タグ

ブックマーク / www.asahi.com (73)

  • asahi.com(朝日新聞社):西欧の傲慢さ撃つ屈折 蓮實重彦氏が見たゴダールの新作 - 文化トピックス - 文化

    西欧の傲慢さ撃つ屈折 蓮實重彦氏が見たゴダールの新作(1/2ページ)2010年12月17日16時29分 「ゴダール・ソシアリスム」 蓮實重彦さん さる12月3日に80歳の誕生日を迎えたジャン=リュック・ゴダールの6年ぶりの新作「ゴダール・ソシアリスム」(2010年)が、長編第1作「勝手にしやがれ」(59年)の公開から半世紀後のいま、日で封切られる。合衆国はいうまでもなく、ヨーロッパの国々でさえほとんど一般公開されるあてのない作品である。カンヌ国際映画祭では監督不在のまま上映されたいわくつきの作品がごく普通に見られるのだから、ゴダールと日との浅からぬ因縁をまずは祝福したい。カンヌの事務局に欠席の通知を書き送った彼自身の書簡には小津安二郎監督の肖像写真が同封されていたというが、年度のアカデミー賞名誉賞の授賞式にも出向かなかった彼は、いったい誰の肖像写真をそえて詫(わ)び状を送ったのだろう

    golgo139
    golgo139 2010/12/30
  • asahi.com(朝日新聞社):食べられるiPhone、注文殺到 孫社長も「欲しい」 - 社会

    物のiPhone3GS(左)とクッキークッキーをつくる工藤久美子さん  スマートフォン(多機能携帯電話)の人気の火付け役となったアップル社の携帯電話「iPhone(アイフォーン)」をかたどったクッキーが話題を呼んでいる。今年に入り、ツイッター上で盛り上がり、iPhoneを扱うソフトバンクの孫正義社長まで「欲しいーっ」とつぶやいた。新型の情報端末「iPad(アイパッド)」のクッキーを求める声もあるという。  実物大のチョコレートクッキーの体(縦12センチ、横6センチ)に、赤や緑や水色のクリームで描いた1.5センチ四方のアイコンが並ぶ。電波のアンテナマークも物と同じ5。洋菓子店「グリーンゲイブルス」(徳島県藍住町)の店主・工藤久美子さん(44)が手作りした「iPhoneクッキー」は、思わずタッチしたくなるかわいさだ。iPhone「3GS」と新世代「4」もある。  2008年10月、常連

    golgo139
    golgo139 2010/12/27
  • asahi.com(朝日新聞社):ポーランド大統領機墜落 大統領ら96人全員死亡 - 国際

    カチンスキ・ポーランド大統領=ロイター  ロイター通信によると、ポーランドのカチンスキ大統領が乗った航空機が10日、ロシア西部の空港で着陸に失敗した。大統領の安否は不明。

    golgo139
    golgo139 2010/04/11
    偶然だと考えるのはどうにも不自然。陰謀だとしたら、あからさますぎ。 RT @hatebu: asahi.com(朝日新聞社):ポーランド大統領機墜落 大統領ら96人全員死亡 - 国際 (73 users)
  • asahi.com(朝日新聞社):モロゾフコーチが行くなら私もロシアに 安藤美姫が帰国 - スポーツ

    フィギュアスケートの安藤美姫(トヨタ自動車)が30日、成田着で帰国した。ニコライ・モロゾフコーチが練習拠点を米国からモスクワへ移すと明らかにしたことに対し、「あまり聞かされていないので詳しくは分からないが、彼がロシアに行けば、(自分も)拠点が移るだけ。自分がやるべきことはリンクの上なので、環境が変わっても成長していかないと」と語った。  モロゾフコーチは4年後のソチ五輪へ向けた強化のため、ロシアのスポーツ当局からコーチの要請を受けているという。安藤は「(ソチ五輪は)まだ分からない。大きな区切りとして来年の世界選手権(東京)に出場できるように頑張りたい」と語った。

    golgo139
    golgo139 2010/03/31
    レディースコミックだと思う。 RT @tabbata: 美しいなあw。少女マンガみてえだ=モロゾフコーチが行くなら私もロシアに 安藤美姫帰国
  • asahi.com(朝日新聞社):町のクリーニング店結束、ツイッター通じ割引券どうぞ - ネット・ウイルス - デジタル

