タグ

ブックマーク / yebo-blog.blogspot.com (39)

  • yebo blog: かつて読んだ中で最高のSF小説は?

    2011/09/10 かつて読んだ中で最高のSF小説は? Redditが最高のSF小説を尋ねたところ、John Forsytheさんがそれに応えた。読んでいないがあるなぁー。デューン/砂の惑星 - フランク・ハーバート (1965)銀河ヒッチハイク・ガイド - ダグラス・アダムス (1979)エンターのゲーム - オースン・スコット・カード (1985)ファウンデーション - アイザック・アシモフ (1942)ハイペリオン - ダン・シモンズ (1989)ニューロマンサー - ウィリアム・ギブソン (1984)スノウ・クラッシュ - ニール・スティーヴンスン (1992)幼年期の終わり - アーサー・C・クラーク (1953)終りなき戦い - ジョー・ホールドマン (1974)リングワールド - ラリー・ニーヴン (1970)アンドロイドは電気羊の夢を見るか? - フィリップ・K・ディッ

  • yebo blog: CERNが宇宙線と気候の関係を解き明かす

    2011/08/27 CERNが宇宙線と気候の関係を解き明かす 宇宙線が雲の発生に影響を与えており、宇宙線が降り注ぐ量によって気候が変動し、地球温暖化はしていないという説がある。雲を生成する要因は大気中の蒸気ではなく、大半が宇宙線によるものだったという実験結果がCERNから発表された。実験結果はネイチャーに掲載されている(論文)。CERNは「CLOUD実験」の結果から、微量の蒸気では大気中の雲の要因となるエアロゾルの生成をうまく説明できず、むしろ宇宙線からのイオン化がエアロゾルの構造を大きく強化させる結果が示されたとのことだ。宇宙線が対流圏と上層大気において、エアロゾル粒子の形成を強化しており、これらのエアロゾルが雲となる。 今まで雲がなぜできるのかよく分かっていなかったというのも驚きではあるが、地球温暖化議論に与える影響は大きいかも。『太陽活動が強ければ太陽磁場により、地球に降り注ぐ宇宙

  • yebo blog: ブラウザがどのように動作しているか

    2011/08/18 ブラウザがどのように動作しているか イスラエルの開発者Tali Garsielさんが、ブラウザのレンダリングエンジンWebKitとGeckoのソースコードを解読・研究し、ブラウザの内部動作を解析した文書「How Browsers Work: Behind the Scenes of Modern Web Browsers」が公表されているそうだ[hackernews]。ウェブ開発者がブラウザの内部動作を学習する上で、非常に役立つと思われる。かなり長い文書だが、日語訳があれば助かる人は多いだろう。目次だけ超訳を。はじめに我々がこれから話すブラウザブラウザの主な目的ブラウザの高レベル構造レンダリング・エンジンレンダリング・エンジンについて主な流れ流れの例構文解析とDOMツリー構造構文解析 - 一般文法構文解析ツール - 字句解析との組み合わせ置換構文解析例語彙の公式定義

  • yebo blog: HackintoshをLionにアップグレードする方法

    2011/07/24 HackintoshをLionにアップグレードする方法 市販のインテルPCMac化したHackintosh(Snow Leopard)をLionにアップグレードする方法(tonymacx86、動画もあり)。MultibeastとxMoveというツールが必要となる。Lionの購入Snow LeopardのパーティションをTime MachineやCarbon Copy Clonerなどでバックアップを取っておくLionインストーラをMac App Storeからダウンロードするダウンロードすると自動的にインストーラが起動する続ける(Continue)をクリックSnow Leopardドライブを選択しインストールをクリック。この時はまだOSはインストールされない再起動すれば、Lionが立ち上がるインストーラ用のパーティションを準備するディスク・ユーティリティを起動Lio

  • yebo blog: 英BBCの「SHERLOCK」、8月にNHK BSで放送

    2011/07/02 英BBCの「SHERLOCK」、8月にNHK BSで放送 少し古い話になるが、英BBCで放送された「SHERLOCK」(全3回)が8月22〜24日午後8時〜9時30分にNHK BSプレミアムで放送される。シャーロック・ホームズとワトソンが21世紀のロンドンを舞台に活躍するドラマ。吹替はホームズが三上哲さん、ワトソンが森川智之さん、レストレードが原康義さん、ハドソン夫人が谷育子さん。これは楽しみ!!第1回ピンク色の研究 (A Study in Pink)第2回死を呼ぶ暗号 (The Blind Banker)第3回大いなるゲーム (The Great Game) 投稿者 zubora 投稿時間 20:19 ラベル: Entertainment, TV 0 コメント: コメントを投稿

  • yebo blog: インスタント・カンパニー

    2011/06/20 インスタント・カンパニー 今では会社を作る時、費用も掛からず、簡単にフォーチューン500社に負けない社内インフラを作ることができるという話。Nat Friedman氏が、Xamarinを立ち上げた際に、インフラ構築で利用したツールを紹介している。ツール名用途費用Google Appsメール、カレンダー、社内Wiki、ドキュメント作成月5ドル/ユーザGithub Bronzeソースコード管理25ドル/月Asanaタスク管理、Facebookの創設者Dustin Moskovitzが起こしたスタートアップBetaStripe決済システム、プログラマーのために設計され、10分未満で統合できる素晴らしいAPIを持っている。Paypalより素晴らしいBetaThemeforstウェブのテーマ(CSS)、テンプレート1ポップあたり15〜30ドルIRC + bipグループチャットシ

