した。同署によると、田中容疑者は派遣社員で、「派遣の仕事が少なくなって、半年前から20回ぐらいやった」と供述している。 同署の調べによると、田中容疑者は10日午後9時ごろ、売春目的で新宿区歌舞伎町の路上をうろうろし、客待ちをした。週末だけ路上に立ち、1時間1万5000円~2万円で男性客を誘っていたという。 また、同署は、都迷惑防止条例違反の現行犯で、いずれも韓国籍の男で住所不詳、マッサージ店員、蔡昌成(チェ・チャンソン)容疑者(34)と無職、李海男(イ・ヘナム)容疑者(37)を逮捕した。 蔡容疑者らは化粧をして長髪のかつらにスカート、ハイヒールの女装で、1時間約1万円で男性を誘っており、「男性が好きで、手っ取り早く稼げるので立っていた」などと供述し

    gnarly
    gnarly 2009/04/14
    ブクマした後で他のユーザが"中島らも"タグつけてるのに気付いて噴いた,不覚.
  • オレに教育はいらない…“もぐり狩り”の少年逮捕 - MSN産経ニュース

    “もぐり狩り”と称してオートバイの男性らを次々に襲ったとして、警視庁少年事件課と府中署は、強盗傷害や器物損壊などの疑いで、東京都府中市の暴走族「椿連合」特攻隊長の無職の少年(19)ら18~19歳の少年4人を逮捕した。同課によると、4人は容疑を認めているが、特攻隊長の少年は「後悔はしていない。オレに(矯正)教育はいらない」などと供述しているという。 同課の調べによると、4人は昨年11月から今年1月まで、府中市内をオートバイで走っていた15歳~22歳の男性計5人を金属バットで殴ってけがを負わせて金を奪ったり、オートバイを壊したりした疑いがもたれている。 同課によると、少年らは平成2年生まれの不良グループ「02会」のメンバーが中心で、昨年10月、20年ほど前に結成されて平成12年に解散した暴走族「椿連合」を復活させていた。19代総長や特攻隊長などと名乗り、市内でほかのオートバイを見つけると「もぐ

  • 「もっと働けクズ!」殴る蹴る 妻から夫へのDV多発 - MSN産経ニュース

    配偶者からの暴力「ドメスティック・バイオレンス」(DV)について、東京都が男性からの相談内容を分析したところ、4割が女性から「暴力を受けた」と回答していることが4日、分かった。「甲斐性なし」などの暴言を含む精神的暴力が9割以上、「殴る」などの身体的暴力が7割以上もあった。 都が、昨年7~9月の3カ月間に相談窓口「配偶者暴力相談支援センター」、各保健所に寄せられた男性からの電話相談内容を分析した。 相談件数は56件で、このうち22件(39・3%)が女性から「暴力を受けた」と回答。内訳をみると(複数回答)、身体的暴力は16件で、「殴る」が7件で最も多かった。次いで「蹴る」(5件)、「ものを投げつける」(5件)と続いた。他にも「凶器を突きつける」「首をしめる」などの回答もあった。 精神的暴力は21件で、「怒鳴る」(12件)、「脅す」(12件)が多いほか、「外出制限」(3件)、「携帯電話のチェック

  • 奨学金滞納者 ブラックリストに賛否 精神的ダメージ/仕方ない (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    学生支援機構の奨学金を新年度から利用すべきかどうか悩む学生。同意書の提出に疑問を感じるという=東京都内 奨学金の返還が3カ月間滞ると個人信用情報機関に登録します-。独立行政法人「日学生支援機構」が打ち出した対策に、賛否が分かれている。延滞の抑止などが目的だが、「奨学金制度を続けるためには必要」と理解を示す学生がいる一方で、「サラ金の滞納者と同じようにブラックリストに載せるのはおかしい」と疑問視する声もある。(安田幸弘) ◆同意しなければ打ち切り 同機構が対策を発表したのは昨年12月のことだった。 個人信用情報機関への登録は、人の事前の同意が必要なため、機構は現在、奨学金を利用する全学生に「個人信用情報の取扱いに関する同意書」に署名するよう求めている。4月30日までに同意しなければ、「奨学金の貸与を打ち切る」方針で、新たに奨学金を希望する新入生も同意が前提になる。 3カ月以上滞納した

  • 同性婚めぐり意見聴取、カリフォルニアで混乱長引く - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】昨年11月にカリフォルニア州で可決された同性婚禁止を定める住民投票(提案8号)をめぐり、住民投票そのものの合法性について審理している州最高裁が5日、サンフランシスコで賛成・反対両派から意見の聞き取りを行った。裁判所の周囲はプラカードや横断幕を掲げた双方の支持者で埋まり、「価値観の分裂」が米国で今も進行中である現実を浮き彫りにした。 「提案8号」は、昨年5月に州最高裁が結婚男女間に限定した州法を違憲とする判断を下したことに対抗し、州憲法そのものに同性婚禁止条項を盛り込むことを求めた。住民投票は昨年11月、おおかたの予想に反して可決されたが、その後、同性婚推進派が住民投票そのものの法的妥当性を問う訴えを起こし、現在審理されている。 この日、同性婚推進派は「法の下の平等は憲法の基であり、今回の住民投票はその精神に反している」と主張。一方、同性婚反対派側からは、199

