ブックマーク / blog.oldno07.com (17)

  • 最低限書けるようにするまでのWordpress立ち上げチートシート【保存版】

    俺流WordPressの立ち上げ用チートシート ドメインを新しく取ってから記事を書き始めるまでに、最低限しないといけない設定をまとめる。まずは箇条書き。 エックスサーバーのインフォパネル 新規ドメイン取得→支払い処理 エックスサーバーのサーバーパネル インフォで取ったドメインをサーバーに登録(10分待つ) WordPressの自動インストール(30分待つ)URLをhttpからhttpsに変更(常時SSL化)(30分待つ) チェック常時SSL化mod_pagespeed設定でサイト高速化 WordPress管理画面 example.com/wpのwpを消す チェックサイトアドレスの変更失敗してサイトが飛んだらこれで直る↓ チェックサイトアドレスの修正親テーマを決め、編集用の子テーマを設定WordPressのプラグインをインストール(OGP注意!) チェックプラグインまとめ Googleサーチ

    最低限書けるようにするまでのWordpress立ち上げチートシート【保存版】
  • 読まれるブログの基礎!見出しの使い方を身に付けて構成力を鍛えよう

    あなたは文章を書くとき、正しい「見出し」を理解して使えていますか? ブログ初心者の頃、私が最初につまずいたのが「見出し(hタグ)」の使い方、考え方でした。 見出しを装飾程度にしか思ってなかった当時、見出しタグを使う理由がわからなかったんです。タグはめちゃくちゃで、PVはホントにありませんでした。 見出しの重要性に気付いたころには後の祭り。その当時の記事は全て削除することになりました。 だから、ブログ初心者には始めたころに見出しを理解しておくことをおすすめします。ホントは、100記事書くなかで自分で気づくことだけど、今日はライティングの基礎の一つ「見出し」について書きたいと思います。 ブログを始めたばかりの人は、ライティングの基礎をすっ飛ばして、ブログデザインにハマる人が多い。 デザインは目に見えて変化がわかりますからね、面白いんだ。ああ、見出しとかの基礎は地味だから、すぐに成果がみえにくく

    読まれるブログの基礎!見出しの使い方を身に付けて構成力を鍛えよう
  • アイコンイラストはココナラが安心!プロに頼むべき3つの理由

    プロフィール画像を動物や風景、ありきたりなキャラの画像にしてるあなた。少しだけ損しています!! ネット上には沢山の情報が溢れてるからこそ、「誰が発信しているか」をしっかり示すことで信頼を得やすくなるよね。SNSやブログでのプロフィール画像は、中の人のイメージに直結する。 信用をアップさせるきっかけになるし、人柄を印象付ける効果だってあるんだ。それなら、アイコンは人を良いイメージで連想するものがいいよね。 今日は、プロフィールアイコンを「自分のイメージ」にした方が良い理由をまとめるよ。 私のアイコンも、6年ぶりに変更したんだ。今回利用したクラウドサービス「ココナラ」と、私の似顔を担当していただいたイラストレーターさんも、ご紹介させて貰おうと思うよ!

    アイコンイラストはココナラが安心!プロに頼むべき3つの理由
  • Google検索結果の記事タイトルが変わるのときの直し方

    突然ですが、Googleの検索結果に表示されるタイトルが書き換えられていることに気づきました。Google大僧正が検索結果の記事タイトルを、ユーザーの検索意図に合わせて変更されておられるようです。 Googleでキーワードを打ち込み検索すると、検索結果画面でタイトルの前に「カテゴリ名」と「記事の公開日時」が表示されています。タイトルは途中で区切られています。ギリギリ意図は伝わりますが、こっちだって真面目にタイトル考えてるんです。ひどい。

    Google検索結果の記事タイトルが変わるのときの直し方
  • 沈黙のWebライティングはライターの界王拳みたいな本だった

    いくら記事を書いてもブログのアクセスが上がらない悩みがありますか?Webライティングの書籍は、どれも難しくてわかりにくいと感じますか? 私はそうでしたが、このと出会って悩みは解決しました。 今回紹介する書籍「沈黙のウェブライティング-Webマーケッターボーンの激闘-」は、ストーリー形式で勉強していく、読書が苦手な方にも読みやすいSEOライティング実用入門書です。 沈黙のウェブライティングを2017年6月6日に読み終わり、その考え方に従ってブログ運営を行いました。2か月前には月間2万PVだった私のブログは、7月末には4万PVまでアクセスが上昇しました。 【後日談】8ヵ月続けたら13万PVまでいきました。

    沈黙のWebライティングはライターの界王拳みたいな本だった
  • ブログ運営の9つのタイプをポケモン風に表現してみた

    あなたの考えている「ブログの成果」はなんでしょうか?PV?収益?シェア数? 目標を明確にしていますか? もし目標が決まっていないのであれば、あなたにはまだ伸びシロが残っています。 そして、この記事はそんなあなたの役にたちます。 ブログ運営の方針をタイプ別に分け、それに見合うマネタイズ方法をまとめました。 それを、解りやすいようにポケモンのタイプ風にまとめましたので現在の位置、そして目指すべき目標を明確にしましょう。 ブログ運営の方針を悩むタイミングは誰にも訪れることだ。 ブログ運営にはタイプがある。自分がどのタイプかを把握して、自分にあった内容を意識するとブレが少なくなる。 これを記事内容の3タイプと、収益モデルの3タイプに分類してポケモン風に表現してみた。 タイプ1【特化・雑記・日記】 タイプ2【アフィリエイター・ブロガー・アドセンサー】 全9種類の組み合わせとなる。 それぞれのタイプ別