    全国各地の独立経営のクリーニング店49店が4月の1カ月間、一斉キャンペーンとして料金を2割引きする。ネット上で人気の情報交換サービス「ツイッター」で宣伝し、大手チェーンに対抗する。店同士が集ったきっかけもツイッターで、主宰者は「業界初の試み」と話している。  参加店は年商1億円までの小規模店で、北海道から沖縄まで27都道府県に分布。それぞれがツイッターに「つぶやき」を載せて、参加店舗が一覧できるホームページ「ころもがえなう」(http://family-cleaning.com/twitter.html)に誘導し、利用希望者に割引チケットを印刷してもらう仕組みだ。割引は、その店を初めて利用する人で1回に限るが、一度に何点持ち込んでもいい。  きっかけは、北九州市の「ファミリークリーニング」2代目の神林章二さん(36)が2月上旬、ツイッター上に書き込んだ「つぶやき」だ。大手におされ後継者難や

    golgo139
    golgo139 2010/03/28
    悪意のない新聞のネット関連記事は、なんか拍子抜けだ、とつい思ってしまうな。 RT @asahi: 町のクリーニング店結束、ツイッター通じ割引券どうぞ B!
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴリラの福引き、アタリはブドウ 一気食い防止に抽選器 - 社会

    ガラポンの抽選器を回し、中のエサを取り出すゴリラのゲンキ=京都市左京区、高橋一徳撮影  京都市動物園(左京区)が昨秋から、福引などに使われるガラポン抽選器を使ってメスのニシゴリラ「ゲンキ」(23)に餌を与えている。「一気い」が原因の吐き戻しがなくなり、後に暇を持て余してストレスをためることもなくなったという。  抽選器の中には5種類の餌が入っていて、大好物のブドウが1等、ミニトマトが2等、硬くてべられないマカダミアナッツはハズレ。以前は5分で平らげた量だが、回しながらだと1時間かかる。  ただ、ゴリラは飽きっぽく、出が良すぎると面白くないし、悪すぎても根気が続かない。飼育員の長尾充徳さん(46)は「適度に当たりが出るように餌を入れるのがコツ。この加減が難しい」。(小坪遊)

    golgo139
    golgo139 2010/03/28
    楽しそう。メタボ防止にこういうのイイかも。 RT @asahi: ゴリラの福引き、アタリはブドウ 一気食い防止に抽選器
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッターで無銭旅行、18歳女子大生が日本一周挑戦中 - ネット・ウイルス - デジタル

    書き込みは携帯電話から。たすきを見て「頑張れ!」と声をかけてくれる人もいる=20日午後2時47分、福岡市中央区  交通費ゼロ。宿泊費ゼロ。インターネットの情報交換サービス「ツイッター」への書き込みで協力者を探し、日一周の無銭旅行を試みる女子大生がいる。目的は、「人の優しさにふれること」。ネットと現実をつなげながら、旅は今も続いている。  旅人の名は土井雪江さん(18)。東京・秋葉原にあるデジタルハリウッド大の1年生だ。  《徳島の宿泊ご協力いただける方おりませんか?》《広島から山口への移動ご協力いただけませんか?》。携帯電話からツイッターに書き込み、行く先々で協力者を募る。土井さんのツイッター(http://twitter.com/yukie0339)への書き込みは、ネット上で誰もが見られる。協力を申し出てくれた人とは、画面を通じて公開でやりとりする。  若い女性の一人旅を、親や友人は心

    golgo139
    golgo139 2010/02/28
    ウサギのかぶり物で、実はとんでもない奴だったというの前あったよな~。あれどうなったんだろう?「ツイッターで無銭旅行、18歳女子大生が日本一周挑戦中」 B!
  • asahi.com(朝日新聞社):「乗り物に弱かった子が…」山崎直子飛行士の両親会見 - サイエンス

    山崎直子さんの小学生時代の書き初めを披露する父の角野明人さん(左)と母の喜美江さん=9日午後、東京都千代田区、鬼室黎撮影山崎直子飛行士=宇宙機構提供  小さいときは、非常に乗り物に弱かった――。日人で2人目の女性飛行士として来月、スペースシャトルで宇宙へ向かう山崎直子さん(39)の両親が9日、東京都内で会見し、打ち上げに臨む娘への思いを語った。  山崎さんは千葉県松戸市出身。父親の角野明人(すみの・あきと)さん(73)は、子ども時代の山崎さんが、むしろ乗り物に酔いやすかったというエピソードを披露した。学校行事で日光へ出かける際、車酔いを心配していた山崎さんに、明人さんはビタミン剤を与えて「これを飲んだら絶対に酔わない」と話した。すると、「酔わなかったよ」と元気に帰宅し、それ以来、自信がついたようだという。  スペースシャトル・ディスカバリーで宇宙へ旅立つまで、あと1カ月余り。母親の喜美江

    golgo139
    golgo139 2010/02/10
    そこかw。 RT @asahi: 「乗り物に弱かった子が…」山崎直子飛行士の両親会見
  • asahi.com(朝日新聞社):「パフューム」11曲、アイチューンズストアが無断配信 - ネット・ウイルス - デジタル

