タグ

MATHに関するgogatsu26のブックマーク (1,044)

  • 【教育者も注目する発明!】各メディアでも話題騒然!小学5年生(当時)_山本賢一朗君考案!分数を直感的に習得できる魔法の教材『分数ものさし』待望の新発売!

    当時、小学5年生の山賢一朗君が発明した『分数ものさし』! ​朝日小学生新聞・朝日新聞デジタル・毎日新聞・静岡放送等、他多数のメディアでも紹介! 【専用ドリル】 『分数ものさし』を使って問題にチャレンジ! わからないときは「見える化」してみよう 考案者は当時小学生 この「分数ものさし」を考えついたのは、なんと、当時小学5年生だった山賢一朗くん。 賢一朗くんは、苦手を感じていた分数の計算をより理解しようと、父・裕一朗さんとその方法を 模索してしました。その時“ものさしで分数をはかる”という発想に至ったそうです。 「分数が苦手な友達にも分かる商品を作りたい」との思いからこのたび、商品化に至りました。 「分数ものさし」を使ってより分数の計算の理解を深めてもらうため、プレジデントFamily編集部の ノウハウを活かした専用ドリルをセットにしています。 分数に苦手意識を持つ小学生、お子さまや生徒に

    【教育者も注目する発明!】各メディアでも話題騒然!小学5年生(当時)_山本賢一朗君考案!分数を直感的に習得できる魔法の教材『分数ものさし』待望の新発売!
    gogatsu26
    gogatsu26 2018/02/08
    “2/7(水)より、プレジデントFamily(プレジデント社)では「分数ものさし」と「分数ものさし専用ドリル」(セットで1200円+税)を販売致します”
  • Amazon.co.jp: 「集合と位相」をなぜ学ぶのか ― 数学の基礎として根づくまでの歴史: 藤田博司: 本

    Amazon.co.jp: 「集合と位相」をなぜ学ぶのか ― 数学の基礎として根づくまでの歴史: 藤田博司: 本
  • 5分で分かる!確率統計「nCr」の計算方法

    数学の確率の問題で出てくる nCr は、組み合わせの数(Combination)を表す記号です。高校の数学で学ぶはずなのですが、学生時代あまり勉強熱心ではなかった私には、例えば 4C2 = 6 となるのがよく理解できませんでした。統計学では当たり前のようにこの nCr 記号が出てきますので、とても困ります。そこで今回は、nCr の意味と計算方法をまとめてみました。

    5分で分かる!確率統計「nCr」の計算方法
    gogatsu26
    gogatsu26 2018/01/21
    “5秒で出来る nCr の計算方法 エクセルの COMBIN関数 を使えば、一瞬で nCr の計算ができます。”
  • abc予想解決と数学の進化 - hiroyukikojima’s blog

    先日、望月新一教授によるabc予想解決が、論文として正式に学術誌にアクセプトされたことが、朝日新聞一面で大々的に報道された。数学の結果がこれほど大きな紙面で報じられたのは今回が初めてような気がする。(記憶では、フェルマー予想のときも、ポアンカレ予想のときもこんなでなかったような)。とにかく、今年の数学界最大のイベントであったと思う。ぼく自身も、望月教授がネット上に論文をアップロードして騒ぎになった2012年にエントリーしているので(abc予想が解決された? - hiroyukikojimaの日記)、この予想の解説についてはそちらで読んでほしい。あるいは、黒川信重さんのの紹介(ABC予想入門 - hiroyukikojimaの日記)のほうでも。 abc予想がおまけとして(系として)得られる宇宙際タイヒミュラー理論(IUT)は、聞くところによると、新しい数学言語を作り上げた、と言えるぐらいに

    abc予想解決と数学の進化 - hiroyukikojima’s blog
  • 「史上最大の素数」約2年ぶりに更新、50番目のメルセンヌ素数で桁数は2324万9425桁

    by jon jordan 新たなメルセンヌ素数を探している「グレート・インターネット・メルセンヌ数検索(GIMPS)」が、既知の素数として最大のものとなる50番目のメルセンヌ素数を見つけました。新たな素数は「2 77,232,917-1」で、「M77232917」と呼ばれています。 50th Known Mersenne Prime Discovered https://www.mersenne.org/primes/press/M77232917.html メルセンヌ素数とは、「2のべき乗より1小さい自然数」であるメルセンヌ数の中でも素数のものを指します。 GIMPSによると50番目のメルセンヌ素数「M77232917」は2324万9425桁の数字で、これまで最長だった49番目のメルセンヌ素数「M74207281」の2233万8618桁と比べて、約100万桁大きくなっています。 以下の

