タグ

ブックマーク / rioysd.hateblo.jp (5)

  • エロ本業界の厳しすぎる現状について書きました - ダリブロ 安田理央Blog

  • 「ビデオ・ザ・ワールド」休刊に寄せて - ダリブロ 安田理央Blog

    「ビデオ・ザ・ワールド」(コアマガジン)が休刊しました。その話は昨年末から聞いてはいたのですが、来なら8月号まで発売される予定だったといいます(その後、誌名だけ残して外部編集に引き継ぐ予定もあったらしい)。しかし、急遽この6月号で休刊となってしまいました。そのため、この号では休刊号にも関わらず、歴史を振り返るような企画もなく、連載の中には「あと二回」といった表記もあったりして、突然の休刊だったことがわかります。どうやら4月19日に発行元のコアマガジンの「ニャン2倶楽部」編集部、「コミックメガストア」編集部の家宅捜索の影響のようですが、30年の歴史を持つ雑誌の終幕としては、あまりにもあっけないものでした。 カンパニー松尾監督はTwitterで「時代の流れとはいえ、唯一批評性があっただけに残念です。悔しいです。ワールドが一つの指針であり、ワールドに評価されたくて撮ってた時期もありました。無念

    「ビデオ・ザ・ワールド」休刊に寄せて - ダリブロ 安田理央Blog
  • ライターになりたいという若者がいたら - ダリブロ 安田理央Blog

    以前紹介した「日の丸電子書籍はなぜ敗れたのか」の著者、鈴木秀生氏のBlog「とeBookの公園」の「文章で飯をっていくということ」というエントリーを読んで、うーんと唸ってしまいました。 若者に「電子書籍業界に入りたいんですけど」と言われたことをきっかけに、電子書籍業界の厳しい現状、そして「書く」仕事についての現状と未来について考察した文章です。 かつては週刊誌では1ページの原稿料が3~5万くらいだったのが、ネットメディアでは1万2千~1万5千円になっているという佐々木俊尚氏の記事を引用し、いや、ネットメディアでは1万2千円もなかなか出せません、とさらに厳しい現状を突きつけてくれます。 いや、ホント、ネットの原稿料は安いです。ついこの間まで「出版業界って何十年も原稿料上がってないんだぜー」なんて言って笑ってたのが、ここ数年は上がるどころか下がる一方。しかし、それよりも安いのがネットメディ

    ライターになりたいという若者がいたら - ダリブロ 安田理央Blog
    goldhead
    goldhead 2013/04/22
    追記の価格はブログに特定キーワード入れて書かせるSEO対策というか、いわゆるステマの類だと思うが。
  • 45歳からのアニメ入門7 「ストライクウィッチーズ」を見る - ダリブロ 安田理央Blog

    さて「ストライクウィッチーズ」です。アニメ修行・萌修行をはじめて「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」「涼宮ハルヒの憂」と来て4タイトル目。今のところ、負け・勝ち・負け、と来てるわけですが、そのローテーションで行くと、今度は勝ち? とはいうものの大メジャータイトルの「涼宮ハルヒの憂」が全く受け入れられなかったのは自分でもショックでした。やっぱり自分には素質がないのかもしれないという気持ちになって来ました。しかもTwitterはてなブックマークのコメントを見ると、「ストライクウィッチーズ」は、ずいぶんハードルが高そうです。こりゃあ、またダメかなぁ。 そんな気持ちで見始めたわけですが……、えっ、全然見やすいじゃないですか。魔法を使った機械を脚に到着して空を飛び、謎の敵と戦う少女戦闘隊の話で、SF設定でありながら、ほとんど少女キャラしか出てこないという「とある科学の超電磁砲」と同じパターン

    45歳からのアニメ入門7 「ストライクウィッチーズ」を見る - ダリブロ 安田理央Blog
    goldhead
    goldhead 2013/02/19
    二回り年上の彼女の人に1期のDVD貸したら同じようなこと言ってたな。>"基本的には努力・友情・勝利という少年漫画的な話"
  • 「PANCHKA」、そして「AV難民」について思ったこと。 - ダリブロ 安田理央Blog

    ディープスの「マジックミラー号」などで知られるパンチ監督が、自主制作レーベル「PANCHKA」を設立しリリースを開始しました。その第一弾が「PANCHKA Vol.1 ヨメに逃げられ、アキレス切って、気が動転して・・・アタマ真っ白けの淋しいオヤジがあっちゃこっちゃの女の子の自宅におじゃま旅」。 ユニークなのが、通常パッケージ版はAmazonで販売し、ノンパッケージ版を低価格で自分のサイトで販売するというシステム。こういうのも自主レーベルだからこそ出来るわけですね。ちなみにノンパッケージ版の包装は、何かにそっくりだなぁ(笑)。 「PANCHKA」サイトに書かれているテキストを引用してみますね。 熱くって自由で何か面白い事が起きそうな気がするインディーズAVが最もインディーズらしかった頃の物のインディーズAVが好きでこの業界に入った私の信念から、この『ぱんちか』というサイトを始めさせていただ

    「PANCHKA」、そして「AV難民」について思ったこと。 - ダリブロ 安田理央Blog
    goldhead
    goldhead 2010/01/14
    "V&Rがああいう作品をリリースできたのは、レンタルというシステムの中だったからなんですね。現在のセル中心のシステムでは、難しいでしょう。"
  • 1