  • 「東京はおそろしい」…茨城の少年グループ襲った暴走族「ドラゴン」構成員ら逮捕 - MSN産経ニュース

    茨城県から来た少年グループに暴行を加えたとして、警視庁少年事件課などは傷害と暴力行為法違反の疑いで、暴走族「葛西怒羅権(ドラゴン)」構成員9人のうち、いずれも東京都江東区の16~18歳の少年8人を逮捕、17代総長の無職少年(17)の逮捕状を取った。 茨城の少年グループは東京タワーの消灯の瞬間とお台場の夜景を見るために上京してきたといい、「東京はおそろしいところだ」などと話しているという。 同課の調べによると、8人は昨年11月6日、江東区有明の交差点で、オートバイ3台に分乗して信号待ちをしていた茨城県の17歳の少年5人を取り囲み、「どこの暴走族だ。なめんじゃねぇよ」などと威嚇。金属バットで腕や顔を殴るなどして、4人に重軽傷を負わせた疑いがもたれている。 同課によると、「葛西怒羅権」は中国残留孤児の2世、3世らを中心とした約60人が、昭和63年に江戸川区葛西地区で結成した不良グループ。他の暴走

    gnarly
    gnarly 2009/03/07
    【読むべし】いしけりさんのブコメ
  • 元中国人実習生3人が提訴「不当労働強いられた」 - MSN産経ニュース

    外国人研修・技能実習制度のうち、企業が海外から直接人材を受け入れる「企業単独型」で来日した元実習生の中国人女性3人が5日、受け入れ先の「龍田紡績」(兵庫県姫路市)熊工場で不当な労働を強いられたとして、同社に慰謝料など計約520万円の支払いを求める訴えを熊地裁に起こした。 代理人弁護士によると、中小企業が事業組合などを通じて受け入れる団体管理型をめぐっては複数の訴訟が係争中だが、企業単独型での提訴は全国初。「これまで問題視されてこなかった単独型でも、違法労働の実態があることを明らかにしていきたい」としている。 訴状によると、3人は平成18年の来日から約3年間、最低賃金以下の時給で働かされ、逃走防止のため通帳やパスポートも取り上げられたとしている。最低賃金との差額分は、労基署の指導で既に支払われている。 龍田紡績は提訴について「担当者がおらずコメントできない」としている。

    gnarly
    gnarly 2009/03/05
  • 「調教しやすい」と中2女子わいせつ 容疑の29歳女を逮捕 - MSN産経ニュース

    女子中学生にわいせつな行為をしたとして、県警少年育成課などは10日、児童福祉法違反の疑いで、宝塚市安倉西町、無職、田原妙子容疑者(29)を逮捕した。 同課の調べによると、田原容疑者は昨年9月18日ごろ、当時住んでいた神戸市西区の自宅で、宝塚市内の中学2年の女子生徒=当時(13)=にわいせつな行為をさせた疑い。「何も知らないので調教しやすかった」と容疑を認めているという。 田原容疑者は平成19年4月ごろから昨年11月ごろまで、家出を繰り返していた女子生徒を頻繁に自宅に泊めていたという。 昨年11月、家に戻った女子生徒の話を聞いた母親が被害届を提出していた。

    gnarly
    gnarly 2009/02/12
  • ロシア原潜で事故、20人以上死亡 - MSN産経ニュース

    ロシア通信などによると、航行試験中だったロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦内で8日、事故が発生し20人以上が死亡した。ロシア海軍が発表した。事故の詳細は不明だが、原子炉は正常に稼働しており、放射能漏れなどはないという。 同海軍は事故を起こした原潜の名称や事故が発生した場所などを明らかにしていない。ロシア大統領府によると、メドベージェフ大統領はセルジュコフ国防相に対し事故の状況について逐次報告し、事故原因を詳細に調査するよう命じた。 同通信によると、10月末にロシア沿海地方沖でアクラ級原潜「ネルパ」が航行試験を開始しており、この原潜が事故を起こした可能性もある。火事が発生したのかどうかなどは不明。死者の中には軍人のほか造船所の作業員が含まれている。原潜は現在、寄港地に向け自力で航行中という。(共同)

    gnarly
    gnarly 2008/11/09
    asahi.comのほうの記事が消えたのはなぜだぜ?
  • 行方不明の長男は魚の“あしながお兄さん” イージス艦衝突 - MSN産経ニュース

    髪を短く刈り上げた1人の青年が運んだ魚は、東京・上野公園のホームレスに届いていた。「魚のお兄さん」。そう呼ばれていた青年こそが、イージス艦衝突事故で漁船「清徳丸」の吉清治夫さん(58)とともに行方不明となった長男の哲大さん(23)だった。 「魚でもいいですか」。哲大さんの先輩漁師から、ホームレスに炊き出しなどの支援を行っている団体「赤銀杏会(あかぎんなんかい)」(東京都荒川区)に、突然の電話があったのは4年ほど前。「おかずにするから何でもいいですよ」と代表で板前の石崎克雄さん(61)。「団体の活動を取り上げた新聞で知ったみたいだ」と石崎さんは話す。 哲大さんは以来、地元の千葉県勝浦市から団体事務所まで年に数回、トラックで魚を差し入れた。最初は発泡スチロール約30箱分もあり、石崎さんらを驚かせた。サバはみそ煮や塩漬け。イワシは素揚げ。それが冷めると南蛮漬けに。いつの間にかホームレスの楽しみに

    gnarly
    gnarly 2008/02/21