タグ

rfcに関するgologo13のブックマーク (5)

  • CSVファイルの一般的な書式 - RFC4180 -- Key:雑学事典

    原文 最終更新2006-09-20T23:56:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/rfc/rfc4180.html#source RFC4180【Common Format and MIME Type for Comma-Separated Values (CSV) Files -- October 2005】 CSVファイルの一般的な書式(和訳) 最終更新2006-09-21T02:16:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/rfc/rfc2318.html#translation Status of this Memo This memo provides information for the Internet community. It does not specify an Internet st

    gologo13
    gologo13 2017/01/19
  • HTTP/1.1: Header Field Definitions

    part of Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1 RFC 2616 Fielding, et al. 14 Header Field Definitions This section defines the syntax and semantics of all standard HTTP/1.1 header fields. For entity-header fields, both sender and recipient refer to either the client or the server, depending on who sends and who receives the entity. 14.1 Accept The Accept request-header field can be used to specify

  • MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ

    MessagePackというオープンソースプロジェクトの現状と IETF による標準化について、それが果たして正しいのか、と困惑せざるをえない事態が起きているので、それについて簡単に書く。何が起きているのか知らない人々に少しでも知ってもらえたら嬉しい。 なお、自分はMessagePackのユーザであって開発者ではない。MessagePackを使ったコードを書いて動かしているが、MessagePackそのもののデータフォーマットについて詳細まで知っているわけではないし、MessagePackの改善については特にいいアイデアを出せる気もしない。 現バージョンのMessagePackについてとりたてて不満はなかったが、最近文字列型を加えよう、あるいはもっと楽に文字列を扱えるようにしよう、という話が出てきた。JSON的に楽に扱えて更にバイナリデータを投入できるフォーマットの需要そのものは理解できる

    MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ
    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    なるほと、こういうことだったのか
  • RFC2616: ハイパーテキスト転送プロトコル -- HTTP/1.1

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • クライアントを作るにあたっての注意点

    RFC とは ネットワークプログラムはクライアントとサーバが協調して動かなくてはいけません。 そのためクライアントとサーバの動作をあらかじめ決めておく必要があります。 HTTP や POP3 など、今から作ろうとするクライアントについても きちんとプロトコルが規定されており、RFCとして公開されています。 普通のプログラムの場合、適当に書いても動けばいいや的な考え方でも 他に迷惑をかけなければ (異常にメモリをうとかしない限り) 許されますが、 ネットワークプログラムの場合、クライアントが変なことをすると サーバや利用者に迷惑がかかります。 まぁ、HTTP や POP3 くらいならあまり迷惑がかかる人もいないのですが、 NNTP クライアントや SMTP クライアントの場合、news購読者や メールを受け取る人に直接被害が及びます (Microsoft の News リーダ、メーラーの評

  • 1