タグ

野菜に関するgo-yatanのブックマーク (9)

  • 生野菜をバリバリ食べたい時にオススメしたいベジロールのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    野菜が主役のレシピです! 冬の間はあまりべなかった生野菜ですが、暖かくなると無性に欲しくなりませんか?…そんな時に姉さんが作るのはベジロール。 コレだと自分が草動物にでもなったかのように生野菜をバリバリッといくらでもべることができちゃいます。 生春巻の皮に包んでよくべるって方も多いかもしれませんが、今の季節だったらリーフレタスで巻いて、野菜を思う存分楽しみましょう! 嬉しいことに最近は値段も手ごろになってきたことですしね。夏だったらエゴマの葉なんかで巻いても美味しいですよ。 エスニック好きならパクチーは是非とも入れて欲しいところですが、うちの娘のようにパクチーが苦手な方は入れなくてもOKです。 野菜だけじゃもの足りないって人は生ハムや焼き肉一緒に巻いてくださいね。コレならべ盛りの子供でも野菜をいっぱいべてくれます。 タレはチリソースにコチュジャンを好みの量付けていただきます。サ

    生野菜をバリバリ食べたい時にオススメしたいベジロールのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2018/04/11
    野菜食べたくなってきた…
  • 野菜が主役!ホワイトアスパラのオランデーソース - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 春ですね 東京で桜の開花宣言がなされ、僕の近所でも桜が咲いてるのをちらほら見かけるようになりました 天気もポカポカ陽気で過ごしやすく、仕事中なのに眠くなってきてしまいますね さて今日は春らしく春野菜を使った料理を一品 ホワイトアスパラガスのオランデーソースかけ です 作り方は簡単 材料 白アスパラ  好きなだけ オランデーソース にんにくチューブ  2cm 卵黄     一個 溶かしバター(レンジオッケーです) 40g レモン汁   15g 塩胡椒 ブラックペッパー  各適量 作り方 白アスパラの旬は3月末〜4月 穂先ギリギリのところから皮を剥きます 焼きます 茹でてもいいですがアスパラが栄養が水に溶けてしまう為、出来れば蓋して蒸し焼きの方がいいです 続いてソース作り 溶かしバター以外の材料をボウルに入れ混ぜます ボウルを湯煎で温めながら、少しずつバターを加え泡立

    野菜が主役!ホワイトアスパラのオランデーソース - 孤独のレシピ
    go-yatan
    go-yatan 2017/03/22
    オシャレ!焼いたら美味しそう〜
  • 緊急企画!野菜が高騰しているのでもやしを使った激ウマ節約レシピ〜もやしの中華風あんかけ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    もやしの中華風あんかけ 野菜が高いですね…でも仕方ないんですよ…だって出来ないんだから…。 ほら、ここんところ雨ばかりでしょ。ホマレ姉さん家の畑でも雨と日照不足でラデッシュは成長しないし、ニンジンも腐っちゃうし…。 秋植えは、これから寒さに向かっていくのでタイミングが非常に難しく、植えなきゃいけない時期を逃したら、後で植えればいいやって訳にはいかない。 春だったらだんだんと暖かくなり、日も長くなっていくので、多少植え付けが遅れてもどうにか取り返せるんだけれどね。 この10月、かなり天候に恵まれなければ秋どころか冬野菜にまで影響が出て、この冬には鍋も囲めないってことになるかも…。 そこで、今日はどんなに異常気象でもヘッチャラのもやしを使った激ウマ節約レシピに急遽変更! もやしを豚ひき肉と炒めて中華風のあんかけにして、揚げた餃子の皮にドカッとのせていただきます! もちろん餃子の皮の代わりにおコ

    緊急企画!野菜が高騰しているのでもやしを使った激ウマ節約レシピ〜もやしの中華風あんかけ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/07
    今月はもやしをメインにしていこうと思っていたのでちょうどよかった!
  • 紫色の絹さやを食べてみよう! - じゃじゃ嫁日記

    先日神奈川県の大磯へ遊びにいった記事を書きましたが、その折に直売所で売っていた野菜を幾つか買ってきました。 ここの所嫁は変った色のついた野菜を好んでべているので、紫色の絹さやは即買いです。下の写真は茹でた後の絹さや。(茹でる前も撮っておけばよかった。。) ちょっと端が色落ちしてますね。まるで塗装がはげているみたい。 問題の茹で汁。青紫色っていうんでしょうか。海老のタマゴの色に近いかもしれません。珍しく嫁が台所で叫んでいました。 肝心の味の方はというと、たまたま普通の絹さやも家にあったのでべ比べてみたんですが、絹さやほど甘味はなく、どちらかというとやや苦いような。歯ごたえはしっかりしてますね。 調べてみたら、ツタンカーメンの副葬品からも出土されたらしく、ツタンカーメンエンドウとも呼ばれているそうです。相当前からある品種なんですね。色合いがとても綺麗なので、サラダに入れると彩りとして綺麗だ

