タグ

ブックマーク / kokoro.squares.net (6)

  • 【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は某大学の法学部に通う21歳の男子学生です。(質問とは、直接、関係はありませんが、触法精神障害者に興味があり、それについて卒業論文を書くため、日々、資料を集めております。) 質問に入る前に、長文になりますが、質問に関わってくることなので、少し、コンサータ の服用とそれによる私自身の感じたことを書かせていただきます。 私は、精神科にてADHDと診断され、コンサータ を服用して数年になります。コンサータ 服用当初は、コンサータ によって、感覚過敏から解放され、初めて、ゆっくりとを読むことができるようになり、感動のあまり泣いてしまいました。この感動はあまりにも激しく、「私は、もう完全に『脳』を支配した」という優越感(あるいは、副作用としての多幸感に過ぎないのかもしれませんが)を得ました。ところが、数ヶ月たち、このコンサータ 服用後の精神の変調が、私の悩みの種になってしまいました。 私は

    gnt
    gnt 2023/06/01
    すげー。神回だ。/ ニューエイジャーたちはLSDなり大麻なりでの精神変容で逆に「こころは物質=宇宙そのものとつながっている!ヤッタ!」となったわけで、正しく世界観そのものの話
  • 【2828】 おかしな言動が増えた友人に、もう関わりたくない | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私と同年代の友人(20代女性)は病名は分からないのですが、精神病の既往があり、10代の頃から度々精神科へ入院することがありました。 彼女は気分や感情の波が激しく私は躁うつ病ではないかと思っていました。躁うつ気味で被害妄想に近い思い込みはあったものの幻聴や妄想はなかったので統合失調症ではなかったと思います。(統合失調症の方と接する機会があるので素人判断ではありますが違うと感じました) そういった面があったものの、周囲に馴染もうと周りに気を配り、社会復帰・自立にむけて努力していました。私自身彼女の明るさや気配りに何度も支えられました。 しかし昨年からシェアハウスに住むようになりおかしな言動が増えてきました。 (1)「周りの人間が私の噂をしている。動画に撮られている。ネットにも撒かれた」 (2)「寝ている時に誰かにヤられた」 (3)「腕に注射の跡がある。誰かが忍び込んで寝てる間に打った」

    gnt
    gnt 2014/11/06
    「昨年からシェアハウスに住むようになりおかしな言動が増えてきました」「得体の知れない所に住んでいるので事実は小説より奇なり…ということも」どんなシェアハウスだ
  • 【2826】脳腫瘍の父の盗癖と虚言 | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は50代女性です。 【2766】遂行機能障害と脳腫瘍の摘出、精神症状の間に関係はありますか を読み、関連があるのかも….と思いメールしております。 実家の父は、数ヶ月前、橋から身を投げて自殺しました。77歳でした。父は元々は中学校の教師をしていましたが、退職してからふさぎがちになり、それでも予備校の講師のアルバイトを始めてからはまた元気に働いていましたが、4年ほど前に4cm大の脳腫瘍(浸潤なし)の摘出手術を受けてから、言葉が出辛くなりました。ここ2年ほどの間に、高血圧、胃がんの手術、長年の喫煙による肺気腫でこのままいくと酸素ボンベが必要になるからたばこをやめるように言われ、常時大量飲酒の人でしたが、それも控えるように言われ、急にイラッと大声を出したり、だんだんっぽくなっていったようです。母と、私の弟が、実家にいるので、全て彼らから聞いた話です。 それとは別に、10年ほど前から、母

    gnt
    gnt 2014/11/06
    こわ! こっわ!
  • 【2825】 妻が不治の病で自殺を考えています | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私の(40代)は、化学物質過敏症と電磁波過敏症を併発していて、これまで治療に良いとされることはしてきましたが、症状が一向に改善されません。特殊な病気ゆえ医療機関へも掛かることが出来ず、また住環境も、かなり制限された状態の中で生活しています。このような症状は、想像するに脳の気質から来るものではないかとも考えるのですが、人は転地療養施設のような所がない限り、今後症状の回復は無理と考えています。先行きに希望が見いだせず、八方ふさがりの状態にもなっています。将来、痛みを伴う病気のことを考えると、その前に命を近々絶つことをも考えています。 この状態からを脱出させてやるには、果たしてどうすれば良いものかどうか、どうぞアドバイスを宜しくお願い申し上げます。 林: 「化学物質過敏症」は、あり得る病名ではありますが、自分がこの病気だと信じている人の多くは実際には化学物質過敏症ではなく、体感幻覚と

    gnt
    gnt 2014/11/06
    「化学物質過敏症」「電磁波過敏症」について林先生
  • 【1087】家の中にストーカーがいます

    精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいます Q: 38歳の弟のことです。 もう7~8年、定職に付かず家にいます。 以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。 私の部屋と弟の部屋は、来続き間ですが、襖を閉め家具を置くことで分けております。 建具では、壁のような防音効果は無く、お互いの立てる物音が、全て筒抜けになります。 平日の弟は、私が起きる時間より1時間~30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。 私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。 私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。 朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。 洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。 手が汚れたりして洗いに

    gnt
    gnt 2008/10/07
    かの名作。ドメイン変わったので再ブクマ。
  • Dr林のこころと脳の相談室

    Dr 林の こころと脳の相談室 2024.3.5. ●精神科Q&Aを更新しました。 林 公一(精神科医) . ご質問される方は必ずこちらをお読みください(メールの窓口もそのページにあります)。なお、ご質問にお答えする場合は、原則として精神科Q&Aでいたします。 リンクはご自由にどうぞ。ただし必ずこのページにお願いいたします。 無断転載はお断りいたします。 無断転載と思われるサイトが見つかっています。これらのサイトは当相談室とは一切無関係です。また皆様からいただいたメールは厳重に管理し、外部へ提供することはございません。 1997.4.16.開設

    gnt
    gnt 2008/10/07
    お? 移動してた。
  • 1