タグ

2017年2月17日のブックマーク (11件)

  • 水曜日と木曜日に追いきりすると土曜日と日曜日に良く走るって誰が決めたの? : にんじんch ~競馬まとめブログ~

    2017年02月16日16:00 水曜日と木曜日に追いきりすると土曜日と日曜日に良く走るって誰が決めたの? カテゴリ雑談 uma123456 Comment(0) 引用元:水曜日と木曜日に追いきりすると土曜日と日曜日に良く走るって誰が決めたの? 1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/16(木) 11:36:04.89 ID:OhX4FXjB0.net 境勝太郎? 2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/16(木) 11:39:04.74 ID:x8lmvvUI0.net 同じ事を思った 広告 NumberPLUS「Number競馬ノンフィクション傑作選 名馬堂々。」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス)) (文春e-book) 3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/16(木) 11:39:

    水曜日と木曜日に追いきりすると土曜日と日曜日に良く走るって誰が決めたの? : にんじんch ~競馬まとめブログ~
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    オーストラリアの馬のローテとか考えると、まあよくわからんわな。
  • 勝間和代、五反田「ボードゲーム屋」の女主人に転身 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    8年前、20万部を超えるベストセラーとなった『断る力』。著者で、経済評論家の勝間和代(48)をテレビで見ない日はないほどの売れっ子だった。一昨年1月にプロ雀士へ転向して以降、めっきりその姿を見かけなくなったが、一体何をしているのやら。 *** 江戸時代から続く高級住宅街でありながら、有数の歓楽街としても知られる東京・五反田。駅から徒歩3分の場所、築10年のビルの8階にあるのがボードゲーム店「THE WINWIN」だ。正直、決して入りやすい店構えとは言い難いが……。店長の浜崎卓哉さんに話を聞くと、 「料金は1人30分300円~450円のフリードリンク制で、お客様は1日15人くらい。平日は帰宅途中の30代サラリーマンが中心で、休日はカップルや家族連れも少なくない。決して安くないボードゲームもありますから、ここで試してから購入するお客様もいます。店内は全面禁煙。これはオーナーの強い意向です

    勝間和代、五反田「ボードゲーム屋」の女主人に転身 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    この世の中のあらゆるゲームで勝てる気がしない>写真
  • 『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵

    ここ最近熱狂的な盛り上がりを見せ、ネット上の話題を独占しているアニメ『けものフレンズ』。 「すごーい!」「たのしー!」といったフレーズが大流行し、その独特のユルさから「見るとIQが溶ける」というような評価? を集めている。 ニコニコ動画での第1話の再生回数は150万回を超え、まだまだ勢いが衰える様子はない。 『けものフレンズ』はアニメやマンガを含めたメディアミックスプロジェクトで、その先駆けとなったのが2年前の3月に始まったスマホゲーム版だ。 しかし思うようにユーザー数が伸びなかったのか、昨年12月にアニメの開始を待たずひっそりとサービスを終了。アニメから入った多くの視聴者にとっては、ゲームをやりたくてもできない状態となってしまった。 一体なぜ『けものフレンズ』はこれほどまでに流行っているのだろうか? そしていつの間にか終了していた幻のスマホゲーム版はどんなアプリだったのだろうか? 電ファ

    『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
  • 2次元好きのオタクが初めて地下アイドルのイベントに行った話 - わいわい保管庫

    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    もうSF感すらある>"結局データの女よりタンパク質の女なんですね…"
  • 在郷町 - Wikipedia

    在郷町(ざいごうまち)は、日の都市の形態のひとつ。日において中世から近世の時代に、農村部などで、中心となる施設がなく、商品生産の発展に伴って発生した町・集落。 在町(ざいまち)、郷町(ごうまち)、在方町(ざいかたまち)などとも呼ばれる[1]。 概要[編集] 「在郷(ざいごう、ざいきょう)」とは、「田舎」「農村部」を意味する[2]。つまり在郷町とは、農村の中に形成された町場を意味する。 主要な街道・水運航路が通る農村においては、その街道沿いに形成されている場合もある。 城郭や藩庁などを中心に栄えた城下町や陣屋町、宿場中心に形成された宿場町、寺社を中心に形成された門前町などと決定的に違うのは、町の中心となる施設(城郭・陣屋・大きな宿場・港・有力寺社など)がないことで、前述の町などまで距離がある農村部において自然発生的にできたものである。 ただし、陣屋・宿場・港・寺社があり、それを中心にした

  • マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞

    静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバー人以外の第三者に漏えいしたのは、2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。【竹田直人】 同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。

    マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    なぜ市旗。
  • セーブオンがローソンになっても変わらずにいてほしい8つのこと

