タグ

2008年8月7日のブックマーク (6件)

  • ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらす謎の装置「Slightest Touch」

    英BBCが報じたところによると、ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらすという謎の装置「Slightest Touch」というのが販売されているとのこと。メーカー側はこの装置を使うことによって女性はより長く、より良いオーガズムを得られることができると主張しています。この装置の特徴は、女性の生殖器の部分にはまったく触れず、性的興奮を引き起こすという点。メーカーによると、この装置は体の中の性的快感に関する神経を刺激するそうです。 謎の装置の詳細は以下から。 BBC NEWS | Health | Orgasms 'at the touch of a button' この「Slightest Touch」の使い方は以下のような感じです。 まず使用する20分前に電解質のスポーツドリンクを飲みます 足首の内側をキレイにします 電極パッドに端子を挿入します 電極パッドを足首の内側、右足と左足で合計2

    ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらす謎の装置「Slightest Touch」
    gnt
    gnt 2008/08/07
    ただの低周波で足ピンナニー促進理論じゃねーか。エネマグラか皮膜付き電線でも買ってろ。
  • Arbeit macht frei 労働は自由にする - シートン俗物記

    経営がわかっている労働者と、わかってない労働者の格差が拡大していく理由 - 分裂勘違い君劇場 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080803/p1 えー、相変わらず気ならイタいし、ネタなら長すぎる話。自分は“KY”なので、存分に突っ込むとする。 経営を理解してない労働者は、どんどん居場所がなくなり、年収も下がっていくと思います。 逆に、経営*1を理解している労働者は、ますます活躍の場が広がるし、たとえ運悪く挫折しても、何度でも復活するチャンスが得やすくなっていくと思います。 ま、心情告白はどうでもいいのだが、この言葉は無意味だろ。最後で述べる。 まず、 企業の目的は金儲けではありません。 あーぁ、そうですか。で、何が目的ですと? 自動車会社の目的は金儲けじゃない。顧客に自動車を提供すること。 だから、心情告白はどうでもいいって。じゃあ、なぜ企

    Arbeit macht frei 労働は自由にする - シートン俗物記
    gnt
    gnt 2008/08/07
    良エントリ、なんじゃないでしょうか
  • 日本のコンテンツ市場規模は11.4兆円!〜総務省、メディア・ソフトの実態調査結果を公表 | RBB TODAY

    総務省は2日、さまざまなメディアを流通するコンテンツ(メディア・ソフト)の制作・流通状況に関する調査・分析の結果を公表した。「メディア・ソフトの制作および流通の実態」として年次で実行している調査の結果となる。 2006年の各メディア業界の統計データ等を、「ソフト(コンテンツ)」の内訳別に再編し、「ソフトの市場」を推計することにより、「ソフトの制作・流通のトレンド」を包括的に把握・分析したもので、具体的には、映像系・音声系・テキスト系の別、ソフトの一次流通・二次利用(マルチユース)の別で分析し、またネットワーク(PCインターネット、携帯インターネット等)での流通について調査した内容となっている。 これによると、日のコンテンツ(メディア・ソフト)の市場規模(2006年)は11兆4,494億円となった。映像系、音声系を中心に、市場は拡大基調にあり、対前年比で1.4%(1,547億円)の増加を見

    日本のコンテンツ市場規模は11.4兆円!〜総務省、メディア・ソフトの実態調査結果を公表 | RBB TODAY
  • 赤塚不二夫さん葬儀 タモリさんの弔辞全文(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    gnt
    gnt 2008/08/07
    言葉に生き、言葉を殺し続けてきた師弟の、最後の果たし合い。
  • キャプチャ-森田一義による赤塚不二夫弔辞

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    gnt
    gnt 2008/08/07
    本当に白紙だわ
  • 人間のあくび、犬にも「伝染」することが判明 英研究 - MSN産経ニュース

    8月6日、人間のあくびが犬にも「伝染」すると英国の科学者が発表。写真は07年3月、モスクワの野良犬(ロイター) [ロンドン 6日 ロイター] 人間のあくびが犬に移ることが英国の研究で明らかになった。これにより、犬にも初歩的な他者に共感する能力がある可能性が示された。英国の科学者らが6日発表した。 あくびは多くの動物で見られるが、他者があくびしているのを見てあくびが引き起こされる「移るあくび」についてはこれまで人間とチンパンジーでしか確認されていなかった。 ロンドンのバークベック・カレッジの研究員、千住淳氏らが専門誌に発表した記事によると、調査した29匹の犬のうち72%が人間のあくびを見た後にあくびをした。この行為から、犬は人間の社会的な「合図」を察知する能力に長けていることが示されたとともに、犬の「共感する能力に関連している」可能性があるとしている。

    gnt
    gnt 2008/08/07
    犬の写真からあくびうつされたよ!