タグ

ブックマーク / sato-www.cs.titech.ac.jp (3)

  • PRISM language and its programming system

    Introduction — What is PRISM? (For theoretical details of PRISM and our recent research, see prism-intro.pdf [411KB], which is a compilation of past slides.) PRISM is a general programming language intended for symbolic-statistical modeling. It is a new and unprecedented programming language with learning ability for statistical parameters embedded in programs. Its programming system, shortly call

    goinger
    goinger 2009/12/31
  • Taisuke Sato's home page

    Taisuke Sato's home page 佐藤 泰介 Sato (Taisuke) Laboratory, 計算工学専攻, 大学院情報理工学研究科, 東京工業大学 . In English プロフィール 研究の興味: 私は人工知能研究の一環として、論理プログラムの様々な側面の研 究を続けて来ましたが、その後演繹的手法から帰納的手法一般に興 味が移り、遺伝的プログラミングや帰納的論理プログラミングを手 掛けるようになりました。最近では不確定性情報の取扱の重要性に 気が付き、統計と記号処理を統合する方式の研究を進めています。 研究課題: 統計的アブダクション(statistical abduction): 仮説推論 (アブダクション) の枠組と統計推論の枠組を融合した 「統計的アブダクション」とその意味論 分布意味 論(distribution semantics) を提案し

    goinger
    goinger 2009/07/28
  • C++でMix-inもどき(多重継承はそんなに悪いのか)

    はじめに プログラム例 クラスの機能の拡張 純粋仮想関数 vs デフォルト実装 インターフェースをまとめる C++ vs Java まとめ:多重継承は悪くない はじめに Javaではinterfaceを使って個々のクラスに共通する インターフェースを抽出する方法があります。 これをC++でやるには各クラスの共通の関数の宣言を 抽象基底クラスで行い、個々のクラスはそれらを(多重) 継承して実装するという方法があります。 Rubyではさらに実装ごとモジュールに抽出し、 それをクラス,モジュールにインクルードして使う というMix-inという機能があります。 実装ごとモジュールとして分離されるために再利用性が高まる、便利な機能です。 これと似たようなことをC++でやる方法を考えます。 プログラム例 これはモジュールMをクラスAにインクルードする場合の例です。 // "m.h" class M {

    goinger
    goinger 2009/01/17
  • 1