タグ

2010年4月16日のブックマーク (20件)

  • GmailをIMAPで読む方法

    GmailをIMAP4対応メールソフトで読む方法をまとめました 今後も増えていくユーザ情報をここに集積していきます。 IMAPでできることはこちらを参照して下さい。 GmailのIMAP対応で最も恩恵を受けるユーザは、iPhoneなどのモバイル利用者と、毎日何百通ものメールをPCで処理するヘビーユーザーです。それぞれ、既読などの操作がウェブと連動しメールを共有しやすくなったとか、パケット代が減りそうとか、処理速度が何%上がったという声が上がっています。 双方向同期のため、過去にPC上に溜め込んだメールをドラッグして放り込むとGmailにそのまま取り込めるメリットも(従来は裏技のみ)。POPと違い誤認識された迷惑メールの救出も簡単です。ただ、メールがGmail上にあるためオフライン利用に弱点があります。その場合はPOP方式を。 一方、Gmail検索やスレッド、ラベルの使い勝手、他のサービスと

  • Linux - VPN Server on Ubuntu Tutorial

    We use Ubuntu here on our internal development servers (apt-get love ) and this morning I needed to setup a VPN server so that I can access some tools that run here from home. I came across a bunch of hurdles and thought i'd document them here for anyone who needs to do the same. This will allow MS clients and probably Apple too. Firstly install pptpd

    Linux - VPN Server on Ubuntu Tutorial
  • 32GB microSD card confirmed to work in Xperia X10 – Xperia X10 Blog

  • Loading...

  • yebo blog: 原子番号117の元素を発見

    2010/04/08 原子番号117の元素を発見 Slashdotによれば、ロシアと米国の研究チームが原子番号117の新しい元素 (仮称: ウンウンセプチウム) を作り出すことに成功したそうだ。ドゥブナ合同原子核研究所は113〜118の6つの超重元素を発見したことになるそうだ。次はまだ一つも発見されていない第8周期へと向かうのかな(未発見元素の一覧)。 Physicstoday | Element 117 discovered 投稿者 zubora 投稿時間 05:24 ラベル: Science 0 コメント: コメントを投稿

  • yebo blog: 実物のチューリングマシン

    2010/04/08 実物のチューリングマシン MAKEに面白い記事があった。チューリングマシンは、アラン・チューリングが計算を行う機械(初期のコンピュータ)を思考実験で考案した物だが、それを実際に作ってしまった人がいる。さすがに無限に長いテープというのは準備できないので、1000フィートの35mmのフィルムリーダを使っている。ブラヴォー!! 投稿者 zubora 投稿時間 04:53 ラベル: Computer, Hack 0 コメント: コメントを投稿

  • iPad: History, specs, pricing, education, review, rumors, and deals

    Apple's tablet debuted in 2010. Since the original version, it's expanded into multiple screen sizes and Pro and non-Pro options. The iPad is Apple’s base tablet model. In its ninth generation, the iPad focuses on being the perfect tool for education and people who seek a bigger screen to read and surface the web compared to the iPhone. With Apple Pencil and Smart Keyboard support, the iPad has ne

    iPad: History, specs, pricing, education, review, rumors, and deals
  • VAIO TYPE Pは今・・・: まんぼうの道具箱 別館

  • 美術品としての自動車(3):フェラーリとブガッティ | WIRED VISION

  • 美術品としての自動車(2):コルベットとアストンマーチン | WIRED VISION

    美術品としての自動車(2):コルベットとアストンマーチン 2010年4月14日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Tony Borroz (1)から続く シボレー・コルベット・スティングレイ 画像は、『Chevrolet Corvette Stingray』の1959年のプロトタイプ。Corvetteの第2世代は1963年に発表され、ほぼこのかたちで量産された。 伝説的なHarley Earl氏の後を受けて1958年に米General Motors社のスタイリング担当バイスプレジデントになったBill Mitchell氏は、Earl氏によるずんぐりとしたデザインをやめ、彫刻のようなデザインを採用した。 ヨーロッパにおけるスポーツカーの伝統的なラインに、1950年代に米国の自動車メーカーで人気だった未来感が融合されており、現在でも新鮮な感じがする。 [スティング

