記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaerudayo
    kaerudayo ……カバンの中は見せてはいかんな。任意に応じてもいかんな。

    2010/04/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster やはり警察には係わらないのが得策か。

    2010/02/08 リンク

    その他
    tataki
    tataki いやほんとしんじらんない。おそろしすぎる。一見してフリーに見える人に特に好き放題振舞うんだろうなあ・・・・ だいじょうぶかこのくに。

    2010/02/04 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei びっくりだね

    2010/02/04 リンク

    その他
    kash06
    kash06 久々に怒りで目がくらんだ。こうした行為が許される「余地」や、それを行う「一部」を、明らかにして解体したい。

    2010/02/04 リンク

    その他
    yo_423
    yo_423 民主主義国家の国民としては、おかしな法律は改正できることと、不当な公権力の行使を拒絶する権利があること、を知って、権利を行使する自覚が必要。嫌な話だけど。弁護士増えてるから、どんどん使うと良い。

    2010/02/03 リンク

    その他
    gnt
    gnt おれのときとまるっきり同じ。つまりこれの手法はマニュアル化されてる。ちなみに、犯罪歴はつかないかもしれませんが、警察DBにはバッチリ記録されて、次回「最初じゃないだろ!」恫喝フラグが立ちます

    2010/02/03 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n そういや8.6センチのナイフを持っていた小畑健さんも同様の(?)取調べを受けて逮捕までされてたんだよなあ。ノルマ達成で必死になってたのか?

    2010/02/03 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 何度も言われているけど、「自分が正義」と思った人が一番残酷になれるんだよな。

    2010/02/03 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous バズっておこう。

    2010/02/03 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 手馴れてる感じだし、他にも被害者はいっぱいいそう。

    2010/02/03 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill いいから早く「取り調べを可視化する」法案を通せといいたくなる

    2010/02/03 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 軽犯罪法第1条2号「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は、拘留又は科料に処する」うあー、すごく解釈自由な法律。

    2010/02/03 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji よくあること

    2010/02/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis 本当に怖い…。

    2010/02/03 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle なんかなあ

    2010/02/03 リンク

    その他
    peroxpero
    peroxpero 調書何枚書いたかのノルマがあるんだろうな。なんだかやり方がマルチ商法の脅しとか新聞拡張員のそれと似てるねw

    2010/02/02 リンク

    その他
    bata64
    bata64 「嫌な思いしたけど前科つかないから大人しくしておこう」か「不当捜査である事を訴えてやる!」となるか。仕事帰りで疲れて帰宅途中にやられたら、小市民的には間違いなく前者だ。録音だけでもできたら良いなあ。

    2010/02/02 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 銃刀法違反とは言わないだけの小賢しさはある。¢(-∀-○)。

    2010/02/02 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi humm...

    2010/02/02 リンク

    その他
    FFF
    FFF とっとと取調べ可視化すればこんなことも言われないのに

    2010/02/02 リンク

    その他
    sika2
    sika2 まあ多分よくあること。

    2010/02/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya やってる事、レイプ犯とほとんど変わんないじゃん

    2010/02/02 リンク

    その他
    babelap
    babelap ライドバックの人じゃん。公安えげつないよあの漫画/市民としては、警察権力がときに恣意的に己に向けられる可能性を頭において警官と付き合うべきなんだね

    2010/02/02 リンク

    その他
    izure
    izure 「腰からぶら下げて」じゃないと任意同行出来ないんだよね、荷物の中身見るには令状が必要。

    2010/02/02 リンク

    その他
    jtw
    jtw 事実かどうかは分からないけど、警官を信じたらいけないってことは身に染みている。/検挙の点数が足らなかったんだろうよ。/下っ端警官っぽかったら、監察に連絡して対応してもらえるよ。

    2010/02/02 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 実際、こういう状況に置かれると「こんな調書に署名できるか!」とか言えないものなのかな。

    2010/02/02 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 俺がこんな目に遭ったら、まず間違いなく小便漏らすね。

    2010/02/02 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp いつか、こういった状況を生中継したものが警官の知らぬうちにネット上に流され、話題になるだろう。

    2010/02/02 リンク

    その他
    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 同じような話を一時期ネットでよく見かけていた。

    2010/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カサハラテツロー氏が小さいナイフをカバンに入れていた時のこと

    @KTetsuro 保育園児の子ども達がいる母親を、「荷物を取りにこい」で呼び出し、応じて行った先で急に任...

    ブックマークしたユーザー

    • kkjjno2014/04/23 kkjjno
    • kangiren2010/10/08 kangiren
    • kaerudayo2010/04/22 kaerudayo
    • kaitoster2010/02/08 kaitoster
    • bunoum2010/02/04 bunoum
    • mickn2010/02/04 mickn
    • hyaknihyak2010/02/04 hyaknihyak
    • yuiseki2010/02/04 yuiseki
    • tataki2010/02/04 tataki
    • poronnotei2010/02/04 poronnotei
    • kash062010/02/04 kash06
    • frog782010/02/03 frog78
    • junkMA2010/02/03 junkMA
    • yo_4232010/02/03 yo_423
    • harchill792010/02/03 harchill79
    • guutarou2010/02/03 guutarou
    • gnt2010/02/03 gnt
    • oppekepei2010/02/03 oppekepei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事