  • yebo blog: 3D宇宙地図が10年の歳月が費やされ完成

    2011/05/27 3D宇宙地図が10年の歳月が費やされ完成 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターで開催されたアメリカ天文学会で、3次元に巨大な宇宙地図が発表された[slashdot]。可視光では見えない銀河を近赤外線でとらえる2MASSと、銀河までの距離を測定する赤方偏移サーベイの情報を合わせた「2MRS (Two-Micron All-Sky Survey -2MASS- Redshift Survey) によるデータを用い、3億8000万光年範囲の4万5千の銀河が描かれている。完成に10年の歳月が費やされた。 投稿者 zubora 投稿時間 18:12 ラベル: Science, Space 0 コメント: コメントを投稿

  • yebo blog: クレバー・コーヒー・ドリッパー

    2011/05/14 クレバー・コーヒー・ドリッパー 革命的に美味しいコーヒーが淹れられるドリッパーがあるそうだ[boingboing]。形状はカリタやメリタのドリッパーだが、ドリップの方法が違う(動画あり)。ペーパーフィルタをセットして、お湯でフィルタを洗って紙臭さを洗い流す挽いたコーヒーを入れるお湯を注ぐ30秒蒸らして、スプーンで優しく浮いた粉を沈める3分半放置する(これは正確に)カップの上にドリッパーをセットドリッパーのマジックをご覧あれ!!お湯を注いでも、底部の弁が働いてコーヒーが落ちないところがミソ。4分程度コーヒーはお湯の中に入っているが、これが理想的なフレンチプレスの抽出時間と同じ。カップの上に置く事で弁が開いてコーヒーが落ちてくるようになっている。ドリッパーのようにお湯の注ぎ方の作法にこだわる必要が無く、これはメチャクチャ楽かも。しかも、ペーパーフィルタがあるので、通常のプ

  • http://yebo-blog.blogspot.com/2011/05/b-zeppelin-air.html

  • http://yebo-blog.blogspot.com/2011/03/blog-post_21.html

  • yebo blog: SSL認証局のコモドが偽のSSL証明書を発行、MirosoftやGoogleなどに影響

    2011/03/24 SSL認証局のコモドが偽のSSL証明書を発行、MirosoftやGoogleなどに影響 SSL認証局のコモドが、Google.com、Yahoo.com、Skype.comなどを含む7つのドメインに9件の偽の(Phony) SSL証明書を発行したため、これら大手各社のWebサイトを騙るフィッシング詐欺、コンテンツ偽装、MITM攻撃などに使われる恐れがある[threatpost]。具体的に発行したドメインは、次の通り。login.live.commail.google.comwww.google.comlogin.yahoo.com (3件の証明書)login.skype.comaddons.mozilla.orgGlobal Trusteeコモドによれば、アフェイリエートのアカウントのログイン情報が何者かに盗まれてアカウントに侵入され、偽の証明書が発行されたという。攻

  • yebo blog: Google、Android Honeycombのソースコードは当分公開しない

    2011/03/25 GoogleAndroid Honeycombのソースコードは当分公開しない Businessweekによれば、GoogleはAndorid Honeycombのソースコードの配布が遅れるだろうと語っているそうだ。アンディ・ルービンの「オープンの定義」は何だったのかと言われても仕方がない。むしろ、Facebookのジョー・ヒューイット氏の主張の方が正しい気がする。 投稿者 zubora 投稿時間 06:05 ラベル: Android, Google, Open Source 0 コメント: コメントを投稿

  • http://yebo-blog.blogspot.com/2011/02/2010-2011.html

  • yebo blog: 日立マクセルが、iPhone 4用ワイヤレス充電器を4月に発売

    2011/02/08 日立マクセルが、iPhone 4用ワイヤレス充電器を4月に発売 日立マクセルが「Qi (チー)」規格準拠のiPhone 4用ワイヤレス充電器を発表した[k-tai]。iPhone 4に受電スリーブを装着させ、送電パッドに置くことで充電される。充電パッドは複数のコイルを配置したConvenientPowerのコイルアレイ方式を採用しており、位置自由度が高くなっている。更にコイルは2系統内蔵しているため、同時に2台のiPhone 4を充電できる。送電パッドへの給電はACアダプタもしくはUSB。ダブルタイプの送電パッド(WP-PD10.BK)は6900円前後、充電スリーブ(WP-SL10A.BK)は2900円前後で、4月25日に発売される。また、シングルタイプの送電パッド(WP-PD10S.BK)も5月に発売予定とのこと。これは欲しいかも。 投稿者 zubora 投稿時間

