ブックマーク / taiyoukou-salaryooya.seesaa.net (219)

  • ◆Audiサンルーフで発電!  プロトタイプを年内公開へ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、自動車のサンルーフで発電! Audi、薄膜太陽電池搭載のプロトタイプを年内に公開へ、との記事が出てました。このような取り組みが広がればいいですよね。 ----- 自動車のサンルーフで発電! Audi、薄膜太陽電池搭載のプロトタイプを年内に公開へ TECHABLE https://techable.jp/archives/63142 自動車メーカーが次々に電気自動車(EV)の開発を進めている。ガソリン車と違って二酸化炭素や大気汚染物質を排出しないので環境に優しいなどのメリットがある。 ただ、EVが難点を抱えているのも事実。バッテリーを充電するスポットが既存のガソリンスタンドほど街中に多くないことや、充電に時間がかかることなどが挙げられる。 そこで、Audiが進めているのがフィルム状の太陽光発電装置をサンルーフに搭載した車。太陽光で発電した電気を利用することで航続距離を延ばそうという試み

    ◆Audiサンルーフで発電!  プロトタイプを年内公開へ: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/09/07
    サンルーフで発電。
  • ◆太陽光発電 家庭用蓄電池設置に補助金!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、太陽光発電 家庭用蓄電池設置に補助金へ、との記事が出てました。これからは貯めることも重要になってきますね。 ----- 太陽光発電 家庭用蓄電池設置に補助金へ NHKオンライン http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011116311000.html 太陽光発電の発電量を増やすため、環境省は発電した電気をためておく家庭用の蓄電池の設置に補助金を出す方針を固め、来年度予算案の概算要求に盛り込みました。 環境省が補助金を出す方針を固めたのは日中、太陽光で発電した電気をためておき、夜間や災害時などに使う家庭用の蓄電池の設置費用です。このうち体価格については3分の1を上限に1キロワットアワー当たり3万円を、工事費については1台当たり5万円を補助する予定で来年度予算案の概算要求に84億円を盛り込むことを決めました。 家庭用の太陽光発電をめぐっ

    ◆太陽光発電 家庭用蓄電池設置に補助金!: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/09/04
  • ◆電力契約切り替え率10% 家庭向け 自由化約1年: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、電力契約切り替え率10% 家庭向け 自由化約1年、との記事が出てました。まだまだこれからですね。 ----- 電力契約切り替え率10% 家庭向け 自由化約1年 日経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H2K_S7A820C1EE8000/ 経済産業省は22日、一般家庭が電力の購入先を選べる電力小売りに関し、全面自由化から約1年たった今年5月時点の契約切り替えが約634万件に達したと発表した。切り替え率は約10%となった。自由化で参入した新電力への切り替えが約353万件と多かったほか、大手電力の利用者が同じ社の割安なプランに変更したケースも約281万件あった。 電力自由化に伴い東京ガスや大阪ガスなどの新電力が家庭向けで低価格の電力販売に乗り出した。一方、東京電力ホールディングスや関西電力など既存の大手電力も対抗策を導入。経産省の審

    ◆電力契約切り替え率10% 家庭向け 自由化約1年: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/31
    まだこれから
  • ◆エネルギー兼業農家増加 農地に太陽パネル: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、エネルギー兼業農家増加 農地に太陽パネル、との記事が出てました。農業は儲かる産業になって欲しいですね。 ----- エネルギー兼業農家増加 農地に太陽パネル 河北新報 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170821_53007.html コメや野菜を生産する傍ら、小規模発電を手掛ける「エネルギー兼業農家」が東北で増えている。農地の一角に太陽光パネルなどを設置し、自然の恵みから農作物と電気を同時に生み出し、売電により収入アップも図る。都市住民から協賛金を募って初期投資費を工面し、謝礼に新鮮な農作物を届ける仕組みを採用する農家もいて、都市と地方の新たな交流が生まれている。 鶴岡市の特産品「だだちゃ豆」を生産する22代目農家の木村充さん(52)は農機具庫の屋根に出力10キロワットの太陽光パネルを載せ、「おいしい発電所」と命名した施設を9