    群馬・新潟を中心に展開しているコンビニ「セーブオン」をご存知だろうか。つい先日、来年中をめどに全店舗をローソンに転換すると発表があった。 知らない人にとっては、「そんなコンビニがあったんだね!」というところから始まる話なのだと思う。だが、知っている人間(わたし含む)にとっては、すこーんと腰が抜け落ちそうな勢いの大事態だ。 今日現在、セーブオン独自の取り組みが完全になくなるかどうかはまだ定まっていないようだ。ならば今のうちに、なくならないで欲しい文化を実しながらお伝えしたい。

    セーブオンがローソンになっても変わらずにいてほしい8つのこと
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    チョコミント味好きとしては、そのモチのやつ食ってみたい。
  • ASKA「700番第二巻/第三巻」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    「自宅のIPアドレスではないところから、公開しようと考えた。細心の注意を払った。有名人ブログからの公開も考えたのだが、盗聴盗撮集団に気づかれないよう、一般人のブログのように装った」(12頁) 出だしからサスペンスなASKAさんの「700番第二巻/第三巻」を読み終えて、深く感動している。残酷で、孤高で、掛け値なしに素晴らしかった。これは魂の書である。己を信じ、大いなるものに抗い、戦った者だけが紡ぐことの許される言葉である。 700番 第二巻/第三巻 作者: ASKA 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/02/17 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 時々「万里の河」や「はじまりはいつも雨」をカラオケで歌ったり、「MULTI MAX」のファーストアルバムを所有している程度の、とても、熱烈なチャゲアス・ファンとはいえない僕が、なぜ、朝一番で、このピアノソナ

    ASKA「700番第二巻/第三巻」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    ""私の声は「ノーマルモード」だけに使用されていた。(114頁)""
  • 普通が一番いい

    友達には話してないけど案の定ADHDだ。うちの母親も父親もその気があるので遺伝率ぶっ高い。前々からwebとかのセルフチェックやると「気になるなら通院」とか言われるし、時間などの約束を守るのがなんかツラいので時々すっぽかすのはよくある。いや、つらいって言うか、単純に感情云々の前にスイッチが入らない。スイッチが入らないから仕事の納期とか結構遅れるし、部屋は汚いので時々テレビでゴミ屋敷の特集やってたらいつか自分がそうなるんじゃないかと思ってゾッとする。他にもいろいろあって毎日憂になる。同じく怒りのスイッチが入っちゃうとキレたら止まらないのも時々ある。母親もちょっとアレなのでこの間、 「もう少し自立してください。」 って何も考えずに言われたので何十年ぶりに大喧嘩したけど、母親はどうして俺が怒ったのか一生理解出来ないと思う。何も考えてないし、昔からそういう人だから何も考えずにズケズケ言うのでなるべ

    普通が一番いい
    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    おれは双極性障害って診断されて非定型抗精神病薬を処方されるようになって、それまで自分のなかにわずかばかりあったかもしれないひらめきやきらめきが失われたかなって感じたんだけど、結局「普通」を採用してる。
  • 「殺されたのは私の影武者だ…一文無しだ」 中国で“ニセ金正男詐欺”横行 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(ジョンナム)氏が滞在先のクアラルンプールで殺害された事件に便乗した“詐欺”が、中国で横行していることが17日までに、明らかになった。 中国のネットメディアによると、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)などに、「私は金正男だ。殺されたのは私の影武者だ。今は長安(陝西省西安市)で身を隠しているが、一文無しだ」と訴える「ニセ金正男」が出現。生活を支援するために、2000元(約3万3000円)を指定の口座に振り込むよう急かしている。 この「ニセ金正男」は、トランプ米大統領が自分の後ろ盾になっていると主張。「間もなくトランプ氏が武力で解決する。約1カ月で私は北朝鮮に帰り、即位する」などとうそぶき、即位した際には今回の支援のお返しをする、などと約束している。 中国では大災害などが起きたときも、困窮を装いカネを無心する同種の詐欺

    goldhead
    goldhead 2017/02/17
    死せる正男、生ける詐欺師を走らす。
  • ごみの撤去「確認していない」 大阪の国有地売却問題:朝日新聞デジタル

    財務省近畿財務局が大阪府豊中市内の国有地(8770平方メートル)を学校法人「森友学園」(大阪市)に近隣国有地の売却価格の約1割で売った問題で、国は16日、鑑定価格9億5600万円から地下のごみ撤去費8億1900万円を引いた根拠について、「1万9500トン」の廃材などすべてを撤去した場合で算定したと説明した。 14日に続いて経緯説明を求めた民進党に、財務省と国土交通省が答えた。 両省によると、ごみ撤去費の見積もりは、国交省が2009年度に地下3メートルまで調査した結果や森友学園による小学校建設の設計図を参考に、国交省大阪航空局が算定。校舎が建つ場所を中心に敷地の約6割にあたる5190平方メートルを対象とし、杭を打つ場所は深さ9・9メートルまで、その他は深さ3・8メートルまでにあるごみを1万9500トンと推計。すべて撤去・処理する費用を8億1900万円とした。その上で、さらにごみが見つかっても

    ごみの撤去「確認していない」 大阪の国有地売却問題:朝日新聞デジタル