  • yebo blog: IPv6アプリケーション開発者がすべき10のタスク

    2011/01/25 IPv6アプリケーション開発者がすべき10のタスク スコット・ホッグ氏がNetworkWorldのブログに、今のアプリケーションをIPv6に対応させるにはどうすべきかのトップ10を挙げている。これは参考になると思うので超簡単に。 コードの見積り: ソースコードでどの部分をIPv6化すべきかの当りをつける意味でコードの見積りを行う。次のようなツールがある Checkv4.exe (Microsoft) PortToIPv6 (SourceForge) IPv6 code checker (EUChinaGrid) IPv6-care (EGEE) アドレスファミリから独立しており、IPv4後方互換のコードを作成 (IPv4/IPv6それぞれのアプリケーションを開発するのはよくない) IPv4のみ、デュアルプロトコル、IPv6のみでも同じアプリケーションで動くようにする

  • yebo blog: キアヌ・リーブス、マトリックスの続編(4と5)を明かす

    2011/01/25 キアヌ・リーブス、マトリックスの続編(4と5)を明かす AICN (Ain't It Cool News) が、イギリスのLISPAを訪れたキアヌ・リーブスが新作映画「ヘンリーの犯罪」プロモートしているイベントで「マトリックス」に関するスクープを受け取ったとのこと。彼はQ&Aに答える形で今後の出演作について言及したそうで、「47 Ronin」や「Bill & Ted 3」について話したが、クリスマス前後にウォシャウスキー兄弟と会った事を明かしたそうだ。彼らは2作以上の『マトリックス』シリーズの台トリートメントが仕上がったと話した。マトリックスの3D映画を作る計画をしていて、既にジェームズ・キャメロンに会い、技術の利点や欠点について議論をしたとのことだ。キアヌは、ネオとして戻ることに興奮していると付け加え、これまでに観たことが無い革新的なアクション映画になることを約束

  • yebo blog: HPのwebOS採用タブレット、"オパール"と"トパーズ"

    2011/01/20 HPのwebOS採用タブレット、"オパール"と"トパーズ" HPが2月9日のイベントで発表するwebOS採用のタブレットの情報がリークされた。9インチ版の"オパール"と7インチ版の"トパーズ"が登場し、オパールの画像がEngadgetに掲載された。webOS の多言語化や日で発売されるかが気になるところ。物理的なボタンが無い前面カメラマイクロUSB画面解像度は1024x768仕様不明の1.2GHzのプロセッサWi-Fi版、AT&T 3G版のオパールが6月に登場、Verizon LTE版が9月、AT&T LTE版が2012年7月トパーズはオパールの前に登場 これを受けて、HPは"Think you saw the latest on Engadget? Think again" (最新の情報はEngadgetで見たと思ってますか? 考えを改めましょう) と書かれた2月

  • yebo blog: プログラマ向きのiPadのエディタ・アプリ

    2011/01/18 プログラマ向きのiPadのエディタ・アプリ プログラマ向きのiPad用エディタ「Textastic」[itunes]が紹介されていた。HTML、XML、Objective-C、C#、PHPPerlPythonJavaScriptCSSなど80種類のプログラムスタイルを見やすく構文強調してくれ、Dropbox、FTPやWebDAVをサポートしている[macworld]。編集用に仮想キーボードも工夫されている。とはいっても、TextMateのような補完機能も無く、外部キーボードを使っても入力が便利というわけではない。コードの修正かな。価格は1200円とちと高い。 投稿者 zubora 投稿時間 05:51 ラベル: iPad, Programming 0 コメント: コメントを投稿

  • yebo blog: DNAは量子テレポテーションをしている

    2011/01/14 DNAは量子テレポテーションをしている Slashdotによれば、HIVを発見して2008年のノーベル医学賞の受賞者リュック・モンタニエ(Luc Montagnier)博士が、DNAは遠い細胞と、オリジナルDNAのコピーを作成するために酵素によって使われる流動体の中に自身の電磁気の印を送ることができることを確認したそうだ[arXiv]。これは量子テレポテーションと同等とのこと。但し、モンタニエ博士、ホメオパシー論者に論文を評価されていたり、「水が情報を記憶する」で有名なベンベニストが提唱していた「デジタル生物学」理論を支持しているらしく、ノーベル賞といってもかなり怪しい。 投稿者 zubora 投稿時間 00:25 ラベル: Crap, Funny 0 コメント: コメントを投稿

  • yebo blog: 過去15年のコンピュータ・サイエンスの最高論文賞リスト

    2011/01/08 過去15年のコンピュータ・サイエンスの最高論文賞リスト コンピュータ・サイエンスの会議ではその年で発表された中で最も良い論文を選定するが、1996年以降16の会議でのベスト論文賞のリストをまとめたもの[osnews]。人工知能、自然言語処理、マンマシンインタフェース(CHI)、オペレーティング・システム、データベース、情報理論などの会議別にリストアップされている。選ばれた論文で多い団体は、スタンフォード大学に続いて、ワシントン大学、CMU、マイクロソフト・リサーチとなっている(日の研究機関、大学は無い)。 投稿者 zubora 投稿時間 10:04 ラベル: Computer, Science, Technology 0 コメント: コメントを投稿