    「史上最大の素数」約2年ぶりに更新、50番目のメルセンヌ素数で桁数は2324万9425桁
  • 「おっぱい関数選手権」の名古屋代表の名大生さん、1つの数式だけでポン・デ・リングを表示することに成功「天才の所業」

    CHARTMAN @CHARTMANq 「おっぱい関数の人か」という意見が出ておりますが,その通り,名古屋大学代表のあの人です. 「"お城"スコープの人か」という意見も出ておりますが,その通り,レポートにお城を召喚したあの人です. またくだらないことをしでかしましたが,あたたかく見守ってやってください(^_^;) 2017-12-28 00:47:24

    「おっぱい関数選手権」の名古屋代表の名大生さん、1つの数式だけでポン・デ・リングを表示することに成功「天才の所業」
  • フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか(PDF)

  • 15歳女子が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察 「MATHコン」で日本数学検定協会賞を受賞 | 公益財団法人 日本数学検定協会

    協会案内 当協会の基理念や法人概要、採用情報についてご覧になれます。 検定・資格 各検定・資格サイトへのご案内や、算数・数学の指導資格につていご覧になれます。 ソリューション 学校や企業、自治体に向けた、人財育成支援、スキル評価支援などについてご覧になれます。 セミナー・講習 当協会が主催・参画している各種セミナーや講習についてご覧になれます。 各種メディア 各オウンドメディアへやイベントサイト、各種コンテンツの案内がご覧になれます。 お知らせ プレスリリース お問い合わせ・資料請求 検定・資格サイト 実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定) ビジネス数学検定 データサイエンス数学ストラテジスト オウンドメディア サイトのご利用にあたって 個人情報保護方針 情報セキュリティ方針

    15歳女子が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察 「MATHコン」で日本数学検定協会賞を受賞 | 公益財団法人 日本数学検定協会
  • 統計学と機械学習を支える数学が、「全く一緒」と言えるわけ

    東京大学医学部卒(生物統計学専攻)。東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、大学病院医療情報ネットワーク研究センター副センター長、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、現在はデータを活用する様々なプロジェクトにおいて調査、分析、システム開発および人材育成に従事する。著書に『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社)、『1億人のための統計解析』(日経BP社)などがある。 『統計学が最強の学問である[数学編]』 ビジネス書大賞(2014)、統計学会出版賞(2017)受賞シリーズの最新刊となる『統計学が最強の学問である[数学編]』の序章を公開。これから全ての人に必要な、統計学と機械学習を支える数学がこの1冊でマスターできる、待望の1冊です。 バックナンバー一覧 ビジネス書大賞(2014)、統計学会出版賞(2017)を受賞し、累計48万部を突破した大ヒッ

    統計学と機械学習を支える数学が、「全く一緒」と言えるわけ
  • "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス

    2017年12月16日、数学界に激震が走りました。……というと少し語弊があるでしょうか。 この日、あの「フェルマーの最終定理」に匹敵するとも言われる数学の重要な予想、つまり未解決問題であった「ABC予想」が京都大数理解析研究所の望月新一氏によってついに解決されたというニュースが、数学界を、いや、世界中を駆け巡ったのです。 science.srad.jp とは言っても実は、ABC予想を証明したとする論文は2012年にすでに発表されていて、そこから5年間ずっと「査読中」、つまりその証明が正しいかどうかの検証中だったのです(5年もかかったというのは、それだけこの証明が独創的で難解だったことの証左でもあります)。 端から見ていた所感として、論文が出た当初は、当にこれがABC予想の証明になっているのか疑う向きも多かったようですが、最近では、証明はほぼ間違いないのだろう、というような雰囲気だったよう

