タグ

2020年7月25日のブックマーク (5件)

  • なんで芸能人とかの住所とかを公開しないの

    公開してくれれば直接自宅を訪ねてすごいです!とか感動を伝えられるじゃん それに、もしかしたら気を良くしてくれてお金をくれるかもしれないじゃん 芸能人とか有名人の住所は公開するべきだと思わない?

    なんで芸能人とかの住所とかを公開しないの
    goldhead
    goldhead 2020/07/25
    鈴木邦男は著書に自宅住所書いてなかったかな。見沢知廉も。なんかすげえ狭い話だな。昔はそうだったんじゃないのかな。
  • ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい

    単刀直入失礼します。くっそ楽しくないですか!?ビジネスホテルに泊まんの!もう想像しただけでオラわくわくすっぞ! 出張とは縁のない仕事してるので、趣味で休みの日ビジネスホテルに泊まってる。 行き慣れたビジネスホテルに行くのだって開放感あってワクワクするし、 安いビジネスホテル探して行ったことのない街を探索するのだって楽しいし、 シャワー浴びて汗流して身体洗って身体拭いてそのまま全裸でベッドに潜り込んで爆睡したり、 ベッドの上でケンタッキーいながら映画観たり(グリーンブックはケンタッキーがとても捗ったぜ!)、 家にいると出来そうであんまりやりたくないことが堂々とできるこの開放感が心地よすぎて幸せなんだよなぁ! ドーミーインでみんな館内着を着て皆夜鳴き蕎麦啜ってるのとか妙な一体感あって楽しいし、朝のバイキングとかワクワクしすぎて日頃そこまで気にしてない癖に健康意識して色んなものべたりとかする

    ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい
    goldhead
    goldhead 2020/07/25
    「アルコール自販機は下の階かよ」とか思いながら、こそこそ買いに行っちゃたりして、「スーパードライしかねえのか」とか思ったりして、それでも買い込んだりして、いつもは見られない地方局見ながら飲んだりね。
  • 三角寛に騙されていた

    お前らサンカって知ってるか? なんでも日にも昔、戸籍がなく住居も持たず、定住生活の日人社会と距離を置いて、 山中から山中を渡り歩く漂泊民がいて、それをサンカと呼んだらしい。 サンカの存在は民俗学者にも一応知られていたが、まとまった資料もないし、そもそも社会と距離を置くその性格から、 日歴史にも関わってこないから研究対象としてもあまり面白くないから、その実態は明らかでなかったんだ。 ところが、昭和の時代に三角寛というジャーナリスト兼作家の男が現れて、サンカをテーマにした小説を執筆して商業ヒットを飛ばす。 更に三角寛はそれまで集めた資料を整理してサンカ社会の研究という、サンカ研究書を出版するんだな。 俺はそれを読んで、へーそんな集団がいたんだ。と思っていたんだ。昨日まで。 ところが、昨日の夜酔っぱらっていてふとサンカのことを思い出して、wikipediaでサンカの項を読んでみたんだ。

    三角寛に騙されていた
    goldhead
    goldhead 2020/07/25
    テレビに猪瀬直樹が映るたびに「わしは若い頃、猪瀬に三角寛のコレクションを貸したが、返してもらってない」と父がよく言っていたのを思い出す。八切止夫コレクションは本棚にあった。
  • 安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから

    安楽死を認めた後、何が起きると思う? 重病の患者に安楽死を勧める死の商人が増える、だよ 安楽死してもいい、から、「安楽死するべきだ」までの距離はお前らが考えてるよりも短い 考えすぎ?透析が必要な患者に対して医療費の無駄だって言ってる奴らはどこのどいつらだ? 「自粛警察」とか言って法律違反でもないパチンコ屋営業に抗議してた「善意の市民」が、「安楽死警察」にならない保証がどこにある? 国民が成熟しきってない上に、国民感情で判決出す裁判所まであるこの国で、権利など認めてはならない。

    安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから
    goldhead
    goldhead 2020/07/25
    健康な人間も病苦を負った人間もやがて病気になる人間も等しくそもそも生まれなければ問題が起こらない。
  • 日本のビール

    のビール、大手4社の味が自分にはほとんど同じとしか感じない(T_T)。 しかも別にうまいとも感じない。 ハイネケンとかバドワイザーみたいな若干個性ある方が好き。 みんなうまそうに飲んでるけど、俺みたいに違和感持ってる人っていないのかな?

    日本のビール
    goldhead
    goldhead 2020/07/25
    ベルギービアフェスなどに行ってわかったのは、自分がえらく苦いビールが好きだということだった。アメリカの有名銘柄は薄いよな、と思っていたのでコメント欄見て安心した。