    ブログ運営の9つのタイプをポケモン風に表現してみた
  • ブログ更新効率化!時間指定してSNS投稿できる「dlvr.it」

    いままで自動投稿の時間を指定できない悩みが ブログの更新通知をSNSで行っています。今まで利用してきた連携サービスは2つ。 IFTTT (Twitter連携) JetPack パブリサイズ共有(Facebookページ連携) しかし悩みがあります。現在使っているサービスでは、記事をアップした「瞬間に」SNSで更新通知が行われます。 例えば夜中4時に記事を公開してSNSで更新通知しても、ユーザーの絶対量が昼より少ないので見られる量は少ないです。 リアルタイムの通知はこのまま使いながら、見てもらいやすい時間帯にも更新通知を行いたかったのです。 dlvr.itの使いどころ このサービスの肝は「時間指定の自動投稿」です。 例えば、私が夜中の4時に新しい記事を公開した場合でも、「Facebookで一番シェアされやすい時間帯」の翌日昼1時にSNSで通知が行えます。仕事をしていても!ビールを飲んでいても!

    ブログ更新効率化!時間指定してSNS投稿できる「dlvr.it」
  • ブログ再開3ヵ月で月間4万PV達成!やったSEOのあれこれ

    「具体的な」GoogleアナリティクスのPV公開は、アドセンスの規約違反になるようです。PVは一部伏せておおよその表記に変更させていただきました。 ※アナリティクスの数値とくらべてPVが数千下がっています。 参考:Google Analyticsの数値公開はAdSense停止の恐れがある 先月の6月1日~6月30日の最終PVは29,600pvくらい。 今月は7/24時点で30,000pvを超えました。 そして7/30、ギリギリで月間40,000pv達成!!ブロガー番付でいうと、やっとアマチュアブロガーの仲間入りです。 引用:PV数でわかるブロガー番付

    ブログ再開3ヵ月で月間4万PV達成!やったSEOのあれこれ
  • Facebookページ広告の効果を1.5万出して実験してみた

    ブログをやるなら、合わせてFacebookページを作りなさいという主張を何処かでみました。 このブログに使っているWordPressテーマ「ストーク」にも、「この記事が気に入ったらイイねしてください。」というFacebookページへのクリック喚起コンテンツが用意されています。 自分のFacebookページのURLを入れるだけで記事下にこのようなコンテンツの設置ができるように作られています。 ということで、気出してFacebookページ活用に取り組んでみました。当に、Facebookページとブログの親和性は高いのか。 それを確かめるためには、ま「いいね!」を頂かないと始まりません。 ということで7月度、Facebookページ広告に15,000円投資してみました。実験の効果と振り返りを行います。 先に数値を伝えておくと、4,726人に対してリーチし、そのうち72名からイイねが集まるのに15

    Facebookページ広告の効果を1.5万出して実験してみた
  • Wordpressの構成を公開!おすすめプラグインをまとめてみた

    「ぼくのかんがえたさいきょうのわーどぷれすぷらぐいん」を発表します。 このブログに使っているプラグインを紹介します! プラグインはもろはの剣。使いやすくなるんですが、プラグインを沢山入れてしまうと、ブログの読み込み速度が落ちてしまうので注意してます。

    Wordpressの構成を公開!おすすめプラグインをまとめてみた
  • 2ヶ月目ブログpv70%アップ!効果があった上位検索のコツを記録しておく

    ブログ運営のテーマと目的を明確にした! GWからのブログの再始動にあたって、実はブログ運営の「テーマ」と「目的」を決めていました。 こうなりたいって「目標」は最初からあり、そのためにどうするか考えた結果「ブログ運営という手段」を選びました。それから「目的」を決め、最後に運営の「テーマ」を決めていった、という流れです。 これを決めたから、まだ更新が続いているのだと思います。 私が掲げた2つの運営テーマ ブログの方向性「生活の質がちょっと上がるコンテンツの配信」 数値目標「会社のメインサイトのPVを超える!!」 コンパスを決める どこに向かっていくのか?を決めました。理由は単純で、「テーマのないブログに集客は難しい!」から。骨子は必ず必要だと思いました。この軸を守りながら、好きなことやニーズがありそうな話題を混ぜ合わせて記事を作ります。 情報や知識も必要ですが方向を決定づけるには、やはりコンパ

