タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

fontsに関するgojoeのブックマーク (2)

  • @IT:fonts.dirファイルを作成するには

    のように難解な書式になっている。これを一から作成するのは難しいので、専用のツール(ttmkfdirコマンド)を利用する。例えば、フリーで使用できるモトヤ(http://www.motoyafont.jp/)の「モトヤシーダ1」のfonts.dirを作成するには、専用のサブディレクトリを作って、以下のコマンドを実行する。 # ttmkfdir > fonts.dir # cat fonts.dir 2 MTXc1kp.ttc -Motoya Co. ,LTD.-FMotoyaCedar-medium-r-normal--0-0-0-0-c-0-ascii-0 MTXc1kp.ttc -Motoya Co. ,LTD.-FMotoyaCedar-medium-r-normal--0-0-0-0-c-0-iso10646-1

  • ふい字置き場

    ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l

    gojoe
    gojoe 2006/01/22
  • 1