ブックマーク / withnews.jp (12)

  • なぜ「ペーパータオル」が使用中止? コロナ「謎対策」生まれるワケ

    コロナ禍にあっても社会活動を維持するため、新型コロナウイルスへのさまざまな感染対策がとられている昨今。都内のある駅ビルのトイレには「ペーパータオル使用中止」の貼り紙がありました。ハンドドライヤーの使用中止は見かけますが、なぜペーパータオル? 手をしっかり拭くことはむしろ重要な感染対策です。 他にも小学校の水飲み場の使用中止など、世の中には根拠不明や合理的でない対策があふれています。それらを「謎対策」と表現、「弊害もある」と指摘する東京都看護協会アドバイザーで感染症対策コンサルタントの堀成美さんに話を聞きました。(朝日新聞・朽木誠一郎) ――堀さんはTwitterで「ペーパータオル使用中止」の写真を投稿していました。「ハンドドライヤー」の使用中止はよくありますが、「ペーパータオル」は理由がよくわかりません。調べてみると、他の場所でもちらほら。あらためて質問しますが、これは新型コロナウイルスの

    なぜ「ペーパータオル」が使用中止? コロナ「謎対策」生まれるワケ
    godmother
    godmother 2020/10/27
    病院のトイレで、自動ドワ、自動流水、自動蛇口というところがあるんだけど、唯一触れるのはトイレットペーパーと便器。ハンドル式の流水は、大腸菌などの巣なので、気をつける部分がちょっと変。
  • 「好きな子には彼氏がいて…」 京都水族館、恋愛相談の回答が面白い

    彼女をどうリードしたらいいか… 担当者に聞きました 「好きな子に彼氏がいるので告白してもふられます。どうしたら付き合えますか」。水族館を訪れた人からの質問に対して、飼育スタッフが出した答えは――。京都水族館で開催されている恋愛成就の応援企画が、ネット上で注目を集めています。担当者に話を聞きました。 彼女をどうリードしたらいいか… 京都水族館で今月25日まで開催されている「LOVE SUPPORT PROJECT」。デートで来館したカップルの男性をメインターゲットに、恋愛の成就を応援する企画です。 光の当て方によって人物の印象が変わる最新のライティング技術を利用したスポットライトを設置したり、館内すべての男性用トイレに生き物の恋愛に関する豆知識が記されたガイドブックを設置したり。 その一つが、ツイッター上で話題になっている恋愛相談コーナーです。館内で募集した恋愛の悩みに水族館のスタッフが答え

    「好きな子には彼氏がいて…」 京都水族館、恋愛相談の回答が面白い
    godmother
    godmother 2018/12/14
    なんか、ほのぼのする。動物に習うのて、案外自然かも。
  • 「日本人ママが『最強』」 ムスリムママが驚いた日本の子育て

    「なんで日の子はいいの?」にたじたじ 「買っちゃだめ」より、翻訳アプリ 日で教えた「静かにしててね」 子育ては誰にとっても大仕事です。もし、言葉も文化も分からない国だったら、なおさら。豚やアルコールべてはいけない、1日5回の礼拝がある、など厳しい戒律を持つイスラムのママたちは、日で暮らしながらどんな子育てをしているのか、聞いてみました。「テレビはNHKしばり」「日人ママは最強」など、そこには予想もしない世界が。 「なんで日の子はいいの?」にたじたじ とある金曜日の夕方、東京・目黒区にあるインドネシア・モスクに行ってみました。仕事や留学などで日に暮らしているインドネシア人たちが寄付を集め、昨年完成したばかり。ムスリム人口が増えるのに伴い、国内でもモスクが増えていると言います。 色とりどりのヒジャブをまとった女性たちに「日生活って、ムスリムママにとって、どうですか?」と聞いて