    ◆エネルギー兼業農家増加 農地に太陽パネル: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/30
    パネルの配置に工夫することを考えてみる。
  • ◆農業の新しいビジネスモデルに! ソーラーシェアリングのススメ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、農業の新しいビジネスモデルに、ソーラーシェアリングのススメ、との記事が出てました。このビジネス、私もやってみたいです。 ----- 農業の新しいビジネスモデルに、ソーラーシェアリングのススメ ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/07/news006.html 農業の新しい収益源として注目が集まっている「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電事業)」。農業と太陽光発電を両立させるソーラーシェアリングを行うためには、どのような点に気をつければ良いのだろうか。複数の施工実績を持つ横浜環境デザインが解説する。 日国内の農業では高齢化が進んでおり、農業就業人口192万人の平均年齢は66.8歳である。さらに現在の65歳以上の農業者125万人が今後20年間でリタイアしていくと想定されている。一方、年間の青年新規就農者

    ◆農業の新しいビジネスモデルに! ソーラーシェアリングのススメ: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/22
    今後の推移を注視する。
  • ◆副業としての不動産投資 「年間所得100万円アップ」を実現する方法とは: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、副業としての不動産投資 「年間所得100万円アップ」を実現する方法とは、との記事が出てました。不動産への投資は融資が受けられる点がメリットです。投資の選択肢の1つですよね。 ----- 副業としての不動産投資 「年間所得100万円アップ」を実現する方法とは 新刊JP https://www.sinkan.jp/news/7959?page=1 投資の中でも注目度の高い不動産投資は、元手が少なくても実践でき、なおかつあまり手をかけなくても良いという理由から人気の投資法です。そのため、関連コーナーが作られている書店も多く、またインターネット上にはさまざまな情報がアップされています。 しかし、どんな投資にも「100%」は存在しません。それは不動産投資も同じで、トラブルばかりが起こる「手がかかる」物件もありますし、空室によって借り入れしたローンが返済できなくなるリスクもあります。 それでも

    ◆副業としての不動産投資 「年間所得100万円アップ」を実現する方法とは: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/21
    ★参考になる。
  • ◆中国人が爆買いしたタワーマンション 来年一斉に売却!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、中国人が爆買いしたタワーマンション、来年一斉に売却し始める、との記事が出てました。買い時でもありますよね。 ----- 中国人が爆買いしたタワーマンション、来年一斉に売却し始める Business Journal http://biz-journal.jp/2017/08/post_20150_2.html 2013年9月、20年・東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定した。中国の新興成金たちは、これをボロ儲けのチャンスと捉え、東京湾岸エリアの超豪華マンションを次々と買い漁った。もちろん、居住用ではない。 湾岸エリアのタワーマンションの“爆買い”は、13年から14年に集中した。日の税制では、不動産を購入後5年以内に売却すると売却益の35%という高額な税金がかかるが、5年以上経過すると税率は21%に減額される。14ポイントも税金に差が出る。 彼らが考えている売り時は、購入から5

    ◆中国人が爆買いしたタワーマンション 来年一斉に売却!: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/20
    景気減速が早まるか?
  • ◆今の電力契約はそのまま 日中は無償設置の太陽光電力を使える新プラン: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、今の電力契約はそのまま、日中は無償設置の太陽光電力を使える新プラン、との記事が出てました。様々なサービスがでてきて安価になっていけばいいですよね。 ----- 今の電力契約はそのまま、日中は無償設置の太陽光電力を使える新プラン ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/09/news061.html 現在の電力会社との契約はそのままで、日中は住宅の屋根に無償設置された太陽光発電の電力を利用できるサービスが登場した。日エコシステムが提供する「じぶん電力」の新料金プランだ。 日エコシステムは、同社が提供している家庭向けの電力サービス「じぶん電力」に、新しい料金プラン「デイタイムアシストプラン」を追加した。現在加入している電力会社との契約は継続しながら、日中は住宅屋根に無償で設置された太陽光発電の電力を利用できる