    アップル社の音楽配信サイト「iTunes Store(アイチューンズストア)」で、アイドルグループ「パフューム」の曲が11曲、無断で配信されていたことが分かった。所属レコード会社の徳間ジャパンが「違法にアップロードされた」と指摘。アップル社は1日、配信を停止した。アップル社の日法人は「原因などについては確認中」としている。

    golgo139
    golgo139 2010/02/01
    これ、どういうことなんだろう。ハックされたのかな。「違法にアップロード」なんて、簡単にできちゃうの、iTunes?信じがたいな。正式配信の準備でもしてたとか? RT @asahi: 「パフューム」11曲、アイチューンズストア
  • asahi.com(朝日新聞社):〈冬の軌跡〉きらめき消えた苗場 スキー人口激減、競技力に影 - バンクーバーオリンピック2010

    〈冬の軌跡〉きらめき消えた苗場 スキー人口激減、競技力に影2010年1月21日11時6分 クリスマスシーズンを迎えた苗場スキー場(新潟県湯沢町)。だが、ゲレンデにシュプールを描くスキー客はまばらだ。中高年の姿が目立つ。イブの24日に苗場プリンスホテルに予約が入ったのは全室の4分の1だった。 20年前――。苗場プリンスのイブの宿泊は、数カ月前に予約受け付けが始まると、またたくまに埋まった。若者たちが四輪駆動車(4WD)で苗場を目指した。ゲレンデに流れるのはユーミン(松任谷由実)の「恋人がサンタクロース」。1987年に公開された映画「私をスキーに連れてって」はゲレンデの恋を描いた。 90年代前半に頂点を迎えたスキーブーム。苗場はその象徴だった。 * 苗場は61年、堤義明氏(75)の率いる西武グループが開いた。 日オリンピック委員会(JOC)会長も務めた堤氏は冬のスポーツに力を入れ、苗場など全

    golgo139
    golgo139 2010/01/24
    苗場、大丈夫か・・・?「湯沢のマンションは車より安い」
  • asahi.com(朝日新聞社):ぼく「クッキング男子」よろしく 料理教室合コンで活躍 - 社会

    ピザ生地をこねる男性を温かいまなざしで見守る女性=名古屋市中区栄1丁目の「モノキッチン」  結婚相手を見つける「婚活」で、料理教室合コンを舞台に新たなキャラクターが登場している。人呼んで「クッキング男子」。会話が苦手で引っ込み思案な「草系」が多く、従来の合コンやパーティーにはあまりなじめなかった男性たちが、エプロンを身につけ頑張っている。「男子厨房(ちゅうぼう)に入るべからず」と言っていた時代は遠い昔。女性の受けも上々だ。  クリスマスが終わった昨年12月26日、名古屋市中区栄1丁目の料理スタジオ・モノキッチンで「料理教室合コン」が開かれた。30代中心の男性6人が、横一列になって黙々とメモを取っていた。職場では女性との会話が少ないという放射線技師や釣りが趣味の男性たちだ。  この日は、男女12人がイタリア料理専門の講師の指導で、ピザの包み焼きとエビのフリットを作るプログラムだ。冒頭の講師

    golgo139
    golgo139 2010/01/10
    こういう言葉作るのが仕事なのか、マスコミは。でも、一緒になんかするというのはいいかも。 RT @asahi: ぼく「クッキング男子」よろしく 料理教室合コンで活躍
  • asahi.com(朝日新聞社):本物出る?浅草花やしきのお化け屋敷、11日で見納め - 社会

    浅草花やしきのお化け屋敷  「物の幽霊が出るらしい」とうわさがある東京都台東区の老舗(しにせ)遊園地「浅草花やしき」の人気アトラクション、お化け屋敷が11日、幕を閉じることになった。  オープンから約30年たち、建物が老朽化したのが理由。エレベーターに乗り、架空の工事現場にたどりつくと、暗闇の中、般若に似た人形や効果音が恐怖心をあおる。  機械仕掛けで人はいないのだが、「白い服を着た女性を見たと寄せられたことも」と同園。9〜11日はお化け屋敷のみ夜8時まで営業。立ち飲みどころも開設される。

    golgo139
    golgo139 2010/01/06
    えっ、本物出るの?宣伝上手すぎるな。行きたくなってきた~。 RT @asahi: 本物出る?浅草花やしきのお化け屋敷、11日で見納め
  • asahi.com(朝日新聞社):「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言 - 政治

