タグ

2015年4月20日のブックマーク (4件)

  • Parse xml nodes having text with any namespace using jsoup

  • どうしてこうなった

    ほんと、どうしてこうなったかなぁ。 Oralceの対Google訴訟、プログラミングの将来を危うくしている 二分された世界 JVM と .NET、もろに競合なわけですが。少しレイヤーが違うとか、棲み分けできるポイントがあるならともかく、ほんとに2個あってもしょうがない状態。競争があるのはいいと思うものの、どうせ競争するなら最低ラインの仕様そろった中で性能改善とかで競って欲しく。 でも、後発の .NET だけが悪いわけでもないのは今の DalvikVM の状況を見ての通り(Oracle になってひどくなったわけでもなく、Sun の時代も大概)。このままだと仕様が違う第3の仮想マシン(VM)ができてしまってもおかしくない状況… 個人的な意見として、「もしもの話」で、一番よかっただろう道筋は、2000年前後の訴訟がなくて、Microsoft Java VM が生きている状態。.NET が生まれる

    どうしてこうなった
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/04/20
    “今頃、JVM にデリゲート、値型、型消去でないジェネリック、LINQ、DLR、dynamic、async/await が載ってる世界もあり得たのではないかと” / LINQは本当に欲しい
  • QCon Tokyo 2016 Conference|QCon 東京 2016 カンファレンス

    QCon Tokyo 2016 開催に向けて 今年のQConでは、『ITが変革するビジネス・組織・社会』を基テーマに社会的にインパクトのある最先端のIT技術をご紹介いたします。今年は、従来からのエンジニアリングトラックに加えて技術で企業価値の革新を狙う技術指向の経営層・R&D/企画/IT部門にフォーカスしたビジネステクノロジートラックも用意して、より幅広い層へのITテクノロジーの発信を目指します。 「ビジネスのデジタル化を推進するIT」「社会・組織の在り方を変えるIT」をキーワードにカンファレンスの内容を構成しています。現在いちばんホットなIT各分野の最新技術・事例について、「AI/ビッグデータ」、「IoT/組込み系」、「アーキテクチャ/システム設計技術」、「アジャイル/DevOps」, 「モバイル/フロントエンド技術」「フィンテック」「イノベーションのための情報システム」等ITのコアな

  • ReSharperのすすめ - Qiita

    一度使えばもう離れられなくなるReSharperがバージョンアップしたので、簡単にReSharperがどんなものかを紹介します。 ReSharperとは ReSharperとは、JetBrains社(IntelliJ IDEAとかの企業)がリリースしているVisualStudio向けのアドオンです。 日では、IntelliJ IDEA同様に代理店のサムライズムさんから購入可能です。 名前からわかる通り、基的にC#、VB.NET向けですが, JavaScript, TypeScript, C++(ベータ版)などの言語についても, 様々な機能を提供します。 ちょうど12/5に最新メジャーバージョンの9がリリースされてちょうどいい節目かなと思います。 まずは, ここから30日の試用版が手に入ります。 また, 学生の場合は, acドメインのアドレスや国際学生証などの国際的に身分が証明できるもの

    ReSharperのすすめ - Qiita