記事へのコメント203

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ONOYUGO
    記事そのものよりその下の記事への反応の方が面白い。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    女性の自殺者数が増加した話とのあまりの論調の差に頭がクラクラする。/苦しい人は男でも女でも助けてあげたらいいじゃない。なぜ相手が男となるとあの手この手で助けなくて良い方向に行こうとするかなあ。

    その他
    mobile_neko
    この増田が40歳とかの独身男性の平均余命をどう考えているのか気になる。

    その他
    hobbling
    この統計、独身だから早死にした人と、早死にしたから結婚できなかった人をどう区別してるんだろう、せめて40歳以上独身の平均余命で統計取らないと前者は出ないと思うが

    その他
    legnum
    「守るものが無いから色んな事を好き勝手に出来て楽」だけど「守るものが無いから色んな事に気をつけずに失うもんが多いんだよな…」とは思う

    その他
    abz2010
    理屈上は長生きすればするほど既婚になるチャンスも増えるから、単になくなった時の年齢を平均するようなやり方なら独身男性の平均寿命は間違いなく既婚男性より低くなる。この辺りをどう処理してるのかな?

    その他
    death_yasude
    皆婚社会で結婚できなかった男って障害を持ってたりかなり不自由な人だから俺ら世代とはまた別だと思われ

    その他
    nt46
    (独身)男性の寿命が短くなるのは女性がケアしてるから、でいいんだったら女性の年収が低いのも男性がケアしてるから、でええやんけ。"構造的差別"はどこいった。集団的特性を自己責任論的に論じるのセクシストだろう

    その他
    nishik-t
    そもそも若い世代の未婚率が高いので平均が下がってるというとこらしい。(年代別の母数が若い世代の方が多い)とはいえ、年金を貰わずに死ぬ人は払わない方がお得だわな。

    その他
    Nean
    どひゃぁ。

    その他
    bokmal
    親族がそれぐらいで死んで、ちょい早かったけどまあまあ満足な人生だったんじゃないかなーと思ってたので、世間的にはそんな悲惨な扱いなのかと不明を恥じた。

    その他
    duckt
    まあ長生きしたところで年金なんか出るわけないんだから、この人の言うことは概ね正しいわけで、独身者や若者はもっと怒っていいと思うけどね。

    その他
    akiat
    「独身税導入を!」とかほざいている世帯持ちに言ってやれ。「俺が死んだら財産はすべて国に治めるけど、てめえらにはできるのか?」

    その他
    Hidemonster
    考えるほどドツボにはまるタイプっぽいので無心作業系の趣味をはじめては。

    その他
    brothert
    実際長生きする可能性はあるとはいえ、それでも期待値で考えると何倍も年金をもらえる女性や既婚者と同じ保険料は不公平と言うのはあると思います。http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/85602498.html

    その他
    metamix
    事実だったとして別に良いじゃん、無駄に永く生きたところでなんか良いことがあんのかよ?短い人生を太く生きようぜ。見知らぬ若者の負担になる前にコロッと逝きたい、安楽死合法化早くしろ

    その他
    monotonus
    DINKsはまごう事なき社会のフリーライダーなので近い内に税制の改正があると思う。保守政権ならDINKsのタダ乗りは許し難いだろうし。

    その他
    keys250
    独身男性毒死んだん声

    その他
    BUNTEN
    もうすぐ65歳の離婚追い出され男が通りますよ。▼父親が数え70(満だとおそらく68)で死んでるから遺伝的にも期待できない。糖尿的に即死するから、ついったから長時間いなくなったらあの世に行ったと思ってくれ。

    その他
    damapa
    めっちゃ短い。悲しい。

    その他
    fourddoor
    家事やる男性が増えてるし喫煙率も飲酒習慣率も下降トレンドなので、だんだん差は縮まるんじゃないかなあ…

    その他
    ichiharu12
    結婚可能年齢前の早逝や死亡リスクの高い難病、障害などを持つ集団(非婚率高い)を含むかで全然話が違う。男性の一般集団じゃなくて独身女性と比較しないと。とはいえ独身男性の生活習慣病リスクも考慮はすべき。

    その他
    kunitaka
    そんなみみっちぃ事を考えるより、悪どく儲けてる竹中とか、無能な癖に先祖の遺産でぬくぬく生きてる鳩山達から、合法的に巻き上げる方法を考えよう。奴等の資産の1%でも手に入れたら増田も大富豪の仲間入りやで。

    その他
    yetch
    独身だと生活習慣病が多いみたい。老衰も多いけど死因不明か、ちゃんと病院行ってないパターンだろうな。 https://toyokeizai.net/articles/amp/333980?page=4

    その他
    amunku
    絶望グセがついてない?人生は楽しいものだよ。どうせうんこになるのになんで美味しいものにこだわって探して食べるの?と一緒。絶望したいために理由を探して生きるな

    その他
    ginga0118
    大丈夫。70歳まで働くことになるから。

    その他
    out5963
    君はきっと80才ぐらいまで生きるよ。

    その他
    UhoNiceGuy
    未婚男性は長生きしたいわけじゃなくて、社会補償費返せっていってるのが読めないコメが散見。まぁ、自殺できないから下手すっと長生きしちゃうかもしれないから今のままがいいけどね。自分は

    その他
    sakuragaoka99
    配偶者の有無による死亡年齢の調査は15歳以上。乳児期の死亡は未婚でカウントされてるから未婚の平均寿命が短く出ているなんてことはない。

    その他
    yorkfield
    未婚の集団と有配偶の集団はそもそも年齢分布が違うから死亡時年齢の単純比較に意味は無い。死亡者だけ見て小学生は高校生より早死にするって結論に意味が無いのと一緒。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    独身男性の平均寿命が65歳くらいってことは高確率で「老後が存在しない」んだよな

    ってことは俺は存在しない老後のために高い年金を払って、 存在しない老後を支えてくれる子供達のために...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/05 techtech0521
    • AsacaYontory2022/12/25 AsacaYontory
    • iRye2022/09/29 iRye
    • soothbird072022/01/06 soothbird07
    • wushi2021/12/10 wushi
    • ONOYUGO2021/12/08 ONOYUGO
    • yujimi-daifuku-22222021/12/08 yujimi-daifuku-2222
    • mobile_neko2021/12/08 mobile_neko
    • hobbling2021/12/08 hobbling
    • legnum2021/12/08 legnum
    • abz20102021/12/08 abz2010
    • tkomy2021/12/08 tkomy
    • death_yasude2021/12/08 death_yasude
    • nt462021/12/08 nt46
    • nishik-t2021/12/08 nishik-t
    • Nean2021/12/07 Nean
    • asherah2021/12/07 asherah
    • bokmal2021/12/07 bokmal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む