タグ

2024年4月29日のブックマーク (3件)

  • IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】

    追記2:ダラダラと長く読みにくい文章になっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません。 →4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。 →4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます ———————— たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。 前職でIT系、前々職で商社系の販促を経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主催のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

    IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】
    gnt
    gnt 2024/04/29
    ファネル数字含めリアル。おじさんはおじさんに話しかけられたくない問題(少なくとも3秒で終わるファスト思考の中では)がある。どんだけ丁寧にプロに教わって技術をトレースしても体格とか声色とかで及ばないんだな。
  • 「生パスタ買った!食べるのが楽しみ!」→「……?さぬき?お前、うど…ん……?」

    ガルシアP @gar_cia_P 香川県のメーカー、うどんのノウハウをフルに活かしてパスタ作ってるんですよね。最近。生麺、半生麺だとマジで美味しい。 x.com/keita44_f4/sta… 2024-04-28 22:45:01

    「生パスタ買った!食べるのが楽しみ!」→「……?さぬき?お前、うど…ん……?」
    gnt
    gnt 2024/04/29
    KALDIで売ってるビャンビャン麺(なぜか変換できない)は群馬県製造でつまりお前……ひもかわうどん?
  • 展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア

    ※かなり燃えてきたようなので、当初から内容修正してます。 先日、ビッグサイトで開催されている「Japan IT Week」に参加してきました。 この展示会、IT関連では一番大きな展示会、という事で、各メーカーさんともにかなり力を入れて参加している展示会だと思います。 ただ、その「力を入れている」が行き過ぎちゃって、かえって治安が悪くなっているなぁ〜なんて思ったので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 主催のRX Japanさん:過度な呼び込みをしている一部企業のせいで、展示会全体のイメージが下がってますよ。早めの対策を。 コンパニオンの皆さん:私も含め、皆様の絶え間ぬ努力を理解できない人間が多数いました。プロフェッショナルリズムを理解できなくてスイマセン。 参加者の皆さん:悪いのは過度な呼び込みをしている企業や個人です。現場の人に八つ当たりはしないでくださいね。 過度な呼び込み

    展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア
    gnt
    gnt 2024/04/29
    すげー一部だけ取り上げてるし認識が時代遅れ。コロナ後は自動車ショースタイルのおねーさん押し系はIT展示会ではめちゃ減って社員と混合配置するところが多い。やってるのはオールドスクールな大手だけ。