タグ

2017年2月8日のブックマーク (5件)

  • 首吊り続けて20年 首くくり栲象を駆り立てるもの「毎日5回はやる」

    肉体を酷使「歯も抜けます」 「オギャアと生まれた時、死はなかった」 「いまが青春ですね」 20年間、来る日も来る日も自宅の庭で首を吊り続ける男性がいます。パフォーマー、首くくり栲象さん(69)。昨年、記録映画「首くくり栲象の庭」が公開され、現在放送中のドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」(テレビ東京)では芦田愛菜さんとの共演も果たすなど、近年注目を集めています。一体、何が彼を首つりへと駆り立てるのか。質問をぶつけると、意外な答えが返ってきました。

    首吊り続けて20年 首くくり栲象を駆り立てるもの「毎日5回はやる」
    gnt
    gnt 2017/02/08
    インドやタイなら違和感ないっぽいヨガ感
  • ZOZOTOWN絶好調の背景に『ツケ払い』あり? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう2月です。そろそろ各社から3Qの決算報告が出始める時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。株価は落ち込んだりもしたけど、私は元気です。(´;ω;`) とまあ、ひとまず私のクソ株コレクションは置いておいて、ここ最近『ZOZOTOWN』を運営するスタートトゥデイの業績が好調の模様です。 同社のビジネスモデルは、自社サイト上で衣料品の委託販売を行い、売れた分から手数料を徴収するという仕組みです。よって利益の源泉となるトップラインは、売上の一段上の『取扱高』になりますが、前年同期比+38.3%とエゲツない成長ぶりです。 (出典:スタートトゥデイ社 2016 3Q決算説明資料) この結果も背景に、営業利益も3Q累計ベースで+64%と躍進を続けています。 (出典:スタートトゥデイ社 2016 3Q決算説明資料) これほど大きな成果をあげた要因とな

    ZOZOTOWN絶好調の背景に『ツケ払い』あり? - ゆとりずむ
    gnt
    gnt 2017/02/08
    ZOIZOITOWNで今日も1日バイトがんばるぞい
  • 五輪招致資金問題、JOC会長を任意聴取 仏検察が要請:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの招致をめぐる資金提供問題で、東京地検特捜部が日オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(69)から任意で事情聴取していたことが分かった。仏検察当局の要請に基づいたもので、竹田会長は、当時理事長を務めていた招致委員会が契約先に払った約2億3千万円について、違法性を否定したとみられる。特捜部は聴取内容を仏検察当局に伝える。 竹田会長は8日に都内で取材に応じ、「先週、フランスの捜査に任意で協力するということで事実関係を話した。JOCの調査も終わって報告書も出ているし、国会や記者会見で話した通り。新しい質問は一つもなく、それ以上のことは一つもない」と話した。 招致委は13年の招致決定前後の2度にわたり、コンサルタント契約を結んでいたシンガポールの「ブラック・タイディングズ(BT)」社に計約2億3千万円を送金した。仏検察は、その資金がBT社代表を通じて、当時、

    五輪招致資金問題、JOC会長を任意聴取 仏検察が要請:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2017/02/08
    「それでもお前らがほんとうにオリンピックをやるというのなら」
  • デトロイト・テクノは都市生活者の囃子 - Hagex-day info

    ニューオリンズはジャズ、シカゴと言えばハウス(ジャズも有名だが)、ナッシュビルはカントリー&ウェスタン、メンフィスはブルースと、アメリカには音楽で有名な街がある。そしてデトロイトと言えば、多くの人は「8mile」でエミネム、ヒップホップのイメージを持つ人が多いだろうが、私にとってデトロイトはテクノの街である。 デトロイト・テクノはミニマルテクノとであり、ヴォーカルは入っておらず、パッドが多用され、コンクリートのように無機質で硬い音楽だ。 デトロイト・テクノアーティストは黒人が多い。ホアン・アトキンス、デリック・メイ、ケビン・サンダーソン……そして、ジェフ・ミルズだ。 1990年代後半も音楽をよく聴いていた。時間があれば中古のCDショップに行き、セール品を探し、ジャケットを気に入れば手に取り、新譜を買っては、帰りにCDウォークマンにぶち込んで聞いていた。当時はテクノに凝っており、ジャーマン・

    デトロイト・テクノは都市生活者の囃子 - Hagex-day info
    gnt
    gnt 2017/02/08
    ハウス流れ、ボディミュージック、ミニマル寄り、ヒスパニック、お下劣ベース、ジャズメンたち、欧州のデトロイト、ビートダウン、いろいろあってみんないい。Pファンクもデトロイトテクノ。
  • マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++

    今回は私が今までチームマネジメントやヒューマンマネジメントを通して学んだTIPSを整理してみたいと思います。 マネジメント(≒コミュニケーション)を支える技術について都度メモして、自分への戒めとして利用していたものを箇条書きにまとめました。 ある特定の状況だけでしか適用できないものが多いですが、応用はいろいろ効くと思っています。 マネジメントの立場にこれからチャレンジしていきたい人の一助になればと思ってます。 ※自分向けのメモを整理しただけなので、一般的にこうあるべきという内容ではありません。 会議編 -全員の参加を促そう 全員の発言機会が均等になっているか常に意識しよう 一言でも意見を言うことによって、その議題を決めたという意識を持てる - 自分自身(チーム自身)で決めたという感覚に落としもう 「決められたこと」ではなく、「自分たちで決めたこと」という意識を促そう その決定が実行されなか

    マネジメントの秘伝のタレ - Flicker's Style++
    gnt
    gnt 2017/02/08
    「俺はお前の先生じゃねえ!」といいますが、これ全部教諭のテクニックじゃないですかー