べろろん @beroron 北九州のいのちのたび博物館で春に開催されていたウマ展のグッズTシャツ。 表は無地、裏は馬へんの漢字が敷き詰められているデザイン。よく見ると表側の裏地に馬のイラストが上下逆にプリントされていて、当然ながらそのまま着るとプリント部が肌に触れて着心地が悪い。さすがにクレームを入れたわ。 pic.twitter.com/8BWcgATEBh 2022-09-04 09:05:49
クリストフ・ルメール騎手(43)が5日、ステイフーリッシュ(牡7、矢作)とのコンビで挑む凱旋門賞(G1、芝2400メートル、10月2日=パリロンシャン)へ向けた思いを語った。 前日に夏競馬が終了し、ルメールの視線の先には早くも自身の悲願である凱旋門賞が入っている。この日は都内で自身のアパレルブランド「CL by C・ルメール」の秋のポップアップストア@京都高島屋(9月16日より10日間)出店と新商品を発表。その席で自身がデザインしたウェアに身を包み、熱い思いを語った。 「ステイフーリッシュのドーヴィル大賞(2着)の競馬は良かったと思います。負けてしまったけど、60キロを背負っていたし、本当のステイフーリッシュでした。状態が良さそうです。凱旋門賞が楽しみになりました。本番は相手が強いけど、チャンスはある」。 今年の夏は2カ月弱、日本を離れ、新型コロナの流行で控えていたフランスへの帰省で心身と
将棋の世界には師匠と弟子の関係があり、昔は弟子が師匠の家に住み込み、身の回りの世話をするなど、厳しい上下関係があった。しかし時代と共に、師弟関係のありかたは変化しつつあるという。藤井聡太竜王の師・杉本昌隆八段は「師匠に威厳はいらない」と語る。杉本八段にとっての“理想の師弟関係”とは何か。また、近年問題視されている指導者によるハラスメントについてどう思うか、話を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――なぜ、将棋の世界には師弟関係というものがあるのでしょうか。 杉本昌隆: 奨励会に入ってプロを目指していくためには、師匠の名前がないといけません。プロになりたいと思った少年少女は、必ず誰かプロの棋士の弟子にならなければいけないんです。そのため、いくら才能がある子であっても、必ず誰か師匠につかなければならないんですよね。だから、将棋の世界において、師匠は保証
大相撲の新三役を狙う西前頭3枚目宇良(30=木瀬)が5日、都内の部屋での稽古後に取材に応じ、体重に関する持論を展開した。日本相撲協会が8月30日付で発表した身長、体重で、151キロを計測。目標としていた大台の150キロを突破し「やっとですね。だいぶ時間はかかりましたけど」と納得の表情だった。 大学在学中の20歳の時は65キロだったといい、10年かけて約90キロ増量した。目標体重に到達も「(大学の時が)一番元気に動けていた」と理想と現実の差があるようだ。身長は175センチで、秋場所(11日初日、東京・両国国技館)での幕内平均身長の183センチより低く、上位で戦うための増量だった。「まだ(体重に)慣れていない。この体重をしっかりキープしながら、動ける体にしたい」と調整はまだまだ続く。 増量のためにマクドナルドのダブルチーズバーガーを毎日のように食していたのは有名な話だ。しかし「(体重が)人とし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く