    ◆今の電力契約はそのまま 日中は無償設置の太陽光電力を使える新プラン: サラリーマン大家の太陽光発電日記
    goo884556
    goo884556 2017/08/18
    良いかもしれない。今後の流れを注視する。
  • ◆趣味を副業にして高収入! 18例: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、高収入も夢じゃない! 副業になりそうな18の趣味、との記事が出てました。趣味から収入を得られればいいですよね。 ----- 高収入も夢じゃない! 副業になりそうな18の趣味 BUSINESS INSIDER JAPAN https://www.businessinsider.jp/post-100505 ・演技 :声優 ・歌 :ミュージシャン ・物書き :フリーランスのライター ・写真撮影 :ベビーフォトのカメラマン ・グラフィックデザイン :フリーランスの文房具デザイナー ・家の修繕 :劇場の大道具制作、塗装補助 ・編み物 :手芸品オンラインマーケットのカスタマーサポート ・楽器演奏 :礼拝補佐 ・ガジェット :電子機器エキスパート ・料理 :保育園の調理員 ・水泳 :スイミングインストラクター ・人形劇 :パペット・スペシャリスト ・セーリング :ヨット・スペシャリスト ・スポー

    goo884556
    goo884556 2017/08/13
    参考になる。
  • ◆高容量の次世代リチウムイオン電池 産廃シリコンで実現: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、高容量の次世代リチウムイオン電池、産廃シリコンで実現、との記事が出てました。電池の性能向上はエネルギーの効率的な活用には重要ですよね。 ----- 高容量の次世代リチウムイオン電池、産廃シリコンで実現 ITMEDIA http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/01/news017.html 慶應義塾大学の研究グループは廃シリコン粉末から単結晶シリコンピラーを形成する手法の開発に成功した。リチウムイオン電池の容量を数倍にできると期待されるシリコン負極の実用化課題をクリアする、新しい製造プロセスとして期待できるという。 リチウムイオン電池の性能を高める手法として、シリコンを利用した負極の研究開発が進んでいる。容量を従来の3倍程度に高められる期待がある。しかし、充電時にリチウムを貯蔵すると体積が3倍以上に増えることで電極が割れ、導電

    goo884556
    goo884556 2017/08/13
    今後の動向の注目。
  • ◆AI管理・節約する蓄電システム 家庭向け発売 京セラ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、AI管理、節約する蓄電システム 京セラ、家庭向け発売、との記事が出てました。電力会社からの購入を最小化するよう学習するそうです。すごいですね。 ----- AI管理、節約する蓄電システム 京セラ、家庭向け発売へ 京都新聞 http://京都新聞.jp/economy/article/20170730000051 京セラは、AI(人工知能)を搭載したホームエネルギー管理システム(HEMS)に対応する蓄電システムを1日に発売する。AIを用いて自動で充電と放電を切り替えることができ、太陽光発電を有効活用して電気代を抑えたい家庭向けに販売を強化する。 システムは容量6・5キロワット時の蓄電池やパワーコンディショナーなどで構成する。蓄電池は高さ66センチ、幅45センチ、奥行き12センチ、重さは約52キロで、世界最軽量クラスに小型化した。 AI機能は1月に発売したHEMS「ナビフィッツ」と接続し

    goo884556
    goo884556 2017/08/12
    ちょっと高め。
  • ◆格安SIMカンタン1分診断! 厳選18社・200以上のプランから最適な格安SIMが見つかるサイト: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、カンタン1分格安SIM診断!厳選18社・200以上のプランから最適な格安SIMが見つかるサイト、との記事が出てました。比較がてきでいいですよね。 ----- カンタン1分格安SIM診断!厳選18社・200以上のプランから最適な格安SIMが見つかるサイト PRTIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000291.000002830.html 累計1,300万人以上の利用者をもつ比較サイトを運営する株式会社ウェブクルー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤島義琢)は、新たに格安SIM・格安スマホの比較サイト「SIMLY」( https://www.simly.jp )をリリースいたしました。 「SIMLY」では格安の独自サービス型SIMを提供する通信事業者(以下、MVNO)のうち大手から中小まで厳選18社の中から、ユーザーの使用状況(乗換え

