タグ

2015年4月23日のブックマーク (8件)

  • 炎上案件に突如ディレクターとして投入されたときにやってみたこと - Qiita

    ぼんやり1メンバーとして眺めていたプロジェクトが、リリース1週間前になって「あれも足りない!これも出来てない!どうすんじゃゴラァ」となったときに突如ディレクターとしてぶっこまれ投入されたときにやってみたことのメモ。 一次対応 とにもかくにもPJTに投入されて最初にやったこと。 コミュニケーションルールをみんなで確認して、守ってもらうようにした 誰が何の情報を持ってて、そして誰から誰にどんな指示が出てて、それらがどんなステータスか、、、 もうぐっちゃぐちゃになっていた。 ディレクターは一度死ぬが、一旦全部ディレクターに報告させて、ディレクターから適切な人に指示を出すことにし、メンバー同士でのダイレクトなコミュニケーションをいったん、原則禁止した。 (ディレクターがAさんとBさんで直接やって、と指示を出すときもあるが、それもやりとりの結果をAさんから必ずフィードバックさせるようにした。) ただ

    炎上案件に突如ディレクターとして投入されたときにやってみたこと - Qiita
    gnt
    gnt 2015/04/23
    ちゃーっと読むと通常業務、って感じなんだが、これをリリース前1週間で全部やった、というのがヤバい
  • 『肉など - ソレドコ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『肉など - ソレドコ』へのコメント
    gnt
    gnt 2015/04/23
    これおもしろいのは、我々は多くの写真でコンテキストを読んで実体を想像することができるのに、食い物(これ)と、人の顔(プリクラ)と、服(青黒白金)については見たままを印象してしまう点。脆弱。
  • ねぎ姉さん : まんが道なき道 6話

    まんが道なき道 6話 1話 2話 2.5話 3話a 3話b 3話c 4話 5話 5.5話  6話  ※人間の男性器をべたことに関する話です。そういうのやだという方はタブを閉じてください。 <prev  【参考図書】 ・タブーの謎を解く―と性の文化学 山内 昶 ・ヒトはなぜペットをべないか 山内 昶 ・「」の歴史人類学 山内 昶 ・震える山 C.J.ボックス著 野口百合子訳 ・人肉の精神史 大西 俊輝 ・人喰いの民俗学 礫川 全次 <prev ▲top    recent topics ラスボス刑事1~3話 公開しました ねぎ8周年 1211話 大阪で個展やります 裏サン投稿トーナメントの結果 category topics (36) まんが更新 (18) サイト雑記 (13) archive 2013年7月 (3) 2013年6月 (3) 2013年5月 

    gnt
    gnt 2015/04/23
    先人(押井守のBloodとか)だいたい同じ話になるがフィールドワークの説得力
  • 肉など - ソレドコ

    小林銅蟲です。肉に関心を持つことについて関心を持たれることがあります。よろしくお願いします。 これはphaさんとかが普段使っている風呂です。とか、というのは、ここはシェアハウスです。今回やっていくので、そのようにしました。 このように、肉の低温調理をすることができます。温度調節が曖昧だったので、58度とかだと思います。 様子です 湯でパンパンになりドアが開かなくなったので、一度全部出して置き場所を変えました。 そうこうしているうちに色々届きました。世の中には届くものと買いにいくものとそれ以外があり、以下は届いたものです。 【楽天市場】仔牛ロース の検索結果 【楽天市場】イベリコ豚肩ロース の検索結果 【楽天市場】鴨フォアグラ の検索結果 【楽天市場】ウニ の検索結果 【楽天市場】牡蠣 の検索結果 当初はダチョウやイノシシなどマイナー肉全般で戦う予定でしたが、僕がちんたらしていたら会当日に配

    肉など - ソレドコ
    gnt
    gnt 2015/04/23
    ねぎ姉さんのはいパルは最高。rakutenタイアップしたことによりバカに見つかった感はあるが肉の前には関係ない。戦闘は火力(スポンサーちから)。
  • <ビュロ菊だより>No.64「町山さんに激敗(笑)+」:ビュロ菊だより

    「ナルちゃん、町山さんの信者にボコボコにされてるよ~。ナルちゃんの文章って読みずらくって意味不明なんだって~。けけけけけけけけけ」と、悪友(ヘンなレーベルの代表→ベーアじゃありません)に、当に心の底から楽しそうに言われまして(苦笑) 「ええ!!オレむちゃくちゃ有効打出したのに!!ジャッジ見てくれないの!!!ネットってツイッターやってる者のモンかよくそー!!見せろ見せろ絶対1人ぐらいいる筈だ、菊地の言う事がもっともだ、という、話しの分かる人が!!」 と、そいつのモバイルフォンを取り上げようとしたんですが、ファックな事にそいつは長身で(コンプレックスに触れられて激怒)見せてくれませんで(笑)、更には、あろうことか親友のワタシを嘲笑しながら 「どれどれ?えーと、<菊地はどうせ文章では町山さんに一生叶わないんだから、、、>」 「やめろーっ!!!」 「えーっと、いないね。ナルちゃんの支持者は1人も