    2ヶ月目ブログpv70%アップ!効果があった上位検索のコツを記録しておく
  • Canvaを使ってセンスが光るおしゃれアイキャッチを簡単に作る方法

    アイキャッチ画像に必要なもの 突然ですが、初対面の人と出会って第一印象が決まるまでの時間、どれくらいか知っていますか? 7秒です。 第一印象は7秒で決まってしまいます。 与える印象が7秒で決まってしまうということは、ファーストビューで目に飛び込んでくる情報はとても重要です。 さて、サイトの第一印象を決める要素ってなんでしょうか? ページが開かれたときに見えるもの。タイトルとアイキャッチ画像ですね。 文に興味をもって貰うために、タイトルとアイキャッチは欠かせません。 もし、あなたがアイキャッチを軽視して、適当に選んでいるのであれば考え方を変えましょう。 アイキャッチ画像ってなに? 記事のタイトル近くにある、「記事のイメージを膨らませるための画像」をアイキャッチ画像と呼びます。多くはタイトルの下についていることが多いです。 この記事では、このの画像ですね。の「目」をアップフォーカスして、

    Canvaを使ってセンスが光るおしゃれアイキャッチを簡単に作る方法
  • スマホでブログ投稿するときにあってよかったiPhoneアプリ5選

    夜中11時になっても寝てくれない愛娘の相手をしながらスマホでブログ投稿に励むマサオカ(@iMassa07)です。 突然ですがこのブログで更新している記事は、ほとんどスマホから投稿しています。(パソコン画面をスクショする場合を覗いて) 小さい子供がいると、パソコンを開いて落ち着いた時間を取りにくいものです。 どうやって記事を入れるかを考えた結果、スマホを使って記事を投稿する方法に行きつきました。 2000~3000字の記事をスマホから投稿する中でわかった、モブログに役立つiPhoneアプリ5選を紹介します。

    スマホでブログ投稿するときにあってよかったiPhoneアプリ5選
  • 成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」

    どんな内容?ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 このは、自分らしさを出してファンを作っていこうという中長期的なブロク作成術が紹介されているです。 ブログでとにかく早く稼ぎたいって人には向きません。即効性の高いテクニックを求める方にはマッチしません。 というか、ブログを初めて数ヶ月でまとまった収入を得られるようになる人ってかなり稀ですけどね。そういうことができる人ってセンスの塊だと思います。 はじめは収益化を行わない理由 読者心理で、収益化されている記事はシェアが起こりにくくなります。そういう意味で、マネタイズ化は後回しだと書かれています。 人気ブログになるまでは、収益になるようなものは全て排除して読者心理をつかむという、徹底した「ファン獲得」特化のブログ指南書。 ファンを獲得するために魅力的な記事を書く手順とテクニックや、潜在層をファン化させていくための考え方がたっぷり

    成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」
  • 外部リンクの”nofollow”は今のSEO対策に有効なのか?

    コード <a href=”https://blog.oldno07.com/” rel=”nofollow”>マサオカブログ</a> 「nofollow属性」は記事の関連リンクに使うべきと言われていました。これは当にSEOに有効なのでしょうか。Googleのガイドラインを元に考察しました。 結論から言いますが3つの場合以外は、noffolowを付けてもつけなくても問題ないと判断しました。

    外部リンクの”nofollow”は今のSEO対策に有効なのか?
  • シェアで一時的にアクセスアップして感じたサイトに”足りない”もの【ニアバズ】

    前回、「1ヶ月でアクセスPVを18%増やす3つの方法」という記事を書きました。 マサオカブログでアクセスアップに効果があったSEO対策を紹介する記事です。 いつもより書きやすかったな(‘ω’) 幸いなことにFacebook、Twitter、はてブなどでシェアをいただき、昨日今日と1日のアクセス数がメイン記事を越えてしまいました。 バズったとは言えない量でしたが、SNSの一時的なパワーは凄まじい。 バズったというには量が少ないけどバズに近いのでニアバズ(NearBuzz)と名付けよう。 SEO関連の記事ってこんなにシェアされやすいのね — まっさー (@iMassa07) 2017年5月29日 この日だけソーシャルからの流入が全体の40%を超えました。 今日もニアバズの影響を受け続けています。 ちなみに29日はTwitterからのアクセスが多く、30日はFacebookからのアクセスが多い

    シェアで一時的にアクセスアップして感じたサイトに”足りない”もの【ニアバズ】
  • Googleアナリティクスが変になったらフィルタ設定を疑え

    アナリティクスが計測されなくなったときに怪しむ順番 Googleアナリティクスのコードを埋め込んでから、こういったことは初めて起こりました。 いつもAnalyticsはスマホアプリで確認してるんですが、朝起きたときにもスマホで数値を確認した記憶あり。 朝、この異変に気づかなかったってことは、午前中は問題なく見れてたはず。 何かを変えたせいだと思ったので、そのあたりから振り返っていきました。 参考にさせていただいたのは、カグアさんのこちらのページ。 Googleアナリティクスで解決できないトラブルと対処まとめ(http://www.kagua.biz/help/reference/kaiketsudekinai.html) 「リアルタイムのサマリーがカウントされたらアナリティクス側に問題はない」ようだ。 カウントされたかすぐに確認できるように、2画面でブラウザを開いたまま検証してました。 疑

    Googleアナリティクスが変になったらフィルタ設定を疑え
  • 1