    goo884556
    goo884556 2017/08/11
  • ◆借りながら持ち家に! 家賃が実る家!!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、「借りながら持ち家にする賢い選択 家賃が実る家」全国展開始まります、との記事が出てました。面白い取り組みですね。 ----- 「借りながら持ち家にする賢い選択 家賃が実る家」全国展開始まります ローンを組めない人には、家を持つ扉が閉ざされている。この国のそんな常識を壊したい。 PRTIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000027133.html 家賃が実る家は、住宅ローンが通過する人も、通過しない人も、高所得の人も、低所得の人も、あらゆる人がマイホームを取得できるカタチを作り上げたものです。新しい住宅取得のカタチ「借りながら持ち家にする賢い選択 家賃が実る家」の全国展開がスタートいたしました。 譲渡型賃貸住宅「借りながら持ち家にする賢い選択 家賃が実る家」とは? リネシス株式会社(秋田県秋田市)では、この度まったく新しい

    goo884556
    goo884556 2017/08/04
    興味深い制度。
  • ◆太陽光発電連係型リチウムイオン蓄電システムを発売: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、太陽光発電連係型リチウムイオン蓄電システムを発売- 京セラ、との記事が出てました。蓄電池がもっと安価になればいいですよね。 ----- 太陽光発電連係型リチウムイオン蓄電システムを発売- 京セラ マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2017/07/28/221/ 京セラは7月27日、国内住宅用定置型リチウムイオン蓄電システムとして、AI搭載HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)「ナビフィッツ」と連携可能な6.5kWh蓄電システムを開発したと発表した。 2019年以降、太陽光発電システムの余剰電力買取制度の買取期間が終了する住宅では、新たに蓄電システムを導入して、既設の太陽光発電システムを有効活用し、自家消費をする動きが広がると予想されている。 京セラはこのようなニーズに合わせ、太陽光発電システムによる発電量や余剰電力量などを試算し、

    goo884556
    goo884556 2017/08/03
    小型化と価格が課題か?当面エアコン3日つけられるだけの非常電源用としての蓄電池が安く提供できれば、かなり助かるはずだが。
  • ◆自分の「空き時間」をで売買できるタイムバンクが開始!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、人間の「空き時間」を10秒単位で売買できるタイムバンクが開始へ、との記事が出てました。自分のスキルと時間を有効活用できればいいですよね。 ----- 人間の「空き時間」を10秒単位で売買できるタイムバンクが開始へ INTERNET COM https://internetcom.jp/203008/time-bank 人間の「空き時間」を10秒単位でリアルタイムに売買できる時間取引所「タイムバンク」の開設をメタップスが発表した。まず空き時間を売りたいと希望する専門家を事前募集している。 タイムバンクは技術者、経営者、アスリート、歌手など専門家の空き時間を、一般の人が購入、利用、売却、保有できる取引所。 時間の使い道としては、相談コンサルティングの依頼、講演・取材・登壇への参加、ランチ・ディナーへの招待、ライブイベントやサロンへの招待など。専門家がそれぞれの得意分野に合わせて設定でき

    goo884556
    goo884556 2017/07/31
    良い制度。ただネットで薄利多売形式になってくるようなら利用せず。
  • ◆電源コード不要! 無線で電力供給: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、三菱電機、双方向で無線給電 EV・住宅でやりとり、との記事が出てました。これはすごく便利ですね。 ----- 三菱電機、双方向で無線給電 EV・住宅でやりとり 日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG20H1S_T20C17A7TJM000/ 三菱電機は電源コードを使わず無線を使って双方向で電気を融通できる無線給電装置を開発した。91%の高効率で電気を送受電する。電気自動車(EV)向けの充電器として利用すれば、住宅に設置した太陽光発電からEVに電気を送ったり、EVからも住宅に電気を供給したりできる。2020年以降の実用化を見込む。 -----

