2018年11月30日のブックマーク (2件)

  • さば缶と味付きメンマで、絶品スープの“1人鍋”。「さばの水煮缶で酸辣湯鍋」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    12月も目の前、朝晩の冷え込みがきつくなってきましたよね。朝が早い魚屋はとくに実感……。 で、今回は体の中からぽっかぽかに温めてくれる「お鍋」を紹介しますね。たくさんの材料を買う必要はなし、1人前でできて調味料も超シンプルなのに格的に仕上がる中華鍋。はい!「酸辣湯鍋(スーラータン鍋)」です。やさしい酸味とピリ辛なスープ、卵のマイルドさがたまりません~。 使うのは、おなじみの「さば缶」。これを汁ごと使えば、中華だしや鶏がらスープは出番なし。合わせた具材も味付きメンマなので、これからもうま味が出ますよ。あっ、材料全部コンビニでそろいそう……。 魚屋三代目の「さばの水煮缶で酸辣湯鍋」 【材料】1人前 さばの水煮缶 1缶 卵 1個 味付きメンマ(市販品) 大さじ2(今回は穂先メンマ使用) 万能ネギ 適量 水 250ml しょうゆ 大さじ1 酢 小さじ2 日酒 大さじ1 ごま油 少々 胡椒(粗挽

    さば缶と味付きメンマで、絶品スープの“1人鍋”。「さばの水煮缶で酸辣湯鍋」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ホマレ姉さんの家庭で作るチョッと本格的な麻婆豆腐レシピ【意外と簡単にできる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです。 私事で恐縮ですが、もし娘に「母親の味って何?……」と尋ねたら、たぶん彼女は麻婆豆腐と即答する気がします。 そのくらい我が家では頻繁に登場するレシピなんですが、その理由は簡単です。 おいしくて、安くて、満足感が得られる……そんなありがたい家庭料理はそうはありませんものね。 多くのご家庭では、麻婆豆腐の素……といったものを使うのが普通かもしれませんが、姉さんは使ったことがありません。 「え、そんなの難しそう……」と思われるかもしれませんが、材料さえそろえて下準備すれば、とっても簡単に作れちゃうんですよ! この記事を読めば、ご家庭でプロに近い味の麻婆豆腐が作れるようになると思うので、あなたの得意料理の一つにぜひ加えてくださいね。 材料(4人分) 格的な麻婆豆腐を作るのに欠かせないのが調味料。最近は身近なスーパーでも手に入れることができると思います。

    ホマレ姉さんの家庭で作るチョッと本格的な麻婆豆腐レシピ【意外と簡単にできる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