  • 美術品としての自動車6選 | WIRED VISION

    前の記事 驚きの最新画像編集ソフト『Photoshop CS5』(動画) 美術品としての自動車6選 2010年4月14日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Tony Borroz 米国アトランタにあるハイ美術館は、3月21日〜6月20日(米国時間)にかけて、自動車のデザインをたたえる展示『自動車の魅惑』(The Allure of the Automobile)を開催している。デザインの黄金期ともいえる1930年代から1960年代にかけて製造された、非常に印象的な18台の車が展示されている。 トップに掲載したのは、1938年の『Alfa Romeo 8C2900B Touring Berlinetta』だ。米国で最初のワールド・チャンピオン・レーサーになった Phil Hill氏は、「この車でハートが踊らない人には、血液が無いのだろう」と述べた。強さと優雅さが

  • 403 Forbidden

    403 Forbidden

  • 逆数学 - 書評 - 機械じかけの数学 : 404 Blog Not Found

    2010年04月14日16:30 カテゴリ書評/画評/品評Math 逆数学 - 書評 - 機械じかけの数学 スゴの中の人より献御礼。 機械じかけの数学 Mark Levi / 松浦俊輔訳 [原著:The Mathematical Mechanics] 面白い。この発想はなかった、というより、長らく忘れていた。 と同時に、dainさんがなぜ書を挫折したかもよくわかった。 書を面白いと感じるためには、少なくとも高校レベル、出来れば大学レベルの古典力学を直感できるようになっている必要があるのだから。 書「機械じかけの数学」は、今では基的なアプローチとなった「数学で物理学を解く」の反対、「物理学で数学を解く」事例を一冊のとしてまとめたもの。 目次 序論 ピュタゴラスの定理 最大と最小 電気のショートによる不等式 重心―証明と問題 重心―幾何学と運動 力学を使った積分計算 伸ばしたばね

    逆数学 - 書評 - 機械じかけの数学 : 404 Blog Not Found
  • とうとうGoogleBuzzを使えるデスクトップアプリが出る!TweetDeck次期版にて対応 - 適宜覚書-Fragments

    唐突にGoogleBuzzが始まってどれくらい経ったでしょうか?2/10開始ですから大して経っていないような気もしますが、Webのタイムスケールで行くなら遥か昔のような感じがします。始まって当初、あのGoogleTwitterライクなものを作るということで様子見のユーザが大挙して試用し、すぐに個人情報ダダ漏れ問題が露呈して阿鼻叫喚、二週間もすると一部の定着Busserを除いて元の巣へ撤退し沈静化…。無茶苦茶に急速加熱し一瞬で冷めるというジェットッコースター的スタートアップでしたが、その後の動きと言うのは非常に静かでした。勿論Buzz開発チームは、問題指摘された個人情報管理オプションの問題を中心に数々の修正を行いましたが、再度ユーザが急に流入するような機能が追加される訳でもなく今に至っています。 特に何も動きが無かったのは、専用クライアントの開発です。Twitterは公式サイトもよく出来て

  • 新MacBook Proはどう変わったか--4つのポイントと新機能

    アップルは4月13日、日国内でもMacBook Proシリーズを刷新した。ここでは、新たに搭載された新機能についてお伝えする。 13日に報じたとおり、今回は13インチ、15インチ、17インチモデルともに機能強化した。従来モデルと同様にアルミニウムユニボディを採用しており、デザインに変化はないが、プロセッサやグラフィックスなどを強化しながら価格は、4000円から最大3万円下げた。 新MacBook Proのポイントは、1)プロセッサ、2)グラフィックス、3)バッテリ、4)価格の4つとアップルは説明する。 13インチのMacBook Proには、従来よりも最大80%速いとするNVIDIA GeForce 320Mグラフィックプロセッサを搭載。内部処理の最適化によりバッテリ駆動時間は従来の最大7時間から最大10時間へと大幅アップした。 15インチおよび17インチのMacBook Proには、I

    新MacBook Proはどう変わったか--4つのポイントと新機能
  • Twitterのプラットフォーム担当幹部、開発者APIのアップデート予定など明らかに

    UPDATE サンフランシスコ発--Twitterでプラットフォームを統括するRyan Sarver氏は米国時間4月14日、同社のChirp開発者カンファレンスで開発者らに対し、Twitterチームは「皆さんがより大きく考えるように支援や後押し、意欲をかき立て」たいと考えていると述べた。つまり、ありふれたTwitterクライアントよりも大きなもの、ということだ。 「われわれは、皆さんが大きいことを考え、さらに大きいものを構築するのをサポートするためにこの場にいる。そして、そのことに大きな興奮を感じている」とSarver氏は述べた。「開発者がわれわれの成功にとって極めて重要であるならば、われわれは皆さんをサポートし、皆さんの要望に応え、皆さんがビジネスや意義深い製品の構築に必要な全てのツールを確実に手にできるように一生懸命取り組む必要がある」(Sarver氏) Twitter開発者にとって、