    「総理はツイッターをやるべきではない。そんな暇があったら普天間をどうするか、じっと悩んで考えて欲しい。日中でツイッターを一番やっちゃいけないのが総理だ」  鳩山由紀夫首相が年始から始めたツイッターについて、自民党の加藤紘一元幹事長が5日、記者団に苦言を呈した。ツイッターは140字以内の「つぶやき」を不特定多数向けに投稿できる無料ウェブサービス。加藤氏も利用を考えたが、「我々は国をどうするか深く考える立場。ツイッターは深く考えたら面白くない」と断念したという。  加藤氏と言えば、2000年秋、自らのホームページに寄せられた「励ましの声」を民意と理解し、当時の森喜朗首相に退陣要求を突きつけて、不発に終わった「加藤の乱」の張人。「ふらふらしている総理につぶやきをやられたら、国民は悲しい」。いさめる声にも実感がこもっていた。(岩尾真宏)

    golgo139
    golgo139 2010/01/06
    そもそも、加藤さんはもう少しふらふらしているくらいの方が良かったのかもしれない。 RT @ray_fyk: 「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言
  • asahi.com(朝日新聞社):ツシマヤマネコ、野良猫とケンカ…負けて保護 対馬 - 社会

    助け出されたヤマネコ=対馬野生生物保護センター提供  対馬野生生物保護センター(長崎県対馬市)は4日、同市北部でツシマヤマネコを保護したと発表した。体重1250グラムの雌。昨春生まれたとみられる。  同市上対馬町で2日、野良とケンカしているのを地元の男性(73)が見つけた。落ちていた魚を奪い合っていたらしく、闘いに負けてノビたところを助けられた。  センターの担当者は「野良に襲われるなんて初耳」。男性は「空腹で力が出なかったのだろう。センターで腹いっぱいべさせてもらえよ」といたわった。

    golgo139
    golgo139 2010/01/05
    なんか考えさせられるな、これ。RT @asahi: ツシマヤマネコ、野良猫とケンカ…負けて保護 対馬
  • asahi.com(朝日新聞社):小樽→留萌→岩見沢… JR北が駅名しりとりを企画 - 社会

    JR北海道が企画した「駅名しりとり」の撮影例=同社提供  JR北海道が、駅名をしりとりでどこまで回れるかを競う企画を始めた。管内465駅が対象で、3駅以上は景品がもらえる。優勝者は抽選で一日札幌駅長になれる。  例えば小樽→留萌→岩見沢……といった具合。ただ、人が列車で行き、駅名標や切符と一緒に写真を撮るのが条件だ。一度でも、何回かに分けて行ってもいい。2月末まで。  期間中の雪まつりの観光客は「さあ札幌からスタート」といきたいところだが、要注意。道内には「ろ」から始まる駅名はありません。

    golgo139
    golgo139 2010/01/03
    始発駅から終着駅までしりとりになっている路線とかあったらすごいな。 RT @asahi: 小樽→留萌→岩見沢… JR北が駅名しりとりを企画
  • asahi.com(朝日新聞社):おいどんと写ろう 鹿児島、そっくり西郷さんと記念撮影 - 社会

    西郷隆盛のそっくりさん(中央右から2人目)と記念撮影する来館者=鹿児島市加治屋町の維新ふるさと館  鹿児島市の「維新ふるさと館」で2日、西郷隆盛のそっくりさんが登場。「写真撮らせて」と引っ張りだこだった。  そっくりさんは、市内の自営業斉野俊也さん(42)。3年前、仕事で同館を訪れ、福田賢治館長(68)が「顔だけじゃなく、かっぷくまで同じ」とほれ込んだという。  同館によると、西郷隆盛は身長178センチ、体重105〜120キロ。斉野さんは179センチ、108キロ。浴衣にわらじ姿で館内を歩き「郷土の偉人ですから光栄です」。

    golgo139
    golgo139 2010/01/03
    こういう人集めて、リアルマダムタッソーの館作ればいいのにな。 RT @asahi: おいどんと写ろう 鹿児島、そっくり西郷さんと記念撮影
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の人口、7万5000人自然減 09年・過去最大幅 - 社会