    「日本人ママが『最強』」 ムスリムママが驚いた日本の子育て
    godmother
    godmother 2018/11/18
    自分自身への厳しさ、今の子育て世代にはあまりないんじゃないかなと思うほど、私の時代とは違う。そういうのを美化さえしてきた日本も変わると思う。
  • ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた

    イオンがあるから転居」 栄枯盛衰がつきものの小売業界。中でも九州は「安売り競争が特に激しく、生き残りはたいへん」(関係者)という。 そんな中、佐賀県上峰町にある大型商業施設「イオン上峰店」が来年2月末に閉店することが決まった。 閉店決定を受けて記者会見した武広勇平町長の「イオンがあるから、と、この町に転居してきた人も多い」という発言に象徴される通り、閉店が正式に決定したことによるショックは大きい。 「心配ないと思って越してきたのに」 「このあたりでは、久留米の街中にでも住まない限り、年をとって車を手放したら生活が成り立たなくなる。銀行のATMから飲店まで何でもそろうサティが隣にあれば心配ない、と思って越してきたのに」 年金暮らしの高木楠子さん(70)が福岡県小郡市から、イオン上峰店に隣接する上峰町内の「中の尾団地」に転居してきたのは10年前。1996年から2010年まで、前身の「上峰サ

    ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた
    godmother
    godmother 2018/06/27
    都市計画ん一環としてではなく、販促を競う者同士の引っ張り合いだからこうなる可能性が高いと違う?知っている地方のイオンといえば能代があるけど、そこもおなじhttps://goo.gl/ok7NVx状態。もっと横の連携取って見たら
  • ポーランド出身の女性タクシー乗務員 「人間を尊重する日本が好き」

    北京留学、六カ国語が話せる才女 日への印象「人間を尊重すること」 運転大好き、「ナビに頼らない乗務員になりたい」 外国人の観光客が増える中、日のタクシー会社にも外国人運転手が現れています。2018年1月に都内のタクシー会社に入社したポーランド出身の津上・サバ・ファビオラさんは、女性で6カ国語を話し、国費留学の経験もあります。「日のタクシー運転手のプロフェッショナル精神が魅力」という彼女。なぜ、ドライバーの道を選んだのか? 運転席から見える日の風景とは? 話を聞きました。 北京留学、6カ国語を使いこなす タクシー大手の「日の丸交通」に入社したファビオラさん(47)は、ポーランド語、英語ロシア語、中国語、日語を話し、現在スペイン語も勉強中だそうです。 1989年19歳の時に、北京に国費留学し、北京語言学院(現在の北京語言大学)で語学を身につけました。大学では「環境生物学」を専攻した

    ポーランド出身の女性タクシー乗務員 「人間を尊重する日本が好き」
    godmother
    godmother 2018/03/23
    日本だとこういう特技のある人がタクシー運転手はもったいないという発想になるけど、仕事は楽しい程よいし、その仕事に自分のキャリアが生かされていることも気づかれてよかったと思う。
  • 恋愛は必需品ではなく嗜好品? 〝30秒で泣ける漫画〟の作者が描く

    街角にクリスマスソングが流れる季節。かつて、当日、誰と過ごすかで盛り上がったが、いまは若者の恋愛への熱意が薄れてきたという。それって当なの? マーケティング会社社長で、著書に「恋愛しない若者たち」などがある牛窪恵さんに、朝日新聞の吉川啓一郎記者が聞きました。 (以下、牛窪恵さんのお話) 若者の恋愛観を、実際に当事者に話を聞きながら調べ続けてきました。今の20~30代は、恋愛を必需品ではなくて嗜好(しこう)品と捉えており、手間やリスクを考えると割に合わないもの、と考える人が多くなっていると感じます。 21世紀に入り、まず変わったのが男性の恋愛観です。景気低迷と将来不安の高まりから、無用な消費を嫌がり、わざわざ恋をしてお金や時間を使いたくない。初めから男女平等の教育を受けており「男が引っ張る」感覚も弱い。 それでも、少し前まで女性には恋愛願望がみられましたが、最近は男女を問わず「恋愛は面倒」