    紫色の絹さやを食べてみよう! - じゃじゃ嫁日記
    go-yatan
    go-yatan 2016/05/14
    初めてみた!ポリフェノールが豊富そう。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    go-yatan
    go-yatan 2016/03/11
    ピーマン育てたことあるけどおいしいよねー
  • 10年後には広まっていてほしい野菜のレシピ〜パースニップとニンジンのグラッセ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    是非ともべてほしいパースニップ いつもブログを読んでいただきありがとうございます。最近はこのブログを読んでくださる方々の中に外国在住の方がけっこういらっしゃるんですよ。 住んでいる街で売られているご当地の野菜…その使い方を探してこのブログに辿り着く…そんな方が多いみたいです。 姉さん家の畑では珍しい野菜もいろいろと作っているので、このブログの拙いレシピでも、少しはお役に立ててているのかなぁ…と嬉しく思います。 今日使うパースニップもまだまだ日では珍しい野菜です。ニンジンと同じセリ科、形状もやはりニンジンに似てますが、欧米ではごく一般的な野菜です。 旬は冬で、ニンジンよりも糖度が高く、別名砂糖ニンジンとも呼ばれます。栄養価も非常に高いので、これから広まってほしい野菜なんです。 以前、このパースニップをフライにしたレシピをご紹介したことがあるのですが、今日はニンジンと一緒にお馴染みのグラッ

    10年後には広まっていてほしい野菜のレシピ〜パースニップとニンジンのグラッセ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/02/28
    種取り寄せて栽培したい!
  • アピオスを食べる - じゃじゃ嫁日記

    「アピオス」という物体をご存じでしょうか? 「インディアンのスタミナ源」というフレーズで陳列されているのを見て思わず衝動買いしました。見た目はほとんどジャガイモですね。大きさは直径が3cm~4cm程度でしょうか。 何がインディアンの栄養源なのかというか、当にインディアンが用していたのか知りませんが、ジャガイモやさつま芋より栄養価が高く、血圧を下げる効果があるとされるペプチドや、カルシウム、イソフラボン等がとても豊富なのだそうです。 試しにふかして塩を付けて味見したところ、でかいムカゴというか、芋系の味に似ています。「ねっとりしてない里芋みたいだな。(嫁)」ちなみに僕はグリンピースに似てるかなぁと思いました。 と、いうわけでご飯に入れて炊いてみました。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、下の写真の薄黄色っぽい角ばった物体がアピオスです。実は他にも色々入っているので、やや紫色になっていま

    アピオスを食べる - じゃじゃ嫁日記
    go-yatan
    go-yatan 2016/01/31
    アピオス!初めて聞いた。どこで売ってるのかな~?
  • ジャガイモのガーリックロースト~身近な野菜の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    味付けはお好みで! 残念なことにホマレ姉さんは殆どお酒を飲めないのですが、今日はパンやパスタはもちろんのことワインにだってピッタリの、おかずにもおつまみにもなるという、何とも有難いレシピです。 使うのはジャガイモ、玉ネギ、ニンニクで、どこの家にも置いてあるような野菜たち。ジャガイモを1㎝の角切りするのがちょっと面倒なくらいで、作るのはとても簡単! …と言っても、いい加減で大雑把な姉さんなのことなのでサイズがバラバラになってしまいましたが…。(今日はかなり慎重に切ったつもりだったんだけどなぁ…) もしあれば小さなサイズのフライパンやミニスキレットで作って、そのまま卓に出せばオシャレな一品に。無ければ普通のフライパンで作って、かわいい器に盛ってあげてくださいね。 材料(2人分) ジャガイモ      2個(約200g) 玉ネギ       1/8個 ニンニク      1片 好みのハーブ  

    ジャガイモのガーリックロースト~身近な野菜の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/01/24
    タイムで試してみよう!
  • ロマネスコを食べてみた! - じゃじゃ嫁日記

    最近嫁は変わった野菜に凝っています。スーパーではあまり見ないけど、野菜の直売所等に行くとたまに目する野菜があるのです。 僕は全く初対面だったのですが、「ロマネスコ」という野菜をご存じでしょうか? ザ・フラクタルといった感じのデザイン。味はブロッコリーに似てますね。今回は蒸してべたんですが、美味しいです。 ロマネスコの花蕾は幾何学的な配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐を成している。 円錐はさらにそれ自体が螺旋を描いて配列し、これが数段階繰り返されて自己相似の様相を呈する。また、配列した蕾や円錐の数はフィボナッチ数に一致することも知られている。 引用元:ウィキペディア よく見ると小さい螺旋がさらに螺旋を描いています。自然界に多く散見されるフラクタル構造。なんだか神秘の塊に見えてきました。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLI

    ロマネスコを食べてみた! - じゃじゃ嫁日記
    go-yatan
    go-yatan 2016/01/20
    どこでだったのか忘れたけど見たことある。じっくりみると不思議な形!あの時買えばよかった…
  • 1