タグ

2010年2月3日のブックマーク (5件)

  • 「週刊ゴング」の老舗出版社が破産 下火のプロレス人気に追い打ち - MSN産経ニュース

    プロレス雑誌「週刊ゴング」(2007年3月休刊)などを扱った老舗出版社の日スポーツ出版社(東京都中央区)が、東京地裁から破産手続き開始決定を受けたことが3日、分かった。帝国データバンクによると、債権者による破産申し立てが29日に認められた。負債総額は不明。プロレス人気の下火に出版不況が追い打ちをかけ、“スリー・カウント”となった。 同社は1968年に設立され、プロレスやボクシングを扱う月刊誌「ゴング」を創刊。スポーツブームに乗り、サッカー専門誌「イレブン」や野球専門誌「ホームラン」なども相次いで出版し、帝国データによると、96年12月期は売上高約28億4800万円を計上していた。 しかし、プロレスの人気低迷などから売上高も2004年12月期には約15億4百万円にまでダウン。携帯電話向けのコンテンツ配信などで05年12月期には売上げを19億7200万にまで回復させたが、関連会社の倒産や架空

    gnt
    gnt 2010/02/03
    あらら。「ショック」とは言わないけど……けっきょく07年の社長逮捕から立ち直れなかったか
  • 【けいおん】スーパーで販売開始!ムギの沢庵よろしくね! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 撹拌棒(千葉県) 2010/02/03(水) 19:43:14.30 ID:hWlWKXlu ?PLT(14444) ポイント特典 近日、二次元要素を商品PRと上手く絡める業者が登場しつつある 子供向け商品には割りと見られるよく手段だったが何と意外な商品が二次元作品と コラボレートしている事が発覚した

    gnt
    gnt 2010/02/03
    すごいぞ(株)東海漬物! ただせめて切っとけwww
  • カサハラテツロー氏が小さいナイフをカバンに入れていた時のこと

    @KTetsuro 保育園児の子ども達がいる母親を、「荷物を取りにこい」で呼び出し、応じて行った先で急に任意聴取に切り替え、10時間近く拘束。。。小沢氏の、元秘書だった人の、さらに秘書って理由で。。。 2010-02-02 05:39:32

    カサハラテツロー氏が小さいナイフをカバンに入れていた時のこと
    gnt
    gnt 2010/02/03
    おれのときとまるっきり同じ。つまりこれの手法はマニュアル化されてる。ちなみに、犯罪歴はつかないかもしれませんが、警察DBにはバッチリ記録されて、次回「最初じゃないだろ!」恫喝フラグが立ちます
  • エヴァが仏教を元につくられたら:アルファルファモザイク

    ■編集元:エヴァ板より「エヴァが仏教を元につくられたら」 99 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/11/25(金) 16:10:58 ID:??? サードインパクト後の赤い世界だった・・・はず・・・ 「ここは?」 眼を開けると青い空が広がっている 駅の前の道で寝ていたようだが、そんな建造物は無かったはずだ 白いワイシャツと黒いズボン、制服を着ている そんなバカな・・・ 爆音が響いた。音のほうを見ると「第3使徒」がいる 戻ってきたのか、戻れたのか? あの赤い世界にしないチャンスか あの時に戻ったのであれば、もうそろそろミサトが迎えに来るころ 一回経験していること、きっとうまくやれる。 ---第壱話 羅漢襲来--- 前回どおりミサトの車に飛び乗る。N2地雷の爆風も前回どおり。 なんとか車を動かせるようにしてネルフ部へ向かう あれ?ミサトのネックレス

    gnt
    gnt 2010/02/03
    「般若心経はいいね、心を導いてくれる。御仏の教えが生み出した経文の極みだよ」
  • 「芝村裕吏さんによる「電子出版について」

    芝村裕吏 @siva_yuri ま。起きてないことを話すんだから、いつもと違って信頼性はないので、そのつもりでね。 さなづらさんに伝えるのはFJさんがやるだろう。 2010-01-31 20:56:59 芝村裕吏 @siva_yuri ということで。まず最初に電子出版の話の前に、アメリカと日の出版について、語っておきたい。というのも、これらと置き換わる形で登場するのが、電子出版だからだ。 置換元をしらないと、どう置き換わるかも、想像できないだろう。 2010-01-31 20:59:12 芝村裕吏 @siva_yuri まず、日では屋の登録数がこの10年で三割減った。 典型的な。淘汰の波が来ている。小さいところはどんどんつぶれる。 市場全体でも右肩下がりで、その問題をアイテム点数で補うせいで、出版数だけは、多い。 2010-01-31 21:01:26

    「芝村裕吏さんによる「電子出版について」
    gnt
    gnt 2010/02/03
    芝村さんtwitterいたんだ。っていうかいなきゃおかしいか。/戦略、闘争として電子書籍を見ると