タグ

2021年12月7日のブックマーク (5件)

  • 二の腕が弱いおれたちはレッグウォーマーを腕にする

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:知らない湖のほとりに駅がある > 個人サイト webやぎの目 これがおれたちの寒いポーズ このポーズをとってる人がこの記事の対象です おれの二の腕の弱さを撮ってやろうと半袖で外に出てみた。12月の寒風は容赦なく二の腕を冷やしていく。寒いというか、ちょっと痛い。辛いよ。 そんなおれたちはダウンベストが理解できない。 暖めてほしいのはそこじゃない 腹とか背中とかぜんぜん寒くないので、二の腕を暖めてほしい。むしろ、二の腕だけのダウンがほしい。 表情が冴えない写真なので文字を加えて派手にしました そこでレッグウォーマーだ。逆ダウンベストを探していたら「レッグウォーマー アームウォー

    二の腕が弱いおれたちはレッグウォーマーを腕にする
    goldhead
    goldhead 2021/12/07
    "ダウンベストが理解できない"には同意。
  • ウマ娘から競馬始めた人々

    身の回りで、ウマ娘から競馬始めた人がちらちらいる 最初はみんな、わからないなりに慎ましく、という感じで買ってて、勝ったり負けたりしてて微笑ましかった しかし、慣れてくると3連単の大きめの配当ばかり狙い始めるようになってきた しかも、運がいいのか悪いのか、友人2人は夏から秋で見事それを的中させて、3万と8万ほど勝ってしまった 彼らは知識が増えるごとに、さらに馬券絡みがあり得る組み合わせを全部買うようになってきた 当然、1回のレースでの買い目が増える分、購入額は大きくなっていく いまや彼らは勝ってない 夏秋に大儲けした分も全て吐き出したようだ もはや、彼らは競馬やめた方がいいのではないかなと思う ギャンブルなんて長期でやれば必ずマイナスになるもんだ だからこそ、1回の勝負では観戦料と思える額しか買ってはいけない これが基 そして彼らは最近よく言う 「堅い結果過ぎてダメだった」 来、堅いレー

    ウマ娘から競馬始めた人々
    goldhead
    goldhead 2021/12/07
    単複枠複馬複しかないころから競馬を始めた人間からすると、三連単メーンでプラス収支を目指すには、基本、かなりの連敗(資金)が必要だろうな、と思ってる。けど、ベテランも三連単に流れたのよね。
  • この一年の話(控訴審編)|小野マトペ

    判決から3ヶ月も経ってしまいましたが、ようやくレポートとしてまとめることができたので、8月31日に受けた控訴審判決についてお知らせします。 私を被告人とする偽計業務妨害被告事件の控訴審(東京高裁・細田啓介裁判長)ですが、すでに報道されている通り、結果は残念ながら控訴棄却となりました。稿では、この判決についてくわしく見ていきたいと思います。 なお、公開裁判の原則に鑑み、件訴訟を誰でも検証できるよう、判決書を含む裁判記録は一部個人情報等を伏せたうえで以下リンク先にて公開しておきます。 Googleドライブ - 刑事裁判記録 争点の確認判決を解説する前に、改めて裁判のポイントを整理させてください。 この裁判で私が主張していたのは、私は悪くないということ…ではなく、「業務妨害の故意は存在しなかった」という事実です。 大前提として、民事裁判では過失でも損害賠償の責任が生じますが、刑事罰は「あえて

    この一年の話(控訴審編)|小野マトペ
    goldhead
    goldhead 2021/12/07
    "私がおすすめするのは、刑事弁護リーダーズネットワークが運営する『弁護士が選ぶ刑事弁護人』というウェブサイトを使って弁護士・法律事務所を探すことです"
  • 「美少女」と「萌え絵」はちょっと別ではという走り書き

    オタク文化の源流を辿る議論が始まってしまってるけど、シベールとかの話は「美少女」の発明の話で「萌え絵」の話とは違うよなと思った そもそも萌え絵ってなんだよ、誰が定義したんだよという話なのだが(「美少女」のほうは議論がたくさんあるから今さら新規の説は立てようがない) まず現代、萌え絵ってなんだろうというと、人目につくとこに掲示される絵で判断するのが一番で、「コンビニで売ってる雑誌の表紙」と「パチンコ屋の店頭看板やのぼり旗」がもっとも判断に適している気がする。これらはオタクオタクじゃない人も誰もが目にするからだ。 ということで、パチ屋の店頭を眺めつつ私見で分類してみる ・パチンコ海物語……昔に比べるとだいぶ寄せてる気はするが、まだ萌え絵には至ってない ・北斗の拳……劇画と判断する人のほうが多いだろう ・せがわまさき……これは人によって判断が分かれる気がする。劇画認定する人がおそらく多数派だろ

    「美少女」と「萌え絵」はちょっと別ではという走り書き
    goldhead
    goldhead 2021/12/07
    まさに萌えが発生したであろう時期に10年くらい漫画とアニメと疎遠になっていたので、このあたりよくわからない。パチンコそんなに関係あるのだろうか。
  • 独身男性の平均寿命が65歳くらいってことは高確率で「老後が存在しない」んだよな

    ってことは俺は存在しない老後のために高い年金を払って、 存在しない老後を支えてくれる子供達のために色んな所で税金を払って、 国民皆婚時代に結婚して寿命を全うして人生逃げ切れる爺婆の生活や医療費のためにあくせく働いて、 俺なんかより未来も幸福も何もかもある既婚者達を支えるために育休やら産休のしわ寄せ分の労働をこなして、 なんなんだろうなぁ、これ わかっちゃいるけどやるせないよ

    独身男性の平均寿命が65歳くらいってことは高確率で「老後が存在しない」んだよな
    goldhead
    goldhead 2021/12/07
    おれは自殺を差っ引いても寿命の短い精神障害者であって、なおかつ独身であって、老後の蓄えなどバカバカしいし、なんなら自殺するのだろうと思っている。