    goo884556
    goo884556 2017/07/31
    コード不要。
  • ◆2030年 電力会社はいらなくなる! 「太陽光」と「蓄電池」活用: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、2030年、電力会社がいらなくなる? 「蓄電池の進化」と「太陽光」の未来、との記事が出てました。電力会社より買うよりも太陽光の方が低コストです。現実味ありますね。 ----- 2030年、電力会社がいらなくなる? 「蓄電池の進化」と「太陽光」の未来 J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2017/07/16302923.html 一般家庭に太陽光発電と蓄電池が普及した場合、電気は自給自足が可能となり、将来的には電力会社との契約が要らなくなる――。そんな未来を予感させる動きが日国内でも生まれつつある。米テスラが横浜市で開かれた国内最大級の太陽光発電市「PV JAPAN」(2017年7月5~7日)で家庭用蓄電池を出展し、日経済新聞が取り上げるなど注目を集めた。現状でも太陽光の発電コストは大手電力の電気料金を下回っており、今後の鍵を握るのは蓄電池の普及

    goo884556
    goo884556 2017/07/30
    こうなることは予想できていたが、電力会社を潰さないように、蓄電池の値段は下げないような気がする。
  • ◆バス停に太陽光パネルと蓄電池 東京都が設置を補助: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、バス停に太陽光パネルと蓄電池、東京都が設置を補助、との記事が出てました。導入後は基的にコストはかかりません。いい取り組みですよね。 ----- バス停に太陽光パネルと蓄電池、東京都が設置を補助 ITMEDIA http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/19/news027.html 東京都はバス停への太陽光パネルや蓄電池の設置に対する補助事業を開始する。再生可能エネルギーの普及拡大や、都民や観光客への認知拡大につなげる狙いだ。 東京都では再生可能エネルギーの普及拡大を目的に、都民・観光客の移動手段として用いられるバスの停留所に、太陽光パネルを設置する費用を助成する。 助成対象は都内のバス停留所を整備する事業者で、助成対象設備は太陽光発電設備および蓄電池。また、これらの設備と併設する場合、スマートフォンなどへの充電設備、Wi-

    goo884556
    goo884556 2017/07/28
    助成金は不要かと。
  • ◆鶏ふんや食品加工かすでバイオマス発電!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、鶏ふんや品加工かすでバイオマス発電、北海道と三重県で事業性評価、との記事が出てました。バイオマスはまだまだ可能性がありそうですね。 ----- 鶏ふんや品加工かすでバイオマス発電、北海道と三重県で事業性評価 ITMEDIA http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/12/news027.html NEDOは地域特性に沿ったさまざまなバイオマスエネルギーの利用拡大に向け、2014年度から企業に事業性評価を委託し、導入要件や技術指針などを取りまとめる事業を進めている。新たに2つテーマを採択した。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業」において、このほどバイオマスエネルギーの利用拡大に向け事業性評価(FS)の公募を行い、新たに2テーマを採択した。 同事業ではバイオマ

    goo884556
    goo884556 2017/07/27
    個人では厳しいかな。
  • ◆「エネルギー100%自給自足住宅」! 積水化学: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、「エネルギー100%自給自足住宅」で勝負、積水化学が環境シフト、との記事が出てました。このような住宅が広がっていけばいいですよね。 ----- 「エネルギー100%自給自足住宅」で勝負、積水化学が環境シフト ASCII http://ascii.jp/elem/000/001/516/1516412/ 業界内から、「自己満足ではないか?」との声も聞こえてくるが、今春より再開した積水化学工業の環境経営シフトが加速を続けている。 7月6日、積水化学は、家庭内で使用するエネルギーを100%自給自足できる住宅の第2弾(屋根が寄棟造のタイプ)を発表した。 これは、半年前の1月に出した第1弾(屋根が平面のタイプ)に続くもので、かねて弱かった新築住宅の市場で約60%を占める寄棟造の開拓を狙った派生製品だ。 100%の自給自足とは、積水化学が得意としてきた大容量の太陽光発電システム、HEMS(省エネ

    goo884556
    goo884556 2017/07/26
    値段次第か?蓄電池が安くなればイケる。