    2009年の国内の死亡者数は114万4千人で、戦後統計をとり始めた1947年以降最多となることが、厚生労働省が31日に公表した人口動態の年間推計で明らかとなった。死亡数から出生数を引いた自然減も7万5千人と、過去最大の減少幅になる。  出生数は前年より2万2千人少ない106万9千人。ひとりの女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、08年の1.37と同水準が見込まれるという。死亡数は前年より2千人増えた。  05年に初めて自然減に転じた人口は、06年に一時的に増加したものの、07年からは自然減が継続し減少幅は年々拡大している。厚労省は「出産年齢層の女性が減る一方、高齢化で死亡数は増える傾向がある。自然減が大きくなる流れは今後も続く」とみる。  結婚は前年より1万2千組少ない71万4千組、離婚は2千組増えて25万3千組となる見通し。

    golgo139
    golgo139 2010/01/01
    そのうち3万人は、ちっとも自然じゃない。でも、間違いなく減少人数は増えていく。 RT 日本の人口、7万5000人自然減09年過去最大幅
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙の「暗黒物質」検出? 本当ならノーベル賞級の発見 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】宇宙の「物質」の4分の1を占めるとされるが、影も形もない謎の「暗黒物質」の粒子が米国でついに検出されたらしい、との報道が英米の科学雑誌や研究施設の地元紙の電子版などで相次いでいる。暗黒物質の理解は宇宙物理の最も大きな課題の一つで、当ならノーベル賞級の大発見となる。  宇宙の構成は、我々の世界を作っていると考えられている素粒子は数%に過ぎず、7割強を未知の「暗黒エネルギー」が、2割強をやはり未知の暗黒物質が占めているとみられている。  報道などによると、米ミネソタ大が運営する地下約700メートルにある施設CDMS2が暗黒物質の粒子を検出したという。17日ごろに「検出」を報告する論文を発表するという報道もあるが、研究チームはコメントを出していない。  この施設は、暗黒物質の粒子がぶつかってきたときに起きると予想されるわずかな温度上昇を極低温にした半導体で検出する。「検

    golgo139
    golgo139 2009/12/12
    【ライフハック】「宇宙の質量の7割強を未知の「暗黒エネルギー」が、2割強をやはり未知の暗黒物質が占めている」だから、小さなこと気にするなよ、というのは、森羅万象に万能に使えそうだな。これは便利だ。 B!
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙のチョウ、浮けど飛べず 宇宙ステーションで実験 - サイエンス

    国際宇宙ステーションで、成長して飛べるかどうか調べられているオオカバマダラ=米カンザス大などの研究チーム提供  【ワシントン=勝田敏彦】米カンザス大などのチームが、無重力状態の国際宇宙ステーション(ISS)でオオカバマダラと呼ばれるチョウを飛ばす実験をしたら、うまく飛べないことがわかった。  実験は、無重力でもチョウの幼虫がちゃんと成虫に成長し、飛べるかどうかなどを確かめるのが目的。チームは11月16日打ち上げのスペースシャトル・アトランティスに幼虫3匹を載せてISSに送った。  3匹はさなぎを経て、見たところ地上と変わらない成虫に成長した。だが、無重力のかごの中で浮いていることはできるものの、羽ばたいて飛ぼうとすると、壁にぶつかるばかりでうまく飛べないことがビデオで確認された。無重力が何らかの影響をしているらしい。  ISSでは昨年3月、土井隆雄飛行士がブーメランを飛ばす実験をしており、

    golgo139
    golgo139 2009/12/08
    史上もっともツイていない蝶かも。RT @ray_fyk: 「宇宙のチョウ、浮けど飛べず 宇宙ステーションで実験」
  • asahi.com(朝日新聞社):「結婚しなくてもいい」増え7割に 内閣府調査 - 社会

    結婚は個人の自由だから、結婚してもしなくてもどちらでもいい」と考える人が70%に上ることが、内閣府が5日発表した「男女共同参画社会に関する世論調査」でわかった。07年の前回調査より4.9ポイント増えた。  年代別でみると、若くなるほど「どちらでもいい」が多かった。70歳以上は47%だったが、60歳代で60.8%になり、50歳代で72.3%。40歳代以下ではいずれも8割を超え、20歳代では87.8%を占めた。  「結婚しても、必ずしも子どもをもつ必要はない」との問いには42.8%が賛成と答え、前回より6ポイント増えた。これも若くなるほど賛成が多く、70歳以上の賛成が22.8%なのに対し、20歳代の賛成は63%に上った。  一方、「夫は外で働きは家庭を守るべきだ」では、男性で反対と回答した人が51.1%になり、初めて半数を超えた。女性は58.6%が反対で、全体では前回より3ポイント増えて5

    golgo139
    golgo139 2009/12/06
    朝日のこういう記事って、なんかイラッとくるんだよな。内閣府の調査でも。 RT @asahi: 「結婚しなくてもいい」増え7割に 内閣府調査 asahi.com 話題 B!