    "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス
  • 数学の超難問 ABC予想を「証明」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    数学の超難問 ABC予想を「証明」 - ライブドアニュース
  • トポロジーへの招待 〜 1. 座標も補助線も使わない「やわらかい幾何学」 - 34歳からの数学博士

    この記事は 数学とコンピュータⅡ Advent Calendar 11日目の記事です。 こんにちは、佐野です。12月といえば Advent Calendar の季節です🎄思いつきで 数学とコンピュータ Advent Calendar Ⅰ / Ⅱ を立ち上げたところ、嬉しいことに二つともすぐに満員となりました。エントリーして下さった皆さん、ありがとうございます🙇 僕は全3回でトポロジーの考え方と計算手法を、自作のプログラムを使いながら説明していこうと思います。 座標も補助線も使わない「やわらかい幾何学」 ← イマココ 切り貼りで作る色々な曲面 ... このシリーズを通して トポロジーは最高に自由で楽しい数学(の一つ)である ことをお伝えできたら幸いです! 「やわらかい幾何学」って何? 「コーヒーカップを、取っ手の輪っかを残すように変形するとドーナッツの形にできる。従ってコーヒーカップとド

    トポロジーへの招待 〜 1. 座標も補助線も使わない「やわらかい幾何学」 - 34歳からの数学博士
  • タイル張り - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "タイル張り" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2016年11月) 幾何学において、タイル張り(タイルばり、英: tiling, tessellation)の問題とは、タイルと呼ばれる特定の種類の図形を用いて隙間も重なりもなく平面を敷き詰める問題のことである[1]。タイリング、タイル貼り、平面分割、平面充填[注 1]、テセレーション、平面の敷き詰めなどと呼ばれることもある。ただし「平面」を明言しない場合は、平面に限らず曲面のタイル張りを含む。例えば、多面体は多角形による球面のタイル張りともみなせる。 2次元以外の空間におけ

    gogatsu26
    gogatsu26 2017/12/08
    “1種類で平面を充填できる正多角形は、正三角形、正方形、正六角形の3種類のみであり、ピュタゴラスによって証明された。これらは正平面充填形 (Regular Tessellation) とも呼ばれる。”
  • 2が現れる素数再び - INTEGERS

    この記事は非公開化されました。 integers.hatenablog.com 非公開前の内容要約: ある216桁の素数の紹介。 この記事の内容は部分的に書籍『せいすうたん12』の第1話に収録されています。 integers.hatenablog.com

    2が現れる素数再び - INTEGERS
  • 『神は数学者か』はスゴ本

    九九の9の段を眺めていて、ささやかな「発見」をしたことがある。一の位と十の位の数を足すと9になる。九九に限らず、9の倍数の各桁の数の合計は、必ず9になるのだ。 9,18,27,36,45,54,63,72,81,90,99,108,…… 気づいたときには驚いたが、何のことはない。 「9の倍数」とは、「9を加えた数」のこと。そして「9を加える」ことは、「10を加えて1を引く」、つまり「上の桁の数に1を加え、元の桁の数から1を引く」操作にほかならない。元の数が9から始まるから、「上の桁の数に1を加え、元の桁の数から1を引く」操作を繰り返しても各桁の合計は「9+1-1」になる。これは、9という数が、桁上がりする一つ手前の数という性質を持つから。2進数なら1、16進数ならF、n進数ならn-1に割り当てられた数が相当する。 一方、たまたま数え方が10進数だから、9の性質がそうなっているとも言える。な

    『神は数学者か』はスゴ本
  • 1111…1という数(レピュニット)の素因数分解を納得する - アジマティクス

    11/11はポッキーの日! よっしゃー! ポッキーゲームするぞ! うるせえ! そんな相手いるかい!! そんなことより素因数分解だ!!! レピュニット 1111や11111111などのように、1がいくつも並んだ数をrepeated unit、略してrepunit(レピュニット)と呼び、例によって「あるレピュニットが素数であるか?」という問題はその筋の人達の関心を引いています。素数であるようなレピュニットのことをレピュニット素数と言い、うんまあそりゃそう呼ぶだろうなって感じです。 1が並んでる数とかいかにも素数っぽいのですが、レピュニット素数は意外にまれで、11の次のレピュニット素数は1が19個並ぶまで現れません。その次は23個。その次は飛んで317個。その次はさらに飛んで1031個。 レピュニット素数がどんなタイミングで現れるのか、あるいは、無限に存在するかどうかというのは未解決問題となって