    Twitterのプラットフォーム担当幹部、開発者APIのアップデート予定など明らかに
  • TwitterのCOO、「Promoted Tweets」のビジネスモデルを語る

    サンフランシスコ発--Twitterの新しいビジネスモデルの質は、企業に対し、自社のTwitterアカウントを膨大な数のTwitter利用者に向けてさらに広めていく機会を与えることだという。Twitterの最高執行責任者(COO)Dick Costolo氏が米国時間4月14日午後、同社開発者カンファレンスChirpで語った。 Costolo氏は新プログラムの特徴を「このプラットフォームにとって自然なもので、まさに『Twitter的』なもの」と説明し、同社が「Twitter.comだけではなく、ツイートが表示されるあらゆるところで機能する収益化エンジン」を構築するという決定を行うまでの、思考プロセスについて語った。 Twitterは、「Promoted Tweets」は広告ではなくツイートだと主張している。見方によっては、シリコンバレー流の奇をてらった発言でしかない。しかしある意味では、T

    TwitterのCOO、「Promoted Tweets」のビジネスモデルを語る
  • 自由の理由 - 書評 - ハイエク 知識社会の自由主義

    第1章 帝国末期のウィーン 第2章 ハイエク対ケインズ 第3章 社会主義との闘い 第4章 自律分散の思想 第5章 合理主義への反逆 第6章 自由主義の経済政策 第7章 自生的秩序の進化 第8章 自由な社会のルール 第9章 二一世紀のハイエク ハイエクとはどんな人だったのでしょうか。 経済学者ハイエクに関してなら、このビデオで充分かも知れません。 YouTube – “Fear the Boom and Bust” a Hayek vs. Keynes Rap Anthem (字幕なしオリジナル) Greg Mankiw が紹介していただけあって、実によくできているのですが、ハイエクは「単なる」経済学者としてはあまりに大きな存在で、このビデオではさすがにそれはわかりません。 ハイエクはなぜ偉大なのか? 「なぜ自由が必要なのか」という問いに対して決定的な答えを出したからなのです。 書はそれを

  • ReleaseNotes - k9mail 日本語グループ | Google グループ

    2010/04/09 ビルド 変更点 添付ファイルの日語ファイル名が化ける不具合を修正 バイナリに署名を適用(証明書期限が1年から、10000日に変更された) ベースのオリジナルソースをr1502に変更。(前回は、r1501。なお、変更されたのは単純ミス) 注意事項 前回からアップデートもしくは、オリジナルK-9 Mailがインストール済みであった場合は一度アンインストールする必要あり(次回からのアップデートではアンインストールは不要となる) インストールするには、[menu]ボタン→[設定]→[アプリケーション]→[提供元不明のアプリ]をチェックする必要あり(前回と同様) ソース http://github.com/jca02266/k9mail/commit/4b56a0c03ecbd664609dd8f0af3fcabf8c1b5c8b ダウンロード k9mail_ja_2512

  • 痒いところに手が届くメールアプリ「K9mail 日本語独自版」をXperiaにインストール – かめめねっと

    べた料理と呑んだビオワイン(自然派ワイン)をミラーレスカメラ(NEX-5/E-P1)とXperia(エクスペリア)で撮るそんなDay's Xperia を利用してるみなさんはどのメールクライアントを使ってるんだろう。 最初はプレインストールされていたGmailとEメールを使っていたんですが、どうしても仕事上複数のドメインを受信しなくてはならず、またまた返信する際もできればそのドメインから返信したい。更に欲を言えば、署名(シグネチャ)を入れられたら最高。 そんなわがままをかなえてくれるメールクライアントを見つけました。名前はK9mail というアプリです。 これさえあれば、既存のGmailアプリ+Eメールアプリ+α なことができてしまいます。 ただでさえバッテリーを大量にらうXperiaですから、起動するアプリが減って嬉しい限りです。 アプリの特徴を挙げますと、 マルチアカウントに対応し

    痒いところに手が届くメールアプリ「K9mail 日本語独自版」をXperiaにインストール – かめめねっと