タグ

2009年5月13日のブックマーク (2件)

  • 「年齢が高い=老害」ではなく「経験の長さ=老害」

    ポイントは、「年齢が高い=老害」ではなく「経験の長さ=老害」だという点。 極端に言えば、例え10代、20代でも、豊富な知識や経験があると、評価が老害になってしまう、これは何故か。 知識や経験があればあるほど、新しい物を単純に新しい物として認識できないからだ。 過去からの延長上のひとつとして考えてしまう。 知識や経験が、似たような物を直ぐに思い起こさせてしまうからだ。 また、類似や劣っている点を比較する対象が、古い、ましてや技術的に制限が多かった物だから、新しい作品や技術に対する評価は余計に厳しさを増してしまうだろう。 逆に知識や経験の乏しい人間は、古い技術での制限を大きなマイナスとしか捉えられず、 柔軟に評価することができない。 勿論、知識が豊富になればその時代ごとの技術的な制限を踏まえた上での認識ができるだろう。 けれど、遡るしかない以上、過去の作品が「先人」であったという感覚的な認識は

    「年齢が高い=老害」ではなく「経験の長さ=老害」
    godfrey
    godfrey 2009/05/13
    「純粋な知覚は過去を持たない」という奴か。いや、ベルクソンとか読んだ事無いから正しいかは知らんけど。
  • レトロゲーム懐古主義が今日の子供達から老害呼ばわりされている件

    あくまでも個人的な体験に基づくものだが。 とある小学校低学年の子は、Wiiを起動するたびに親父さんとケンカをするのが目に余るため、お袋さんからゲーム禁止を申し渡されてふてくされていた(父親は禁止されていない)。自分はマリオカートなどのWiiの最新ゲームを遊びたいのに、親父さんはしきりに古いゲーム(バーチャルコンソール用タイトル)をやりたがる(そして自分に勧めてくる)のが嫌で嫌でたまらないんだそうだ。さらに、Wii専用タイトルは誕生日プレゼントでも渋るのに、バーチャルコンソール用タイトルをホイホイ買うのも気にくわないらしい。その小学生曰く「古いゲームの方が面白いなんて全然思わない。単にお父さんが新しいゲームの遊び方を覚えるのが面倒くさいだけ」とか。 別の家庭のとある中学生は、ネット界隈でしきりに言われている「ドット絵の方が味がある」とか「最近のゲームはリアルになりすぎて想像力の働く余地が」と

    レトロゲーム懐古主義が今日の子供達から老害呼ばわりされている件
    godfrey
    godfrey 2009/05/13
    なんでもそうだが、子供の嗜好が自分に似るはずと安易に思ったらそりゃ嫌われるわw/自分は昔の物と今の物、両方楽しんでるなぁ。作った人のアイディアで楽しんでいるのは、今も昔も変わらない。