    1111…1という数(レピュニット)の素因数分解を納得する - アジマティクス
  • 数学の問題を計算して途中式も含めて答えを教えてくれる「Alternate Math Solver」

    アインシュタインは「数学の難問に遭遇したとしても決して案ずるには及ばない、私たちの容量はそれより大きいからである」という言葉を残したといわれていますが、どうしても解き方が見つからない難問に出会うこともあります。「Alternate Math Solver」は解だけではなく、途中でどのような式変形があったかも示してくれるソフトウェアなので、解き方を考える上での助けになるかもしれません。 Alternate Tools - Alternate Math Solver http://www.alternate-tools.com/pages/c_mathsolver.php 体を入手するには、公式サイトの下部にある「Download von Alternate Math Solver Starten」をクリックし、「MathSolver.exe」をダウンロード。サイズは903KBです。 保存し

    数学の問題を計算して途中式も含めて答えを教えてくれる「Alternate Math Solver」
  • 数学の青写真をステキに語った本 - hiroyukikojima’s blog

    今回は、いつものように黒川信重先生のの紹介をエントリーしよう。紹介するのは、『絶対数学の世界』青土社である。 絶対数学の世界 リーマン予想・ラングランズ予想・佐藤予想 [ 黒川信重 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 数学ショップ: 楽天ブックス価格: 2,160円こののセールスポイントを、ざっくりとまとめると、 (1) 縦書きである。 (2) 数論の歴史がわかる (3) あまり知られていない数学者の伝記がわかる (4) 数学者がどんなふうに青写真を描くのか、を垣間見れる。 書は、青土社の月刊誌『現代思想』に掲載された論考をまとめたものである。だから縦書きなのは当然なのだ。でも、黒川先生にとって、初めての縦書きではないか、と思う。 横道にそれるが、和書は今でも縦書きが主流だ。これは当に解せないことである。ウェブ上のホームページでも、メールでも、会社の書

    数学の青写真をステキに語った本 - hiroyukikojima’s blog
  • 数学・数理科学4研究拠点合同市民講演会 「こんなところに数学が・・・」

    数学・数理科学の4研究機関において、それぞれで行われている共同利用・共同研究事業の内容を基に、社会と数学との係わり合い及びその重要性について市民向けの合同講演会を企画しました。 2015年には東京(明治大学)、2016年は福岡(九州大学)で開催しました。今回は「こんなところに数学が・・・」をテーマに数学・数理科学の最先端の研究の一端を京都からご紹介したいと思います。

    数学・数理科学4研究拠点合同市民講演会 「こんなところに数学が・・・」
  • グラフ理論の基礎 | 高校数学の美しい物語

    グラフとは,点の集合 VVV と二点間を結ぶ辺の集合 EEE のペアです。 G=(V,E)G=(V,E)G=(V,E) などと表します。 点のことを頂点,ノード(vertex,node),辺のことを枝(arc,edge)などと呼びます。 グラフは組み合わせ的な構造を表すモデルです。そのため,図における二つのグラフは同じとみなします。 頂点の置き方やどのような曲線で結ばれているかは考えません(図では分かりやすくするために頂点に色をつけています)。 辺に方向性があるようなグラフを有向グラフ,方向性がないようなものを無向グラフと呼びます。図は無向グラフです,有向グラフでは辺を矢印で表します。問題によって使い分けましょう。 感覚的にはごく自然な用語たちです。いろいろな概念を簡潔に表現することができるので便利です。 (頂点の)次数:頂点から出ている辺の数。 連結:どの頂点からどの頂点へも辺を伝って

    グラフ理論の基礎 | 高校数学の美しい物語