タグ

2015年4月2日のブックマーク (15件)

  • とんかつQ&A「ガソリンスタンドのアルバイト」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんの期間工のアルバイトの話、経験者としか思えない具体的なもので大変参考になりました。僕が今考えているバイトはガソリンスタンド(理由としては家の近くにあるから)なんですが、おじさん、まさかガソリンスタンドで働いた経験はないですよね? お名前:NO futureさん A 「ガチャマン」って知っとる? あ、下ネタやないで。ガソリンスタンドで注文する時って普通「レギュラー満タンで」とか言うと思うんやけど、この時に「レギュラーガチャマンで」って言うとええんよ。給油の時って、店員さんが入れてくれる場合はガソリンのノズルを自動給油状態にして、その間に窓を拭いたりするのが普通なんやけど、ノズルを給油口に差し込んだまま放っておいても、センサーが油面を感知して勝手に「ガチャッ」て止まる仕組みになってるんよね。この「ガチャッ」って鳴るところまで給油をするんが「ガチャマン」っていう入れ方。

    とんかつQ&A「ガソリンスタンドのアルバイト」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    燃料油脂新聞、社員募集しとるで(http://www.nenryo.co.jp/
  • DeNAグリエルと契約解除!高田GMが発表 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    DeNAの高田GMが2日、来日が無期限延期となっていたDeNAユリエスキ・グリエル内野手(30)との契約を解除したと発表した。 同じく来日が遅れている弟のルルデス内野手(21)については今季から新たに2年契約と結んだこともあり、制限選手として申請したことも明かした。

    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    メジャーで活躍する兄弟の姿が……。
  • 「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 | アプリマーケティング研究所

    「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 今回は「アプリがぜんぜん売れない」で有名な、アプリ業界の異端児「クリーニングス」さんにお話を伺いました。なぜ彼らは「クソゲー」をつくり続けるのでしょうか。 ※クリーニングス 会社員βさん(左)、会社員Aさん(右) 「クリーニングス」について教えていただけますか? 会社員A: 同じ会社に勤めている会社員二人で、アプリをつくっている匿名のユニットです。 うちの会社は副業禁止で、バレたらクビになってしまいますので、いつも社員堂で、こそこそとアプリの企画会議をしています。 どうしてアプリをつくろうと考えたんでしょうか? 会社員A: そうですね・・・ストレス発散の一種でしょうか。来は「ふざけた人間」なのに「マジメな会社員」として働いているのがイヤで仕方ないんです。 それ

    「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 | アプリマーケティング研究所
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "「お相撲さん」は我々の最近のテーマなんです。なんというか、不思議なしきたりがあったり、ほぼ全裸で戦っているし、存在自体がすごくおもしろいでしょう"
  • 生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護は遺伝する」「(生活保護を受けている家庭の子どもは)根が腐る」「(生活保護受給者が多い)大阪はふきだまり」いかに候補者個人の発言であっても、特定の人たちへの「差別」といえるような発言はどこまで許されるのだろうか。選挙期間中であるため、各候補について報道機関各社はいつも以上に中立公平な取り扱いを求められるため、大手メディアでは書かれていないが、札幌市長選挙の候補者による発言が今、ネット上などで全国的な波紋を広げている。 札幌市長選では、5人が争っている。 札幌市長選、新人5氏の争い確定 人口減対策など争点(3月29日、北海道新聞)29日告示の札幌市長選で、同市選管は同日午後5時に立候補の届け出を締め切った。午前中に届け出た5氏以外に立候補はなく、いずれも新人5氏による争いが確定した。 立候補したのは届け出順に、共産党道委員会副委員長の春木智江氏(56)=共産党公認=、元総務省自治大

    生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 自衛隊海外派遣で想定される死傷者に我々は耐えられるか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    自民・公明両党は3月20日「安全保障法制整備の具体的方向性」について合意した。これにより政府は4月中旬までに「自衛隊法」「周辺事態法」「PKO協力法」「武力攻撃事態法」「船舶検査活動法」の改正案、および他国軍への後方支援のために自衛隊を随時海外派遣できるようにする新たな「恒久法」の法案を作成し、5月中旬に国会に提出する方針だ。 【詳細画像または表】  この合意に先立ち公明党は①国際法上の正当性②国民の理解と民主的統制③自衛隊員の安全確保、の3原則を提示、自民党もそれを受け入れ、これを前提として法案の作成や国会での審議が行われることになる。 だが、これまでの与党協議の中で想定されている海外での自衛隊の活動には「自衛隊員の安全確保」と両立し難いものが少なくない。同様な活動をしてきた他国軍の例を見れば死傷者が出る公算は高いと考えざるを得ない。 ● 外国軍占拠地域での「治安維持」活動は 現実に