    恋愛は必需品ではなく嗜好品? 〝30秒で泣ける漫画〟の作者が描く
    godmother
    godmother 2017/12/23
    “おそらく最大の理由は、常にスマホでネットや人とつながっている「超情報化社会」になったことです”
  • 立憲民主は「中高年の党」だった? 衆院選、東大生が分析してみた

    「9条に自衛隊明記案」……実は、「賛成」が「反対」上回る!? 「自民大勝」……実は、有権者から見れば「自民1択選挙」だった!? 立憲民主党躍進のワケ……実は、「中高年の政党」だった!? 安倍晋三首相率いる与党が大勝した10月の衆院選。有権者はどんなポイントを重視して、一票を投じたのでしょうか。東京大学・谷口将紀研究室と朝日新聞社は共同で約1800人の有権者たちにアンケートを実施。憲法改正案で賛成が多かった項目、立憲民主党のリアルな支持層……。意外な結果が次々と浮かび上がりました。(聞き手は朝日新聞政治部・山岸一生) 「9条に自衛隊明記案」……実は、「賛成」が「反対」上回る!? 解説してくれるのは、東京大学大学院法学政治学研究科の高宮秀典さんと金子智樹さんの二人です。 ――安倍晋三首相は、憲法9条1項2項を残したまま、自衛隊を明記するという改正案を提示しています。調査では、有権者の反応はどう

    立憲民主は「中高年の党」だった? 衆院選、東大生が分析してみた
    godmother
    godmother 2017/12/20
    近所の私よりも上の世代はほとんどが立憲民主党贔屓だったのにびっくりした。改憲反対というよりも、枝野さん贔屓のようだった。
  • 「間違った投票をしたくない」は正しい? 選挙に行かない若者の言い分

    「間違った投票をしたくない」の背景は? 投票に行かない若者を叱るのは逆効果? 意見を言うことが怖い? 「間違った投票をして、世の中を悪くしたくない」。今回の衆院選挙期間中、ある大学生の「投票に行かない理由」が、注目を集めました。選挙のたびに、若者の投票率が低いことが話題になりますが、ではなぜ、行かないのか。上の世代が考えているような「政治に関心がない情けない若者」とは違う、意外な姿が見えてきました。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 反響を呼んだツイート 衆院選挙が公示された翌日の10月11日、花園大学(京都市)の師茂樹教授が、こんなツイートをしました。 ”衆院選ということで、授業で「投票に行くか」という簡単なアンケートをしている。「行く」という学生が多いが、興味深いのは「行かない」の理由で「間違った投票をして世の中を悪くしたくないから」と述べる者が少数だがいたこと。これは根が深い気がす

    「間違った投票をしたくない」は正しい? 選挙に行かない若者の言い分
    godmother
    godmother 2017/10/22
    民主党が政権を採った選挙の時は流石に悩んだ。その時は、「一人の一票で全てが変わるわけじゃない」みたいなアドバイスをもらって気が楽になった。そんなもの。
  • 没ネタ「円周率ノート」、まさかの商品化 ツイッターの反響が後押し

    「まさかの敗者復活」 「中の人」の投稿がきっかけに 先着314冊分を税抜き314円で 【ネットの話題、ファクトチェック】 罫線代わりに円周率が延々と書かれたノートが23日、キングジムから発売されます。社内で没になった企画を「円周率の日」である3月14日にツイッター投稿したところ話題となり、生活雑貨店大手「ロフト」の担当者から商品化の声がかかったそうです。「敗者復活」の経緯を担当者に聞きました。

    没ネタ「円周率ノート」、まさかの商品化 ツイッターの反響が後押し
    godmother
    godmother 2017/06/22
    Twitteのビジネスチャンス!だけど、話題になることが大変なことだと思う。ちょっとつぶやくだけで炎上できる人徳のある御仁もいるけど。。
  • 子どもは作って当たり前? 〝30秒で泣ける漫画〟の作者が描く