    <ビュロ菊だより>No.64「町山さんに激敗(笑)+」:ビュロ菊だより
    gnt
    gnt 2015/04/23
    この「鎮火?させねーよ(笑)」という食い下がりかた最高です。宇多丸も救われた。作品批評じゃなくて手法と人格(姿勢?)批判にスライドしてくのは常套だけどセッションにはきまりごとが必要
  • 遠い

    もうすぐ40になる独身・一人暮らしの自分 仕事はあまりできない 決められた時間に行ってできない部分は言葉で誤魔化したりしつつ、終わりの時間が来るまで何とか乗り切る、その繰り返し 新しいことは学ばず、古いことはだんだん忘れてゆく 生活はだらしない 掃除機かけるのもバスタオルの洗濯も、月1回もやらない、のトイレだけは2日以内に何とか掃除する 事は半分くらい安い外栄養バランスもあまり考えてない 税金払うのを忘れていてよく督促状が来るが、滞納金は発生する前に払えている こんな駄目人間だけど、それでも自分の人生の中では、今は一番ちゃんとまともに生きられている時だ 何もできない子供の時代から、カタツムリよりもゆっくりだけど、前進はしていると思う まがりなりにも自力で稼ぎ(そうできるようになれたのは、嫌がる自分に金と発破かけて受験とかさせてくれた親の力だが) まがりなりにも自分で身の周りの事を処

    遠い
    gnt
    gnt 2015/04/23
    あ。これは正統派の名文。さっきのチラ裏が実に増田らしかったのとは対照的に、増田には不似合いなほど正調。nekoprotocolが言うように文章のリズム、というのはこういうことだ、の見本みたいな。ポエット!
  • アンバサウォーターうめえやべえ

    カラオケのフリードリンクのと缶じゃ全く違う 原材料みると糖類と「脱脂粉乳」と香料酸味料。 すっぱあまい乳、つまりスッキリしたヨーグルトだな。 通知のSkyMarkにANA19.9%出資わろたwwww20%死守したかったのなwwwわかる、わかるぞおwww でアンバサ。 コーラはカラオケフリードリンクで不味くても コンビニで買ったらマシだというのはわかる。 アンバサウォーターは先にカラオケで飲んでるから 悪い印象しかないんだな。たまに飲みたくなるけど。 缶アンバサはしょっちゅう飲みたい味だは カルピスソーダよりサッパリしてて重いタバコに合う。 ……重いタバコ吸ってねーけど。 関係ないけど タールもニコチンもアルコールもカフェインも砂糖も 適量なら薬、依存量のむと毒、だっていうのに 人に煙も口臭もらわせてないし業務時間中いかないのに 喫煙者ってだけで嫌な顔する奴なんなの? じゃあ酒飲むな、自分

    アンバサウォーターうめえやべえ
    gnt
    gnt 2015/04/23
    大変ただしくチラシの裏感があってよろしいと思います。
  • 彼女と一緒に桐島を見た感想【ネタバレ有り】

    映画「桐島、部活やめるってよ」を観ました。 正直、観なきゃ良かったです。気持ち悪くなって吐きそうでした。ずっと変な汗が出るし、胃もキリキリしっぱなしです。 だいぶ落ち着いて来ましたが1回目は最後まで観れなかったし、しばらくはダメージが消えませんでした。 よくできた映画だとは思います。 登場人物はお互いにほとんど深い話はせず、表面的な付き合いで、 相手によって仮面を使い分けている表現が非常にリアルで見事です。 登場人物のそれぞれが何を考えているのかは、想像するしかないので、 観る人によっては同じ場面でも全く違う解釈になりそうです。 実際に、俺と彼女では解釈が別れる場面が多かったです。 でも何回か観るうちに同じ結論になりました。 誰かが死んだり、残酷ないじめがあったりという、ドラマチックな場面は一切無く、 あるのは身近な普通の学校生活だけです。 しかし俺にとってこの映画は、今までに観たどんな映

    彼女と一緒に桐島を見た感想【ネタバレ有り】
    gnt
    gnt 2015/04/23
    なんで誰も帰宅部童貞と野球部キャプテンについて語らないんだよ!