    自衛隊海外派遣で想定される死傷者に我々は耐えられるか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "米軍はイラク戦争で4491人の死者と約3万2000人の負傷者を出したが、2003年3月19日の攻撃開始から同年5月1日にブッシュ大統領が空母リンカーン艦上で「勝利宣言」をするまでの間の死者は139人、負傷者は545人"
  • 弘明寺に「大岡川の桜の花びらを使った地ビール」があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 「弘明寺に桜ビールがあるよ」と持ってきた人がいて、飲んでみたら結構美味しい地ビールでした。地元の桜を使った酵母やシーズン物なのか気になります。そもそもビールメーカーあったっけ?(bjさん) 春を感じる一年の中でも大きなイベント、お花見の季節。 そんなお花見シーズンにピッタリなお酒が、横浜の弘明寺にあるのだという。 その名も「桜ビール」!! 地元の桜の酵母を使ったビール、これはキニナル。 できれば今年のお花見のお供としてお迎えしたいビールだ。 そんなわけで、さっそく桜ビールを販売しているという酒店のある南区大岡へと向かった。 桜ビールを取り扱うのは、南区大岡の「ほまれや酒舗」さん 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩20秒 弘明寺商店街の入り口付近に位置する「ほまれや酒舗」さんで弘明寺桜ビールを取り扱っているということで、さっそくお店にお伺いすることに。 こちらがほ

    弘明寺に「大岡川の桜の花びらを使った地ビール」があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "弘明寺商店街の前身は「銀星会」という名前だったそうだが、商店街ではなく違う団体のような名前で不評だったために現在の弘明寺商店街へと名前を変えた"
  • デビルと呼ばれる男

    将棋世界付録、「2000年棋士名鑑」より。 中田宏樹八段に、なぜ「デビル」という渾名がついたか。 元々中田宏樹には「ニヒル」という渾名がついていた。ある奨励会旅行の夜、中田は”おいちょカブ”で大勝ちした。オケラになった者に「お前はニヒルじゃなく悪魔だ。血も涙もないデビルだ!」と怒鳴られ、それ以来中田は「デビル」と呼ばれるようになった。 (以下略) —– 一度大勝ちしただけでデビルになってしまうのだから奨励会は厳しい世界だ。 森内名人も、昔、トランプでひどい手をやって、それでウシみたいな手だと言われて、「ウシ」という渾名になってしまった時代があった。 森内俊之八段(当時)は1996年の将棋マガジンで、好きな動物を「牛」と回答している。

    デビルと呼ばれる男
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "ある奨励会旅行の夜、中田は”おいちょカブ”で大勝ちした。オケラになった者に「お前はニヒルじゃなく悪魔だ。血も涙もないデビルだ!」と怒鳴られ、それ以来中田は「デビル」と呼ばれるようになった。"
  • 万引き装う動画を投稿 少年院送りに NHKニュース

    東京都内のスーパーで、商品につまようじを入れたり、万引きしたりしているような動画などがインターネット上に投稿され19歳の少年が逮捕された事件で、東京家庭裁判所は、少年を少年院に送ることを決めました。 東京家庭裁判所は1日、少年の審判を開き、中等少年院に送ることを決めました。警視庁によりますと、少年は調べに対し容疑を認め、「商品にいたずらをした動画を投稿したら、視聴する人が増えてうれしかった。有名になって発言力を増したかった」などと供述しているということです。

    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    「しているような動画」にしてはきついような気もするが、影響は大きかったからまあ妥当というような気もするし、ようわからん。
  • ジエンゴとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ジエンゴ単語 ジエンゴ 2.3千文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ジエンゴの例2013年投手打撃成績関連動画関連リンク関連項目掲示板ジエンゴとは無援護投手の最終手段である。 概要 漢字で書くと自援護。 投手が打席に立ち、ヒットを打つことをいう。 基的に投手が打席に立つ(DH制が無い)セ・リーグでしか見られない現象・・・と思いきや、交流戦ができたため、パ・リーグの投手もジエンゴができるようになった。 ジエンゴ自体は2chプロ野球板の用語で、使い方としては加賀繁や渡辺俊介などムエンゴ(打線の援護が無いこと)に悩まされる投手に対し『ジエンゴしないから負けるんだ!』、『完封+ジエンゴによるソロホームラン(1対0)で勝てる』とネタ的に使われる用法が殆どである。 ちなみに堀内恒夫や桑田真澄などセ・リーグの名投手は総じて打撃が上手であった。勝利投手になりたければ自らヒットを打つ努

    ジエンゴとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "巨人の川崎徳次は大映スターズ戦にて8本塁打を食らい、13失点。ところが自分で3本塁打含む4安打、9打点。結局15対13で完投勝利してしまった。"
  • ベンドア - Wikipedia