    「子育ての理想と現実」の間に立ちはだかる壁――。ツイッターに投稿した漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題になった漫画家・吉谷光平さんが描きました。 戦後、子育てをめぐる社会の状況は大きく変わってきました。高度成長期に農村部から都市部へ人口が移動し、急速に核家族化が進行。サービス産業の増大など産業構造の転換に伴い、女性が働く機会が増えていきました。1986年には男女雇用機会均等法が施行。当時主流だった専業主婦世帯の数を90年代半ばに共働き世帯が追い越しました。重要な仕事を担い、結婚や出産をしても働き続ける女性が増えています。

    子どもは作って当たり前? 〝30秒で泣ける漫画〟の作者が描く
    godmother
    godmother 2016/11/25
    子供を産んで家族を持つことに疑問はなかった。生まない選択肢って、考えてみるとなかった。むしろ、いつ子供を持とうかと考えていたな。結果的に、よい人生となった。それを言えるようになるのは、子育てが終わって
  • 鶴見俊輔氏死去 万引き・退学…小学校卒でハーバード 行動派知識人

    93歳で死去した鶴見俊輔さんは15歳で渡米。ハーバード大卒という経歴の一方で、万引きをしたり、不登校になったり、破天荒な少年時代を送っていました。帰国後はベトナム戦争に反対、憲法問題にも積極的に関わり、行動する知識人として歴史に名前を残しました。 「万引きしては換金」 「母親は小遣いをくれなかった。万引きしては換金し、家の門の下に土を掘って埋め、必要なときに掘り出して使っていた」 1998年2月5日のインタビュー記事で、決して優等生ではなかった少年時代を振り返っています。 小学校は当時のエリート校、旧東京高師(現筑波大)付属小でした。しかし、成績が悪くて付属中に進めません。受験して東京府立高等学校尋常科に入りますが「朝起きると学校へ行けない」という状況に。2カ月でやめ、次に入学した東京府立第五中学校も二学期までしかもちませんでした。「これでぼくの日での学歴は終わった」

    鶴見俊輔氏死去 万引き・退学…小学校卒でハーバード 行動派知識人
    godmother
    godmother 2015/07/24
    近所にこれくらいのお年寄り元気にお風呂に入っているけど、昔の話がとても面白い。そして、気持ちが優しいし、あけすけで純粋な人柄の人が多い。
  • セーラー服おじさん、実はスゴイ人だった 特許・英語力・CNN

    落ち武者のような白髪に、編み込んだ仙人のようなヒゲ。セーラー服姿でプロレスを披露――。YouTubeにアップされている早稲田塾のCM動画だ。なぜ小林さんが塾のCMに選ばれたのか? セーラー服を着たおじさんが受験生に語って説得力はあるのか? 企業イメージを損なうことにならないか? 早稲田塾に聞いてみた。 「大学合格は通過点に過ぎません。社会に出てからの実力発揮こそがテーマです。見た目のインパクトと中身のギャップもさることながら、小林さんはこのテーマにピッタリだと思い、起用しました」 何とも大胆だ。小林さんを招いて「Rich&Happy 人生のススメ」というタイトルの特別公開授業を開いたり、「卒業生のつどい」に招いて英語でスピーチしてもらったり。「つどい」で小林さんは、携帯電話のカメラ機能に関する特許技術を開発したことを明かし、こう訴えた。「自分なりの方法で世界に貢献しよう。自分の頭を使って、

    セーラー服おじさん、実はスゴイ人だった 特許・英語力・CNN
    godmother
    godmother 2014/09/08
    今、日本は殆ど何をやってもこんな感じ:“やってみると、何も起きなかった。改札を通るとき、駅員は何も言わなかった。電車に乗っても、みんな普通で波風は立たなかった”
  • 1