タグ

2011年8月15日のブックマーク (5件)

  • Share Button Documentation

    Overview This documentation is for developers who want to control how their website content is displayed in Tumblr posts created by a share button widget installed on their page. To get share buttons for your site, make one with our share button generator. Basic button On pages that include our share button JavaScript (below), the share button is simply an anchor tag with the class tumblr-share-bu

    Share Button Documentation
    gnt
    gnt 2011/08/15
    AdvanceにするとQuoteとかLinkとか形選べてけっこう高機能だった
  • 【オタクによるアート搾取問題】 『ピングドラム』のクリムトが悪質で、『カオスラウンジ』がアートになる理由 - 末代まで葉児 ~君と僕とのポモソーシャル~

    この醜くも美しいオタク オタクは村上隆やカオスラウンジに向かって「オタクを"搾取"している」と言う。そしてアート側はアート側で「これが"搾取"ならオタクのクリムト、アートの引用も"搾取"だ」と反論する。 こうなったら戦争しかないじゃない!あなたも…わたしもっ……!! オタクとアートによる戦争よ! だからわたし、魔法少女になるッ!!! このルサンチマンと俺様ルールが連なった円環の理をわたしが終わらせます! みんなも僕のアカウントと契約(フォロー)して戦争に参加してね!*1 オタクコンテンツとアート作品のヒエラルキー、優位性 オタクがアートを"搾取"する理由は極めて単純で彼らにとって『高尚』だから。仲間内での駄サイクルにおいてはちょっと箔を付ければそれだけで薄汚いほめ合いっこが始まる。その構図からしてまずアートによるオタク搾取と非対称。まずこれを掘り下げる。なので長ったらしく問題の整理が続きま

    【オタクによるアート搾取問題】 『ピングドラム』のクリムトが悪質で、『カオスラウンジ』がアートになる理由 - 末代まで葉児 ~君と僕とのポモソーシャル~
    gnt
    gnt 2011/08/15
    モロクリムトすぎて酔う、ともっぱらの評判だった巌窟王に触れず愛でずは悲しすぎますもの。
  • asahi.com(朝日新聞社):悪徳剣闘士を一斉摘発 ローマ、写真撮らせて恐喝容疑 - トラベル

    印刷 ローマの観光名所で、扮装して記念撮影に応じる観光業者。一部の悪徳業者による恐喝などが問題となっていた=石田写す  悪徳剣闘士を制圧――。ローマの警察当局はこのほど、市内の観光名所で古代の剣闘士に扮し、写真を撮った観光客から高額の料金を脅し取っていた業者らを一斉摘発し、約20人を拘束した。地元紙によると、9人を恐喝などの容疑で取り調べる。  古代ローマ時代の巨大闘技場であるコロッセオの前などでは、こうした業者によるトラブルが多発。通常は1枚1〜2ユーロ(1ユーロ=約109円)だが、一部の業者は撮影後に1枚10〜20ユーロにつり上げるなどし、苦情が絶えなかった。  一方的に縄張りを主張して同業者を妨害するケースもあったという。告発を受けた警察は、覆面捜査員に剣闘士の格好をさせるなどして捜査を進めていた。(ローマ=石田博士)

    gnt
    gnt 2011/08/15
    この商売……秋葉でいける!!! と思ったがすでに京都などで実装されていた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    gnt
    gnt 2011/08/15
    原発事故以降、三十代前半の若さなのに月曜日が憂鬱
  • Youth Service

    田中治彦 2001.9. 1.ユースサービスとは? 英国にはユースセンター(youth centre)ないしユースクラブ(youth club)と呼ばれる青少年施設がある。どちらも基的には同じ機能を果たしており前者には行政が設置したものが多く、後者は民間団体によるものが多い。これらの施設を含めて青少年に対する学校外での指導援助活動をユースサービス(youth service)ないしユースワーク(youthwork)と総称している。 ユースサービスの対象年齢は現在では法律や報告書などで設定されたものはない。戦後に公的機関がユースサービスに着手するに当って当初はユースサービスは14~20歳を対象とするものと規定されていた。すなわち1960年代まで英国では義務教育は15歳までであったため、ユースサービスは義務教育の最終年限から成人になるまでの青年の「移行期」を支援するための施策であると説明され

    gnt
    gnt 2011/08/15
    立教大田中氏による英国ユースサービスについてのレポート2001