    ベンドア(Bend Or)とはイギリスの競走馬・種牡馬である。1880年のエプソムダービーに優勝した。種牡馬としては同時期にセントサイモンがいたことからリーディングサイアーになることはなかったが、イギリスクラシック三冠馬オーモンドなどを出している。子孫は後にセントサイモン系の衰退を期に現在の主流となった。名前は紋章学の襷「Bend」と金色「Or」より。 毛色は母の父ソーマンビー、父の父ストックウェルから受け継いだベンドア斑(別名:バードキャッチャー斑)により黒い斑点を持っており、しかも尾花栗毛の珍しい毛色であった。馬体そのものは16.1ハンド(約164cm)のすばらしい馬体を誇っていたという。 戦績[編集] 2歳時は大差こそ付けなかったが瞬発力の違いでリッチモンドステークスなど5連勝。だが3歳になると脚部不安で満足にレースを使えずエプソムダービーを迎えてしまった。問題はそれだけではなく、エ

    ベンドア - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    英ダービーで替え玉ってすげえな。>"DNA調査を含む後世の研究の結果、現在ではベンドアとタドカスターは実際に入れ替わっていたと考えられている"
  • ドイツの暴風、7人が死亡 (写真)

    3月31日、ドイツの多くの地方を襲った暴風「ニクラス」で少なくとも7人が死亡、負傷者も出ている模様。 2015年4月1日, Sputnik 日

    ドイツの暴風、7人が死亡 (写真)
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    トップの写真、犬の「なにやってんだこの人間ども」みたいな表情がいい。
  • Grey Gatsby shines in French Derby

    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    当たり前だろうけど、Wikipediaに言及がなかったりしたので。" inspired by The Great Gatsby, the 1925 novel written by American author F. Scott Fitzgerald "
  • ルージュバックと共に桜花賞へ! 大竹正博調教師の情熱 - 常石勝義 | 競馬コラム - netkeiba

    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "親が、何度も何度も落馬しても命があるってことは、大事にしている動物が助けてくれたのかなっていう考えだったんです。子供の頃にそういう話を聞いて、動物に対しては大事に扱っていかないとなって"
  • パッキャオと戦った日本人 殺されると思い二度と戦いたくない (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ボクシング界の「世紀の対決」が1か月後に近づいてきた。5階級制覇王者にして47戦47勝のフロイド・メイウェザー(38・米国)と、史上2人目の6階級制覇王者マニー・パッキャオ(36・フィリピン。戦績・64戦57勝5敗2分)の一戦は5月2日にゴングが鳴る。 そんな一戦に特別な感慨を持つ元日ランカーがいる。元日フライ級2位の寺尾新氏(44)だ。今でこそ世界的スーパースターとなったパッキャオだが、実はスターへの階段を駆け上がっていた頃に日のリングに一度だけ上がっている。そこで対戦したのが寺尾氏だ。 寺尾氏は空手やキックボクシングを経て1995年にプロデビュー。インファイトを得意とする攻撃的なスタイルで、日タイトルにも挑戦した実績を持つ(通算成績は16戦10勝5敗1分)。パッキャオとの試合は1998年5月、後楽園ホール(東京・文京区)でメインイベントとして行なわれた。 当時、寺尾氏は2

    パッキャオと戦った日本人 殺されると思い二度と戦いたくない (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "「地獄の3分間でした。私だって相手を殺すつもりで練習してきましたが、あの時は本当に殺されると思った。もう二度と戦いたくありません」"
  • マツコが共演者“マツコ”を語る (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    マツコ・デラックスとマツコ型アンドロイド“マツコロイド”による新バラエティー番組「マツコとマツコ」の初回収録が行われた。 【写真を見る】マツコは自分そっくりのアンドロイドを“共演者”と称する 収録を終えたマツコは「『1回目からサービスし過ぎじゃねーのか』ってくらい、いろいろやり過ぎた。まだスタッフがブンブン手を回し過ぎちゃって、このペースで続けていくと大変」と感想を話す。 番組内でトークを展開するアンドロイドについては「イチ人格として認識してきている。不具合があったとしても、実際に会ってるのと変わらない。愛着とは違うが、共演者という感じ。でも番組共演者って思うってすごくない?」とマツコロイドの存在を徐々に認め始めている自分に驚いた様子。 「実際に人間と人間が顔を突き合わせて話し合ってても、その方が不具合が多かったりするじゃない? だから同じようなもんよ。それよりスタッフとのコミュニケー

    マツコが共演者“マツコ”を語る (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2015/04/02
    "番組を監修する大阪大学石黒浩教授については「あの人が一番頭おかしいわよ(笑)」と紹介"